【名古屋】しつもん力研修2019 キャンセル待ち受付

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【名古屋】しつもん力研修
〜発問力と質問力を授業に活かそう〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【日時】
8月16日(金)10〜18時ころまで

【テーマ】
子どものやる気と能力を引き出す魔法の質問

・子どものやる気を引き出す効果的な問いかけとは
・しつもん力を高める10の心得
・効果的なしつもんのつくりかた
・現場に発問力を導入するには


【講師】

くればやしひろあき
公立中で13年、文科省派遣教員として海外で3年、教員人生のほとんどを生徒指導に捧げた後、すべてのキャリアを捨て独立。人間関係づくりの専門家として全国各地で講演や講座を行う。
その傍ら、命式を読み解く命術師として、家族の悩みを解決したり、企業コンサルを行ったりしている。 その他に『子育て万博』を主催したり、『子どもとつながるしつもんカレンダー』『音楽CD』を製作・販売したり、お母さんコミュニティ『precious』を主宰したりと、やりたい放題やっている。
名古屋出身、1978年生まれ。3人の子ども(中3・中1・小2)と妻の5人家族。


寒川井誠(さがわいまこと)
コンテンツ・クリエイティブ・ディレクター
一般財団法人しつもん財団 評議員兼事務局長
カリキュラム開発の専門家。
開発したカリキュラムを活用しているインストラクターは日本全国で3000人を超える。
シンプルにわかりやすいカリキュラム設計は、学校現場だけでなく、様々な業種の企業にも使われている。



下記のフォームに記入して「確定」ボタンをクリックしてください。(は必須項目)

都道府県
初参加ですか?

SSL/TLSとは?