〇〇様
廃材天国の秋山陣です。
バックナンバーはコチラ
https://1lejend.com/b/auuJqOdy/
ここ数日随分暖かいですねー。
明日から冬っぽくなるようですね。
先週から取り掛かった
踊り場拡張工事が完成しました〜♪
廃材の材料は山程あるので
ホームセンターに行く事もなく
サクッと出来てしまいました!
約14畳分のスペースでかなり広いです。
今後作り付けの棚を廃材で作り
陶芸の作品の展示場にするつもりです。
昨日は一日急遽東京から助っ人が来てくれたのも
早く出来た理由でもあります。
ちょくちょく
「廃材天国を見学に行きたいです!」
というメールを頂きます。
ウチはお店ではありませんし
家族5人の生活する家です。
僕が現場に出ている事もあります。
High tenの現場仕事がない時で
僕自身がDIYで廃材天国内の工事をしている時には
大歓迎なのですが
「明日から四国に行くので見学に行きたいです。」
というのでは
中々こちらの都合がつかない事も多々あります。
それから廃材天国を案内する条件として
朝9時から夕方5時までバッチリ作業を手伝ってくれる方は
その合間に見学や案内は出来ますよという事にしています。
昨日来てくれた方は35歳の独身男性で
介護の仕事をされながら
将来は田舎暮らしをしてセルフビルドにも挑戦したいという方でした!
丸ノコもインパクトも全く初めてでしたが
足場板を指定の長さで直角にカットして
100mmのビスで固定する所までスムーズに出来るようになりました。
珍しいから何となく見たいというよりは
こういった具体的な目標やビジョンのある方は
出来るだけ受け入れていきたいと思います。
お施主さんの所の現場工事には
ある程度職人経験のある方じゃないと
クオリティーが求められます。
しかし廃材天国の作業であれば
自分の家ですのでワイルドな廃材建築です♪
僕自身が素人出身で
家族で住める家を2軒建てて
現在進行形で建築中です!
我こそはと思わん方は
メールで問い合わせて下さいね〜。
このメールに返信するのではなく
haizaitengoku@gmail.com
までお願いします。
これからは観音寺市に購入した
空き家物件のリノベーションもあります。
こちらは廃材天国の見学とは違って
空き家をリノベーションするという
経験をしたいという方向けの案件で
能力に応じて給料もお支払い出来ます!
最初は残置物撤去から始まって
畳の部屋をフローリングにしたり
システムキッチンの組み立て
クロスの張り替えもあります。
庭の木を切ったり
石をどかしたりという
外構工事もあります。
様々な内容の作業がありますので
大工のスキルがなくても
全くの未経験でも大丈夫です。
通う事の出来ない遠方の方は
実家のゲストルームに泊まる事も出来ます。
フローリングを張るのは
フロア材を直角にカットして
フロアタッカーで留めるという手順です。
スライド丸ノコがあれば速いですが
なくても普通の丸ノコでも出来ます。
フロアタッカーがなくても
フロア用の細いビスで
インパクトドライバーで留める事も出来ます。
難しいのは空き家リノベの場合
既存の床が直角じゃない事も多いです。
そういう場合に最後の仕舞いで
フロア材の縦引きで斜めにカットする必要があります。
でも一度見て
「あんな風にするんだー!」
という事さえ分かっていれば
何て事はありません。
庭の大きな石を動かすのだって
三脚とチェーンブロックがあれば
1tの石を一人で動かす事だって出来るのです。
このように
「どういう道具を使って
どういう段取りですればいいか?」
さえ分かれば
後は行動あるのみです!!
そして往々にして
取り掛かる前にアレコレ頭の中で考えるよりは
実際に取り掛かってしまってから
「あそこはどうしよう?」
と考えるぐらいで丁度いいのです。
なぜなら頭は心配事が好きで
体は動くのが好きだからです。
体を動かしているうちに
後で頭がついてくるというぐらいで丁度いいのです。
「運動脳」というベストセラー書籍があります。
ストレスがかかるとコルチゾールという
ストレスホルモンが分泌される。
しかし運動を習慣づけるとその物質は
ほとんど分泌されなくなり
ストレスに対する抵抗力が高まる。
元々人間は自分の足で動いて食べ物を得てきた。
それゆえに運動すると「報酬系」というシステムが働き
ドーパミンが放出されて気持ちが明るくなる。
これはじっとしている事が不健康で
運動する事で脳が様々な物質を分泌して
体を健康にすると言う事を
脳の構造から明らかにしたという精神科医の本です。
作業する前に
「どうやってやったら上手くいくだろうか?」
と悶々と考え続けるよりも
勢いで始めてしまって
やりながら考えると
じっとして考えるよりも
ドンドンいいアイデアが湧いてくるのです。
脳のどこが働いているのか?
どんな脳内物質が分泌されているのか?
など全く不明ですが
実際に20年以上廃材建築を継続してきて
確実に思います。
考える前に動き出す事で
作業脳がビュンビュン回りだすのだと!
という何の理論もありませんが
作業するプロセスがとっても楽しいという訳は
脳内物質が関わっているんじゃあないか?
という憶測でした♪
明日12/17(日)20:00〜
ライブ配信やりますよ〜。
https://youtube.com/live/Aujc0onRWhk?feature=share
ご意見、ご質問はこのメールに返信せずに、以下のgmailにお願いします。
廃材天国
http://haizaitengoku.com/
秋山陣
haizaitengoku@gmail.com
廃材天国TV
https://www.youtube.com/channel/UCTt3RwyhRi6qOJZi1-gSjLQ
メルマガ配信解除はコチラ
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com