配信日時件名
2023/05/27 05:08【本の紹介】『組織・チーム・ビジネスを勝ちに導く「作戦術」思考』 著:小川清史(元陸将 西部方面総監)
2023/05/26 20:00【加藤大尉の軍隊式英会話:世界の秘密兵器編】米国がウクライナにF16を供与しない理由(2) 加藤喬(元米陸軍大尉)
2023/05/26 05:08【本の紹介】 『現代語で読む 林子平の海國兵談』 家村和幸(著)
2023/05/25 20:00【ライター・渡邉陽子のコラム (411)】第2師団冬季戦技競技会(5)   渡邉陽子(ライター)
2023/05/25 05:08【本の紹介】『ステルス・ドラゴンの正体 ー習近平、世界制覇の野望ー』 著:宮崎正弘
2023/05/24 09:00【陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで(11)】 陸軍兵学寮の雑談  荒木肇
2023/05/24 05:08【本の紹介】『米国を巡る地政学と戦略ースパイクマンの勢力均衡論ー』ニコラス・J・スパイクマン著 小野圭司 訳
2023/05/23 05:08【本の紹介】『戦略的インテリジェンス入門』上田篤盛(著)
2023/05/22 20:00【我が国の未来を見通す(67)】『強靭な国家』を造る(4) 「世界で最初に飢えるのは日本」なのか(その2) 宗像久男(元陸将)
2023/05/22 08:00【桜林美佐の「美佐日記」(218)】歩哨に立つ若き兵士の歌「リリー・マルレーン」 桜林美佐(防衛問題研究家)
2023/05/22 05:08【本の紹介】日本を一番愛した外交官 ーウィリアム・キャッスルと日米関係ー 田中秀雄 著
2023/05/21 05:08【本の紹介】『男の教科書 危機から身を守る108のスキル』ブレット・マッケイ&アート・オブ・マンリネス[著]茂木作太郎[訳]
2023/05/20 05:08【本の紹介】『MP38&MP40サブマシンガン──ドイツが生んだ傑作小火器』
2023/05/19 20:00【加藤大尉の軍隊式英会話:世界の秘密兵器編】米国がウクライナにF16を供与しない理由(1) 加藤喬(元米陸軍大尉)
2023/05/19 05:08【本の紹介】『元狙撃教官が語る 狙撃の道』松岡勝樹(元狙撃教官)+二見龍(40普連元連隊長)
2023/05/18 20:00【ライター・渡邉陽子のコラム (410)】第2師団冬季戦技競技会(4)   渡邉陽子(ライター)
2023/05/18 05:08【本の紹介】『朝鮮戦争休戦交渉の実像と虚像』本多巍耀 著
2023/05/17 09:00【陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで(10)】 フランス、ドイツ混成時代 荒木 肇
2023/05/17 05:08【本の紹介】『ブランデンブルク隊員の手記』ヒンリヒ=ボーイ・クリスティアンゼン著/大木毅監訳/並木均訳
2023/05/16 05:08【本の紹介】『中国の航空エンジン開発史 中国は戦闘機用エンジンを国内開発できるか?』榊純一 著
2023/05/15 20:00【我が国の未来を見通す(66)】 『強靭な国家』を造る(3) 「世界で最初に飢えるのは日本」なのか(その1)   宗像久男(元陸将)
2023/05/15 08:00【桜林美佐の「美佐日記」(217)】心に響く恩赦を決心した比大統領の言葉  桜林美佐(防衛問題研究家)
2023/05/15 05:08【本の紹介】『神は賽子を振らない: 第32代陸上幕僚長 火箱芳文の半生』 渡邉陽子 (著) 火箱芳文 (監修)
2023/05/14 05:08【本の紹介】『中国に勝つための地政学と地経学』 佐藤正久(著)
2023/05/13 13:38【PX品】自衛隊Tシャツ。メンズ J.S.D.F
2023/05/13 05:08【本の紹介】『インド太平洋戦略の地政学 中国はなぜ覇権をとれないのか』 ローリー・メドカーフ 著  奥山真司 監訳 平山茂敏 監訳 高橋秀行 訳 後瀉桂太郎 訳 長谷川惇 訳 中谷寛士 訳
2023/05/12 20:00【加藤大尉の軍隊式英会話:世界の秘密兵器編】アメリカの戦闘用大群衛星網(3)新型兵器の予算超過問題 加藤喬(元米陸軍大尉)
2023/05/12 15:28【最高の學問】あなたの人生を飛躍させる秘密がここに
2023/05/12 05:08【本の紹介】『国家戦略で読み解く日本近現代史』黒川雄三(著)
2023/05/11 20:00【ライター・渡邉陽子のコラム (409)】第2師団冬季戦技競技会(3)   渡邉陽子(ライター)
2023/05/11 07:58↓この集団の悪事、暴きませんか?
2023/05/11 05:08【本の紹介】『猫でもわかる防衛論』市川文一 (著)
2023/05/10 09:00【陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで(9)】前装施条砲 ナポレオン砲といわれた4斤野・山砲 荒木肇
2023/05/10 05:08【本の紹介】『明治の御代 御製とお言葉から見えてくるもの』 勝岡寛次(著/文)
2023/05/09 13:08電通権力者の逮捕、その黒幕とは?
2023/05/09 05:08【本の紹介】『インテリジェンス用語事典』川上高司(拓殖大学教授)監修 執筆:樋口敬祐、上田篤盛、志田淳二郎
2023/05/08 14:38Q. 2024年までの世界経済のトレンドは?
2023/05/08 11:53【お知らせ】今週の「我が国の未来を見通す」はお休みです
2023/05/08 05:08【本の紹介】『シリア原子炉を破壊せよ─イスラエル極秘作戦の内幕』ヤーコブ カッツ (著), 茂木 作太郎 (翻訳)
2023/05/07 19:582023年に起こる10のこと
2023/05/07 05:08【本の紹介】『戦国の城と59人の姫たち―もう一つの名城物語』 城郭研究家・濱口和久著
2023/05/06 05:08【本の紹介】『組織・チーム・ビジネスを勝ちに導く「作戦術」思考』 著:小川清史(元陸将 西部方面総監)
2023/05/05 20:00【加藤大尉の軍隊式英会話:世界の秘密兵器編】アメリカの戦闘用大群衛星網(2)対衛星兵器の無力化    加藤喬(元米陸軍大尉)
2023/05/05 05:08 【本の紹介】帝国陸海軍の軍人ものがたり
2023/05/04 07:57【お知らせ】今週の「渡邉陽子のコラム」はお休みです
2023/05/04 05:08【本の紹介】『鷲の翼 F-15戦闘機─歴代イーグルドライバーの証言』 小峯隆生著(柿谷哲也・撮影)
2023/05/03 09:00【陸軍砲兵史-明治建軍から自衛隊砲兵まで(8)】幕末維新の時代の砲弾 荒木肇
2023/05/03 05:08【本の紹介】『バトル・オブ・ブリテン1940 ドイツ空軍の鷲攻撃と史上初の統合防空システム』ダグラス C ディルディ 著 橋田和浩 監訳
2023/05/02 05:08【本の紹介】「陸・海・空 究極のブリーフィング - 宇露戦争、台湾、ウサデン、防衛費、安全保障の行方」
2023/05/01 20:00【我が国の未来を見通す(65)】『強靭な国家』を造る(2) 「少子高齢化問題」の先に待っているもの     宗像久男(元陸将)