配信日時 2022/10/16 17:25

廃材天国の新サイト始動

〇〇様 

廃材天国の秋山陣です。


バックナンバーはコチラ
https://1lejend.com/b/auuJqOdy/


秋晴れが続く中
無事に稲刈りを終えました。

今回は県外から4名と
県内からも3名の方が稲刈りを体験したいと
手伝いに来てくれました!

これから2〜3週間天日乾燥して
脱穀して籾摺りをすれば
一年分のお米が自給出来るのです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

遂に廃材天国のサイトがリニューアル出来ました〜!
https://www.haizaitengoku.com/

High tenの「サービス内容」の
「お客さまの声」の所に
前回のメールで触れた寒山拾得の
古民家リノベ動画を載せています。
(2021年施工)
https://www.haizaitengoku.com/services-1

同じページに広島の呉での
「一棟まるまるリノベーション」
(2021年施工)
の動画もありますので
是非ご覧くださいね♪

どちらも動画クリエイターの蒲生さんに
撮影から編集までをお願いしました!



「薪のキッチン」では
手作りの加工品の販売をします!
https://makinokitche.base.shop/

・玄米珈琲(身体を芯から温める)
・ビワエキス(火傷や皮膚のトラブル全般に効果)
・ビワと野草のミツロウクリーム
(ビワエキスでは染みる皮膚のトラブルに)

今後は
「玄米麺」
「米粉のパンケーキミックス」
「米粉のお好み焼き粉」
他にもあっこちゃんとにこちゃんの
季節のスイーツなどを考えております♪

まだまだ叩き台と言ったイメージで
これから中身を充実させて行きたいのですが
みなさんのご要望もお聞きしたいと思います。



みなさんにお伺いしたいのは
「セルフリノベアドバイス」
の需要があるかという所です。

High tenでは
住宅、店舗、古民家などの
リノベーションを請け負っています。

今週から高知でも新たな現場が始まります!

リノベ工事を請け負うと
規模が大きくなるにつれて
当然日数もかかります。

次々と
「リノベをしたいんだけど一回見に来て欲しい!」
という相談が来ても
数週間規模の現場がいくつも続いていると
随分お待たせする事になります。

そこで
「自分一人では出来る自信がないけれど
アドバイスしてくれるのであれば
セルフリノベに挑戦したい!」
という方に向けての
「セルフリノベアドバイス」
というのを考えました!

最初はzoomで40分の
無料相談が出来ますので
サイトの中の申し込みフォームから
お願いします♪

他にも
「ここが分かりづらいので
もっとこうした方がいいのでは!」
「薪のキッチンでこんなものを販売して欲しい!」
「あっこちゃんにリモートで料理を教えて欲しい!」
などのアドバイスやご要望を
頂けるとありがたいです!


明日10/17(月)20:00〜 you tubeライブ配信をします。
https://youtu.be/G1dQsiuScl0

テーマは
「リモートでリノベや料理などのアドバイスは出来るのか?」
でいきます!

もし他のそういったサービスを利用されていたり
知っている方がいれば教えて頂きたいのです!

よろしくお願いします。




ご意見、ご質問はこのメールに返信せずに、以下のgmailにお願いします。

廃材天国  http://haizaitengoku.com/
秋山陣   haizaitengoku@gmail.com
廃材天国TV  https://www.youtube.com/channel/UCTt3RwyhRi6qOJZi1-gSjLQ

メルマガ配信解除はコチラ
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com