配信日時 2023/10/14 17:00

増税や物価高に負けずに稼ぐ方法

〇〇様 

廃材天国の秋山陣です。


バックナンバーはコチラ
https://1lejend.com/b/auuJqOdy/


稲刈り後の天気がすこぶるよく
もう脱穀作業も終わりましたー!

後は籾摺り作業で玄米になります。


10月からインボイス制度が始まりましたね。

ウチは早くから税理士の先生と相談して
登録業者の番号を取得しました。

High tenの売上は毎年1千万円を超えていますので
そもそもが消費税を支払っていました。
毎年数十万円は支払っていますねー。

そういう意味では
「今まで免税されてたのに
今からは消費税がかかるのかー!」
というショックはありません。

更には
所得税
法人税
市民税
県民税
これら全て個人の確定申告とは別に
法人としてまあまあ納税している事になりますね。

個人の方も
役員報酬
不動産収入
金利収入
もありますので
確定申告で所得税を支払います。

どちらも税理士の先生にお任せしているんですが〜♪

散々グレーな事を実践している
廃材天国主人が言うのもなんですが
払うべき税金はちゃんと払っています。笑

その貴重な税金を
「どうせ無駄遣いする政府や自治体に払いたくない!」
という気持ちは十分分かります。

以前は僕もそういう気持ちでした。笑

今は
「喜んで税金払えるぐらいたくさん稼げばいいじゃん♪」
と思っていますし
実際に稼げるようになってからは
イチイチ税金の金額を見てビックリしたりはしなくなりました。

少し稼げるようになったからと言って
無駄に散財したりもしないので
後で税金が来た時にオロオロする事もありません。

インボイス導入で騒いだり
物価がちょっと上がって喚いたり
給料が上がらない事を嘆くぐらいなら
起業するか
副業するかは別として
今よりも収入を増やす事にエネルギーをかけましょう!!!

今まで免税されていた微々たる消費税を
徴収されるようになって
「増税だー!」
「貧乏人いじめだ!」
とボヤいていても何にも変わりません。

少しでも安いガソリンスタンドを探したり
安いスーパーを探して遠くまで買い物に行ったり
最安のネットショップを探すのに何時間も費やしたり
そういう50歩100歩のような涙ぐましい努力も
革新的に生活が楽になるとは到底思えません、、、。

ウチの真似をする必要はないのですが

廃材セルフビルドで「住フリー」
薪利用とソーラー、廃油利用で「エネルギーフリー」
お米、野菜、鶏飼って、調味料を自給して「食フリー」
自然療法で「医フリー」
ホームスクーリングで「教育フリー」
と実践しながら

設備投資なしで
自分の家を作った道具とノウハウを活かして
建築リノベ業で起業して
平均収入よりは随分多く稼げるようにもなりました。

何もしないとお金が余るので
様々な方面に投資をして
その金利収入で更に増えるという好循環です♪

不動産方面の投資は今後も増やして行こうと思っています。

特に血の滲む努力をしたという自覚はないですし
一軒目の廃材ハウスの時(結婚した当初)の
陶芸の年間売上げ100万円という時代も
大変楽しかったですね〜〜。

自分のしたいライフスタイルを定めて
20代後半から30代の10年間ぐらいの大半は
廃材セルフビルドと自給自足の実践に労力を向けていました。

30代の後半から
「ウチの家も直してよー。」
「倉庫を建てて欲しい。」
という大工仕事がパラパラ入るようになりました。

40代半ばで(株)High tenを起業しました。
まだ6年目の家族経営の会社ですが
外注が少ないのと
下請けの仕事は一切しない事で
利益率は高いのです。

会社の経営の事や
DIYからプロとしてやれる違い
他の建設業の内情
などなど
詳しい事はライブ配信で語りましょう♪

10/15(日)20:00〜
https://youtube.com/live/USzfb0muOrc?feature=share

リアルタイムでチャット欄から質問して下されば
その場でお答えします!

時間の合わない方はラジオ的にアーカイブをお聞きくださいね〜。




ご意見、ご質問はこのメールに返信せずに、以下のgmailにお願いします。

廃材天国  http://haizaitengoku.com/
秋山陣   haizaitengoku@gmail.com
廃材天国TV  https://www.youtube.com/channel/UCTt3RwyhRi6qOJZi1-gSjLQ

メルマガ配信解除はコチラ
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com