〇〇様
こんばんは。
前回メールしてからも毎日のようにコロナウイルスのニュースばかりですね。
バックナンバーはコチラ
https://1lejend.com/b/auuJqOdy/
さて、前回お知らせしました「廃材天国オンライン見学会」の日程が決まりました!
それこそ最近話題のテレワークに、今回使うzoomというWeb会議アプリを使っている方もいらっしゃるのでは!?
2020年 3/20(祝) 13:00~16:00
参加費2,000円(事前振込み)
定員 7名
申し込みフォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=awcDpwbGIRnM
PCかスマホでリアルタイムで廃材天国の様子を見学します。
その場で質問にもお応えします。
「ソコを詳しく見てみたい!」というご要望にもお応えします。
当日の流れ
13:00~ ご挨拶とzoomの動作チェック(画面表示、音声などの操作)
13:10~ 自己紹介(参加者のみなさんにも簡単にお願いします)
13:30~ 廃材天国の見学
15:00~ 休憩
15:10~ 質疑応答
15:30~ 振り返りと感想
16:00 終了
当日の感想やご意見ご要望などのアンケートを後でメールで送信して頂くようお願いします!
以下「廃材天国の見学」部分の詳細です。
廃材天国の建物の外部
天ぷらカー
天ぷら油ろ過装置
天ぷら油でのEV充電
廃材ソーラーパネル
中古リーフバッテリー蓄電システムでのオフグリッド(途中)
高床式コンテナハウス
レシプロカルフレームの鶏小屋
手掘りの井戸
移動式ピザ窯
二階陶芸工房
廃材天国内部
自作薪ストーブ
ステンレスカマド
五右衛門風呂
バイオトイレ「あ・うんユニット」
バイオトイレ「relife」
見学の途中で、ステンレスカマドを実際に使ってみます!
あっこちゃんの料理もお見せします!!
申し込みフォーム
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=awcDpwbGIRnM
実は今日予行演習をしてみたんです!
僕を含めて4名で実際にzoomを使ってみました。
スマホ操作に慣れないあっこちゃんは画面表示などに戸惑っていましたが、
数分ですぐに慣れましたよ!
当日全ての設備について詳細に説明する時間はないので、
割と駆け足になると思います。
自分のご興味のある部分については「廃材天国TV」の動画を予めチェックしておいて下さいね〜!
その上でもっと詳しく知りたい質問にはお答えします。
廃材天国TV
https://www.youtube.com/channel/UCTt3RwyhRi6qOJZi1-gSjLQ?view_as=subscriber
よろしくお願いします!!
秋山 拝
廃材天国
http://haizaitengoku.com/
お問い合わせは
haizaitengoku@gmail.comまで
配信解除はコチラ
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com