配信日時 2022/04/09 19:00

学校に行かなければ将来本当に困るのか?

〇〇様 

廃材天国の秋山陣です。


バックナンバーはコチラ
https://1lejend.com/b/auuJqOdy/

春爛漫でいい天気が続きます。
夏に備えて手作りビールの仕込みをしました〜!!
冬の間は純米酒で過ごしていますが、
これからは作業の後のビールが欠かせません。

毎年冬には自給米で糀を仕込み、
自家製のドブロクを醸造しているのですが、
この冬は仕事が盛りだくさんで仕込めなかったのです、、、。
このまま夏に向けての自家製ビールも仕込めないというのは何としても避けたかったのです!!

自家製のよさは安くついて(材料代が中瓶一本で50円ぐらい)、
原料缶やホップをを自分好みに選べるというのと、
空き缶のゴミが出ないといういい事ずくめなんですよね〜!

手作りビールをご存知ない方は廃材天国TV内で作り方を説明してますよー!
https://www.youtube.com/watch?v=ct72qd0GuNo


秋山家では野遊(のゆう)20歳、土歩(どっぽ)18歳、の上の二人は、
High tenのリノベーション仕事を一緒にやってくれています。
一番下のにこちゃんは中学3年生ですが学校には行かずに、
あっこちゃんが作る様々な手作り品を一緒に作ってくれています。
実はそれもHigh tenの事業内容なのです!

ビワエキス、ビワクリーム、玄米珈琲、味噌、梅干しという年中定番で販売しているものと、
季節ごとの野草茶やケーキやお菓子などです。
販売用じゃなく普段の料理や自分の好きなアイスクリームなども積極的に作っています♪

3人ともピカピカの一年生の時にはランドセルを背負ってワクワクで学校に行きましたが、
一学期と持たずに「何か行きたくなくなったーー!」と行かなくなりました。

僕ら夫婦は当時から学校に行かずに18歳〜20歳ぐらいになって、
立派に成長している家族を何家族も親しくしていました。
そういう経験もあって、
「行きたかったら行ったらええし、行きたくなくなったら行かなくてもええよ〜。」
と言っていたのです。

野遊は途中からまた行きたくなって、中学は部活が楽しくて3年間全く休まずに行きました。
土歩は最初の1週間以外は遠足だけ行くとかのスタイルでした。
にこちゃんは一年生の一学期は行った後「もうええかな!」と行かなくなりました。

そのにこちゃんもこの春から中学3年生になりました。
友達とはLINEでグループを作ってやりとりしているのもあって、
「4月の修学旅行行くわ〜!」
と言い出しました!!

にこちゃんは上の子と比べても大人しくて僕ら夫婦としても意外だったのですが、
成長するにつれて変化するもんだなーと感心しています。

義務教育の間はその地域の小学校なり中学校に所属しています。
行こうが行かまいが卒業の日がくると卒業証書が渡されるのです。
行くのも行かないのも本人とその家族の方針で決めれば自由なのです。

じゃあ行かない間は何をしているのか?
ホームスクーリングとして家で勉強を教えているのか?

3人とも廃材セルフビルドの家作りを手伝ったり、
普段の薪の生活や手作りの生活を一緒にやっています。
その中でもそれぞれの性格の違いで取り組む事は違っています。

特に僕ら夫婦は「将来のためにこういう事をしといた方がええよ。」
とかは一切言いません。
学校の勉強的なものを教えたりはしません。
今の社会情勢や金融の事を雑談的に話したりはしますがね。

子どもは親の生き方を見ています。
僕とあっこちゃんとでは少々感覚的に違いはありますが、
根本的なライフスタイルにおける価値観は近いです。
そこから彼らなりに吸収したり、
また反面教師として戒めにしたりしているようです。笑

ちなみに2022年の中学生の大人になったらなりたい職業ランキングは、
男女ともに一位が何と「会社員」で、男子の2位は「公務員」となっています。
https://www.dai-ichi-life.co.jp/company/news/pdf/2021_072.pdf

大人になって現実的な事を考えて会社勤めというならまだしも、
子どものうちからそういう考えのようです、、、。

にこちゃんは学校からのアンケートで進路の事に答える所があり、
進学、就職、その他の選択肢の中の、
その他に丸をつけて、
「手作り品のネット販売」と書き込んでいました!!

小さい頃からあっこちゃんと一緒に料理やお菓子作りをしてきたので、
それを仕事にするというのが当たり前に思えるんでしょうね。

もちろん会社員よりも起業する方がいいとか言うつもりはありません。
どんな仕事をしようが、
それが自分が心底納得して出来るものであれば最高ですよね!!

いくら他人から評価されたり収入が多くても、
自分自身が納得出来ない仕事って楽しくないですからね〜〜!!!


次のyou tubeライブ配信は4/11(月)の20:00〜しますねーー!!
今まで日曜日にしてきたんですが、
今回は月曜日にさせて頂きます。
テーマは「学校に行かなければ将来本当に困るのか?」で行きますね〜〜♪
https://youtu.be/NlEIpmD3XvU



ご意見、ご質問はこのメールに返信せずに、以下のgmailにお願いします。

廃材天国  http://haizaitengoku.com/
秋山陣   haizaitengoku@gmail.com
廃材天国TV  https://www.youtube.com/channel/UCTt3RwyhRi6qOJZi1-gSjLQ

メルマガ配信解除はコチラ
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com