配信日時 2023/01/30 17:00

廃材天国見学会

〇〇様 

廃材天国の秋山陣です。


バックナンバーはコチラ
https://1lejend.com/b/auuJqOdy/


突然ですが
2023年2/19(日)9:00〜17:00
「廃材天国見学会」を開催します!

申し込みは
haizaitengoku@gmail.comまで
件名を
「2023年2月19日見学会参加希望」
として、住所、氏名、年齢、参加理由を記入して下さい。


今週は実家の
シャワールームの工事をしました。

実家は立派な古民家に増築して
12DKという広い家に
親父が一人で暮らしています。

親父が生活している部分とは別に
部屋はたくさん余っていて
トイレとミニキッチンもあるのです。

そこにシャワーを作れば
ゲストルームが出来ると思いついたのです。

Airbnbのように
不特定のお客さんに
貸し出す訳ではないです。

今年の初めのメルマガで
High tenへの
建築リノベの依頼がたくさんあるので
リノベのスキルを覚えたい人を
募集しますと案内した所
早速数名の方が応えてくれました。

その方々が泊まれるように
設備を整えているのです。

それと以前廃材天国では
泊まり込みで作業を手伝ってくれる方を
受け入れていました。

WWOOFのように
滞在と労働の交換というスタイルでした。

現在は子ども達が大きくなり
家族の時間を優先するという理由で
受け入れはしていません。

それでもちょくちょく
「廃材天国に見学に行きたい!」
という声を頂きます。

そこで
「廃材天国内の作業を一緒に
手伝ってくれるのであれば歓迎します!」
と言っています。

見学のスケジュールは朝9時から約1時間
説明しながら廃材天国の見学をします。

セルフビルドの母屋
二階建ての工房
ステンレスカマド
自作薪ストーブ
五右衛門風呂
手掘りの井戸
バイオトイレ
移動式ピザ窯
ビニールハウス利用の倉庫
二階建てコンテナハウス
天ぷらカー(廃油精製の方法)
オフグリッドシステム
鶏小屋(自然養鶏)
菜園や田んぼ

その後10時〜12時まで
廃材天国内の作業を一緒に手伝って頂きます。

お昼ご飯はあっこちゃんの料理で
みんなで一緒に頂きます。

午後は夕方17時まで一緒に作業をします。
そこで解散という流れです。

2023年2/19(日)の見学会も同様です。

去年も何度か
遠方から見学に来られた方がいましたが
近くのゲストハウスを案内しました。

そういう時にも
泊まってもらえるので
実家のゲストルーム工事を
進めているのです。

空き家を安く買って
自分でリノベして
賃貸物件にしたり
ゲストハウスにするというのは最高です!

光熱費が上がっていますが
今後も更に上がると取り沙汰されています。

そこで家賃を下げるという意味で
安目の賃貸物件の需要は
増えると思います。

加えて空き家の供給も
増える一方です。

そこで買うべき空き家の見極め法
DIYで直す際に押さえるべき点
賃貸orゲストハウス、メリットとデメリット
などなどをライブ配信で語ります。

2023年1月31日(火)20:00〜
https://youtu.be/NjfoNrW_1EU

何でもチャットで質問して頂ければ
その場でお答えします。

アーカイブも残りますので
時間が合わない方はラジオ感覚で
家事や運転中に聴いて下さいね♪




ご意見、ご質問はこのメールに返信せずに、以下のgmailにお願いします。

廃材天国  http://haizaitengoku.com/
秋山陣   haizaitengoku@gmail.com
廃材天国TV  https://www.youtube.com/channel/UCTt3RwyhRi6qOJZi1-gSjLQ

メルマガ配信解除はコチラ
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com