〇〇様
廃材天国の秋山陣です。
バックナンバーはコチラ
https://1lejend.com/b/auuJqOdy/
朝夕は随分涼しくなりましたね!
まだまだ昼間の作業中は暑いですが、、、。
6月の「廃材天国見学会」の様子を
you tubeにアップしました。
https://www.youtube.com/watch?v=N-OWrIQmUW4
この時は事前にご案内して
6名の方が来てくださりました。
コロナ以前の見学会は
年に一度だけ日程を決めて
見学と体験ワークショップ
あっこちゃんの手作りランチを用意して
参加費を頂いてやっておりました。
今回は参加費を頂かない代わりに
みんなで廃材天国での作業を手伝って頂いて
一緒にご飯を作って
みんなで食べるというものでした!
実際に石畳を解体して
キッチンや風呂の排水管を
埋設するという工事でした。
その様子はyou tubeの動画でご覧ください!
みんなで一緒に作業をして
ご飯を食べながらお話しを聞く事が出来て
有意義な時間でした♪
その後にも訪問者があり、
またまた今週も訪問者がありました!
今度は大分と宮崎からオフグリッドの実践者と
ゲストハウスとレストランをされている
ご夫婦と一緒に来られました。
6月のように事前に日程を決めてやるよりも
こうして来たい方に合わせて
個人的に見学を受け付ける方が
お互いにゆっくり話が出来ていいと思いましたね〜♪
まだ実家のゲストハウス化は
進んでいないのですが
今回はゲストの希望でテント持参で
廃材天国の庭にテントを張って
泊まりました。
やはり泊まった方が
夜ご飯を食べながら
お酒を飲んだりして
更に交流出来ますからね〜♪
それと同時に
僕らも彼等のライフスタイルや
バックボーンや思想など
共感したり勉強になったりします!
細かくて具体的な
大工道具やキッチンツールの
良し悪しの話や
手作り品のレシピの
マニアックな部分まで
色々とある訳です。
今回も刺激をたくさん頂きましたよ〜!!
ほうじ茶入りの手作りビールを持参してくれて
レモングラスや紅茶でもいいと聞きました!
ほうじ茶ビールは
凄く上品でクオリティーが一段上がると感じましたーーー♪
こういう具体的な実践の話を
お互いにあーだこーだ言うのが
参考になるのです。
最も自給自足や手作りにおいて
正解も不正解もないし
ネット上の情報では
本当に知りたい細かい部分については
触れられていなかったり、、、
と実際に交流して情報交換する意義は
計り知れないのです!!
「自分はこうやってみてよかった。」
「◯◯さんの所であんなのを見たんだ。」
「次はこんな事を考えてるんだ。」
こういう自分の経験やアイデアを
シェアする事でお互いに
モチベーションを高め合う事が出来るのがミソです!!
誰しも自発的に高いモチベーションを
キープし続けるのは困難です。
自分で見て
「スゲーーー!!」
「何じゃこりゃ〜〜!!」
「あんな事やってみたい!!」
と自分が心から
感動する人や場所
作品や仕事など
積極的に出会いましょう!
もちろん直接出会うのが最高なんですが
本やネットやyou tubeなど
キッカケは何でもいいと思います。
僕のセルビルド人生に火がついたのは
長野のハセヤンの「廃材王国」という本からです。
当時はネットはまだ普及してなかったのです。
ロイド・カーン氏の
「シェルター」
「ホームワーク」
の2冊も廃材セルフビルドに欠かせない
アゲアゲエッセンスの詰まったぶっ飛び本です♪
農的な暮らしで言うと
福岡正信さんの「わら一本の革命」や
川口由一さんの「妙なる畑に立ちて」ですねー。
今となっては少々古いですねー、、、。
教育や子育てでは
ダニエルグリーンバーグさんの
「世界一素敵な学校」です。
ボストンにあるデモクラティックスクールという
フリースクールの本です。
実はここは本が出版される前に実際に訪れています!!
ハセヤンの所にも
一軒目の廃材の家が出来た後訪れました。
福岡さんがお元気な時にも愛媛まで訪ねて行きました!
そういうたくさんの蓄積があって
今の自分があるのです。
もちろん本を出版されているような
有名な方々だけじゃなく
アウトロー陶芸家の小向氏
一軒目の大家さんの河野さん
たくさんの田舎暮らしや自給的な生活の実践者の方々
その出会いからの
「!!!!」
というワクワク感
からの
「あんな事やりたい!!」
と思った時には
もう体は動いているんですね〜♪
情報とは
知って
行って
会って
そこから自分がどう感じるか?
自分の心が沸き立つ方へ進むのだ!!!
明日8/28(日)20:00〜のyou tubeライブ配信は
「自分でモチベーションを高めるには?」でやりますねーーー!!
https://youtu.be/glixj4ByyME
ご意見、ご質問はこのメールに返信せずに、以下のgmailにお願いします。
廃材天国
http://haizaitengoku.com/
秋山陣
haizaitengoku@gmail.com
廃材天国TV
https://www.youtube.com/channel/UCTt3RwyhRi6qOJZi1-gSjLQ
メルマガ配信解除はコチラ
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com