〇〇様
廃材天国の秋山陣です。
バックナンバーはコチラ
https://1lejend.com/b/auuJqOdy/
夏野菜の定植の時期ですねー!
田んぼの籾まきもしました〜〜!!
しかし、この時期からの梅雨入りとはビックリですね。
滅多に出さないメルマガですがお付き合いくださいね〜〜!!
かつて「廃材天国ブログ」では
「自給自足生活の日常」
という感じで毎日の作業や料理を更新していました(懐かしい!)。
最近ではyou tube「廃材天国TV」で、
自給自足におけるDIY方法の動画などをアップしています。
もっぱら編集は動画クリエイターの「ガモミツ企画」の蒲生さんにお任せしているんですがね〜。
DIYや天ぷらカー、薪ストーブ、オフグリッドなどの動画が人気が高いですね。
そもそもブログにしろyou tubeにしろ、
「廃材で家作って、
食べるもんとエネルギー自給して、
自由なライフスタイルを実現するのって、
そんなに難しくないで〜〜♪」
というメッセージで、
「こういう生活に憧れるけど、どこから手をつけたらいいのか?」
という方々のハードルを下げるためにやっています!
とは言え、
こちらからの一方的な情報だけでは、
「そんな簡単そうに言うけど、自分には無理ーー!!」
「田舎暮らしはしたいけど、嫁に反対されて、、、」(その逆も)
「中々自給自足生活を一緒に出来るパートナーがいなくて、、、。」
「移住して田舎暮らしを始めたんだけど、バイトしないと現金収入が、、、。」
「自給自足ってやりたい事多過ぎて自由な時間が足りないー。」
「地域の近所付き合いに疲れて、、、」
などなど、
「やりたい事を一つづつやってりゃいいんだ!!!」
と言い放つだけでは思いやりがないな〜とも思います。
かつての
「自給自足合宿」
「廃材天国見学会」
も同じ目的でやっていましたが、
コロナが始まってからは出来ていませんし、
そもそも年間に数十人しか受け入れられてかなったですしね、、、。
そこでタイトルの「you tubeライブ」ですよ〜〜!!
ライブ配信ならチャットでコメントや質問を受けながら、
双方向でのやりとりができます。
その場でリアルタイムに時間を共有出来るのがいいですよね!
まず第一回目は何をテーマにしようかと思っています。
テーマという大袈裟なもんじゃなくてもいいですが、、、。
いきなりライブを始めても誰も見てくれてないと、
コメントも来ないですしね〜。
ここで質問です!!
取り上げて欲しい話題や内容ってあるでしょうか?
細かい事でもいいですし、悩みなどでも構いません。
こういう時事ネタについてどう思うか?などでもいいですよ!
haizaitengoku@gmail.comまでお願いします。
もちろんその場のチャットでコメントして頂くのも歓迎です!
まず第一回目は
5/23(日)21:00〜22:30
でのライブ配信をします!!!
お時間のある方は遊びに来てくださいね〜〜♪
廃材天国TV
https://www.youtube.com/channel/UCTt3RwyhRi6qOJZi1-gSjLQ
p.s.
近いうちに廃材建築の大師匠、ハセヤンのカナディアンファームを訪れて対談します!
それも撮影して動画にしますねーー!!!
ご意見、ご質問はこのメールに返信せずに、以下のgmailにお願いします。
廃材天国
http://haizaitengoku.com/
秋山陣
haizaitengoku@gmail.com
廃材天国TV
https://www.youtube.com/channel/UCTt3RwyhRi6qOJZi1-gSjLQ
メルマガ配信解除はコチラ
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com