配信日時 2020/02/14 07:35

廃材天国がyou tuberに取材を受けました

〇〇〇〇さん

おはようございます。

今回からメルマガ配信サービスを変えました!
今までは買い切り型(約3万円)のメルマガだったのですが、
このメールからは「アスメル」という月額課金のサービスにしました。

読者の方から
「よく迷惑メールフォルダに入る!」
「『このメールにはご注意下さい!』というメッセージが出る。」
という声を頂いていました。

色々なメルマガ配信サービスを検討したのですが、
月に5,000円未満のものは、迷惑メールフォルダ対策が不十分との事でした。

正直「さすがに月に5,000円は高いな〜!」と思っていました。

が、、、!!

そんな中、アスメルは月に3,333円とリーズナブルな上に、
迷惑メールフォルダ対策もバッチリとの事でした!!

このメルマガ読者の方の中にはご存知の方もいらっしゃると思いますが、
廃材天国の相談役であり、僕のメンターの鈴木博之さんのメルマガもアスメルなのです。

今年も博之さんのセミナーを廃材天国で開催しますので、お楽しみに〜〜!!
あ、「廃材天国見学会」もやりますよ〜〜!!
ちなみに博之さんは見学会の発案者で、当日は司会進行を勤めて下さいますよ!!!


前置きが長くなりましたが、本題です。
先日you tuberとして活躍し始めたモーリーが廃材天国に取材に来てくれましたー!
モーリーの事を知らない方のための説明もブログの中に書いてありますよ。

以下の廃材天国のブログの中に動画があります!!
http://haizaitengoku.com/?p=4404

モーリーはまだ30代に入ったばかりと若いですが、面白い経験を積んでいます。
20代で地域おこし協力隊となり、
30代でyou tuberとして活躍するとは、本人も想像してなかったと思います。

僕自身も廃材はあくまでも、陶芸の窯で燃やすための燃料としてもらい始めたに過ぎません。
当時はどんな廃材でもジャンジャンチェーンソーで切りまくって燃やしていました。
そんな中ふと「こんなに廃材もらえるんなら家でも作れるじゃね??」
と閃いて、この廃材天国があるのです。

今では建築リフォーム業が本業になり、
you tube廃材天国TVにも力を入れ始めております!
そのyou tubeに
「リーフのバッテリーでオフグリッドするぞ!」
という動画をシリーズでアップした事で、
電気工事士2種の試験を受けようと盛り上がっています!!

いや〜〜!
人生どうなるか分かりませんねー。

いかなる状況になろうとも、

「やりたい事に全力を注ぐ!」
「やりたくない事は断じてやらない!」

これがブレずに廃材天国での悠々自適生活をを継続出来ている根幹なのです。

これからが益々楽しみ〜〜♪


http://haizaitengoku.com/

ご意見やご質問は
haizaitengoku@gmail.comまでお願いします!


配信解除フォーム
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=auuJqOdy