配信日時 2022/07/09 21:50

「三方よし」は難しい?

〇〇様 

廃材天国の秋山陣です。


バックナンバーはコチラ
https://1lejend.com/b/auuJqOdy/


安倍元首相のニュースでもちきりですね!
首相という役割を経験された事で
こういう事件に遭われた事は悲しい事です!!
ご冥福をお祈りします!

参院選直前の事件でしたので、
自民党に同情票が入るのではという声があるようです。

しかし安倍元首相が保守なのに対して
現在の自民党政権の中枢は親中左派と呼ばれる層ですので
同情しても見当違いという事になります、、、。

いよいよ明日が投票日ですね!
僕は期日前投票に行きそびれましたので
明日行きます!!

投票に行く事そのものも大事ですが
どの党の誰に入れるかのために
You tubeなどで主張や政策を見比べる事に意義があると思います。

見比べる事で何がいいかと言うと
食、教育、医療、エネルギー、国防などの現状の勉強になるからです。
それら自分自身を取り巻く状況や法律が
どのように変わりつつあるのか?

それを踏まえて自分の生き方の方針をどうするのか?
個人としての食、住、エネルギー、仕事など
今のままでいいのか?
アップデートするのか?
そこが突きつけられているのです!!

えー。
期日前投票に行きそびれたのは
今週は急な出張工事が3日間もあったのです。
神戸市中央区の細い路地の住宅密集地域でした!

築100年の4軒長屋の一つのお宅の雨漏りの修理に
1日だけ日帰りで神戸の民家の瓦を直しに行ったのです。

昔の瓦は土の上に瓦を乗せているだけです。
一枚が飛ばされるとそこから連鎖的に
めくれる事があります。
今回は棟瓦が数枚飛ばされていました!

棟瓦の下の土が長年かけて痩せて
熨斗瓦という下の瓦がズレていたのが原因でした。

そこで劣化部分の土の代わりにモルタルを詰めて
新しい棟瓦を施工しました。

現場で作業中に隣の方から
「ウチも直して欲しい所があるんです!」
という事になり
隣の瓦の修理と波トタンの塗装もしました。

更にその隣の方の部分の瓦もズレていたので
スマホで写真を撮って
「こういう状態になっていますが
ついでに直しましょうか?」
という提案に
「是非お願いします!」
となりました。

瓦のズレって
雨が漏れるまでは家の持ち主は気づかないものです。
しかしズレの小さいうちであれば
今回のような応急処置的な修繕で何とかなります!

しかし休憩中に話を聞いていますと
神戸の街中の路地の中という
作業用の車を停める場所もないような所で
半日や一日のちょこっと仕事のためには
中々業者も来てくれないそうです。
来てくれるとしてもめっちゃ待たされてるとか!

職人不足もあるでしょうし
小さい仕事でも現場での打ち合わせや
見積もりの手間はかかりますしね〜。

こういう工務店では対応が難しいケース。
「古い物件だけど
屋根を葺き替える程の予算はかけたくない。」
というスキマ需要は大いにあります。

工務店から外注の職人さんに依頼しての工事では
どうしても時間もコストもかかってしまいます。

そこを施主さんと直にやりとりをして
お互いに納得のいく工事内容と予算が成り立てば
それが実質本位の仕事なのです。

施主さんが喜び
ウチのような施工主も商売が成り立ち
社会的にも貢献出来る事を
近江商人の「三方よし」と呼ばれています。

社会貢献とか言うと大風呂敷過ぎますが
施主さんと施工主がお互いwinwinで
工務店では対応しかねる細かい仕事に応じる事で
今回のような築100年の長屋が延命出来た事は
喜ばしい限りです!!

工務店なり屋根職人に言わせると
「そんな応急処置の工事では
またすぐに問題が起こる!」
「根本解決のためには全部葺き替えた方が望ましい!!」
と言うと思います。

もちろんその方が「望ましい」に決まっています。
何百万という予算を出せればの話ですがね〜!!

出せる場合はそうする事で築100年の家が
更に何十年も長持ちするでしょう!

もっと大事な事は「価値観」です。
「こんな応急処置ではみっともない!」
という施主さんが感じるようなら
予算をかけて屋根業者さんに相談した方がいいと思います。

でも応急処置でも雨漏りさえ直ればいいという人だって居ます。
そこに対応するのが先ほどの「三法よし」だと思います。

まあスキマ需要にはスキマ供給をするのが
ウチの仕事ですからね〜〜♪


明日7/10(日)20:00〜you tubeライブ配信をします!
テーマは「三方よしは難しい?」でやります♪
https://youtu.be/AJ9Cd42sNVs

リアルタイムで参加出来る方はチャット欄にコメントや質問を頂ければその場でお答えします!
時間が合わないという方はアーカイブをラジオ感覚で作業中にお聞きください!!
 



ご意見、ご質問はこのメールに返信せずに、以下のgmailにお願いします。

廃材天国  http://haizaitengoku.com/
秋山陣   haizaitengoku@gmail.com
廃材天国TV  https://www.youtube.com/channel/UCTt3RwyhRi6qOJZi1-gSjLQ

メルマガ配信解除はコチラ
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com