夏バテ・むくみ・疲れ…
なんとなくの「体のだるさ」
夏太りの原因は味覚だった?!
夏になると
こんなことはありませんか?
✔️食欲が落ちても痩せない
✔️食欲のコントロールが難しい
✔️疲れやすく、夏バテしやすい
✔️お腹が空いていないのに食べてしまう
この中でひとつでも
当てはまることがあるなら
「味覚」の乱れが原因
かもしれません。
夏はエアコンなどで
自律神経が乱れ
ホルモンバランスが崩れやすいため
味覚が乱れがち。
味覚が鈍感になると
食べても満足感が得られない
食欲がコントロールしづらくなるのです。
「味覚の乱れ」が改善されれば
自律神経の乱れも回復
その味覚を整える方法が
「お出汁を食事に取り入れること」
ですが、
ただお出汁を取ればいいわけではなく
①味覚の仕組みを知ること
②鍛え方が
大事なのです。
延べ1000名以上の女性に
食事のアドバイスをしてきた経験から
お出汁講座では
こちらをお伝えします。
★食べすぎてしまう
脳へのトリックの正体
★味覚を鍛える具体的な活用方法
★食欲をコントロールする方法
★味覚を鍛えるお出汁の組合わせ
★効果的なお出汁の活用方法
★美味しくて簡単なお出汁レシピ
受講された方からは・・・
★ 食欲が抑えられた!
★ストレスが緩和された!
★食べすぎることがなくなった!
こんなご感想をいただきます。
この味覚改善お出汁講座で
あなたの「味覚」を鍛え
夏太りの原因を取り除き
体の内側からキレイになり
ますます理想の体を手に入れましょう!
2025年1月12日(日)
09:00-10:30
オンラインにて
金額:19,800円(税込)
特別企画
5大特典付き!!
★スーパーでは手に入らない
築地「天然昆布」
★以前のお出汁講座動画も!
★お出汁講座レシピ
★お出汁講座テキスト
※もしお手元に届かない場合、
大変お手数ですが、「迷惑メールフォルダ」をご確認くださいますようお願いいたします。
※メールが届かない場合は
大変お手数ですが、info@bi-balance.comまでご連絡をいただけますようお願いいたします。
下記のフォームに記入して「確定」ボタンをクリックしてください。(※は必須項目)
よくお読みいただき、お申し込みをお願いします
https://ameblo.jp/tabetehappydiet/entry-12847049332.html
受講生さんのお声