配信日時 2022/12/04 17:00

廃材の出番

〇〇様 

廃材天国の秋山陣です。


バックナンバーはコチラ
https://1lejend.com/b/auuJqOdy/

昨日の丸亀は初霜でした。
やっと薪ストーブの本格稼働が始まりました。

廃材天国は瀬戸内沿岸で全国的にも
暖かい場所にありますので
ステンレスカマドから
薪ストーブに切り替えるタイミングを待ち侘びていたのです!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
12/1(木)のメルマガで
秋山家で10年近くお世話になっている
(株)インベスコアの投資案件のご紹介をしました。

無料の資料請求をされた方は
12/5(月)が申し込みの締め切りで
12/12(月)までに振り込むというスケジュールです。

ウチでも余剰資金での申し込みをしました♪
申し込みご希望の方は
日程を間違えないようにお願いします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いやー。
やっぱり薪ストーブは暖かくて最高です!

廃材天国TVの中でも
薪ストーブの紹介や
ステンレスカマドでの薪調理
廃材の入手方法など
様々な動画を出しています。

タダで持って来てもらえる廃材を
惜しみなくジャンジャン燃やせて
暖を取れて
料理も出来るという
最高の自作薪ストーブなのです。

直径30センチ級の丸太を
割らずにそのままくべられて
細目の廃材は長さも90センチまで入ります。

朝一番に大きい丸太を入れて
その脇で細い廃材をくべ続けるという
廃材焼却炉型の薪ストーブなのです。

何しろ市販の薪ストーブには
小さくて短い薪しか入らないような
デザイン的なオシャレ優先のものが多いですね。

導入時に最も大切な事は
自分のライフスタイルや
価値観に会ったものを選ぶという事に尽きます。

本体価格もホンマ製作所の時計型という
6,000円台で買えるようなものから
100万円に迫るような高級なものもあります。
(時計型でも1万ちょいのステンレス製にすれば
耐久性はソコソコありますよ。)

煙突も壁面出しと屋根出しでは
煤掃除の手間が何倍も変わります。

それから室外を二重煙突にすると
煤掃除の手間が減るメリットがありますが
価格は張ります。

というように本体代と
煙突部材代
工事代に加えて
煤掃除の手間を考慮する必要があります。

更に大切なのは
薪の入手ルートと
薪作りの労力をどれだけかけられるかです。

薪を買うという選択肢は
ほとんどの人はしないでしょうから
薪の入手法と薪作りの労力で
薪ストーブが飾りになるか
実質本意に使い続けられるかが決まります。

いかに薪を楽に集め
切ったり割ったりの労力を減らせられるか?
ここが肝なのです。

うちでは解体屋の社長と
持ちつ持たれつの関係性を作って
電話一本で廃材を持ってくれます。

造園屋とシルバー人材センターの
伐採丸太も一年中出る度に持ってきてくれています。
尚且つある程度切って持ってきてくれるのです。

世の中では廃材は高い産廃処分料を払って
日々棄てられているのです。

積極的に声を掛ければいくらでも貰えるのです。

当初は陶芸家として窯の燃料として
解体屋から廃材を貰い始めました。

「こんなに廃材をもらえるなら
家でも作れるんじゃないのか?」
と冗談半分で閃いて
実際に実現させました。笑

当時は時間も労力もいくらかけてもいいと
思っていましたし実際にかけていました。

最近では建築リノベの会社経営が忙しくなり
薪作りの労力はほとんど掛けていません。

それでも毎日ジャンジャン燃やせるのは
ラフな焼却炉型の自作薪ストーブと
潤沢に持ってきて貰える廃材のお陰です。

少し前に
「こんなに石油が値上がりしては
廃材の需要が高まって
簡単に貰えなくなるんじゃないのか?」
と心配した事もありました。

解体屋の社長に
「他にも廃材を欲しがる人って増えてますかね?」
と聞くと
「ビニールハウスのボイラーの燃料に廃材を利用する所が増えたね。」
というものの
「秋山さんは昔からお世話になっているんで
言ってくれれば優先して持って行きますよ!」
と言ってくれています♪

向こうは廃材の処分代が浮いて
こちらはタダで廃材を持って来てもらえるという
winwinの関係性と
長く付き合いをしているという信頼です。

そして自分の中で実質本位の
「薪を使う生活ってほんと豊かやな〜!」
と心底ありがたがれる気持ちになれる事が
何よりです。

自分のしたい生活
自分の好み
自分の可処分時間とが矛盾しない
自分にフィットする生活を目指しましょう!

実は明日から最後の仕上げに
また高知のリノベ現場に向かいます!

よってyou tubeライブ配信は
またまた延期にさせて頂きます、、、。



ご意見、ご質問はこのメールに返信せずに、以下のgmailにお願いします。

廃材天国  http://haizaitengoku.com/
秋山陣   haizaitengoku@gmail.com
廃材天国TV  https://www.youtube.com/channel/UCTt3RwyhRi6qOJZi1-gSjLQ

メルマガ配信解除はコチラ
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com