【札幌】しつもん力研修
〜発問力と質問力を授業に活かそう〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【日時】
8月5日(月)9〜17時30分ころまで
【テーマ】
子どものやる気と能力を引き出す魔法の質問
・子どものやる気を引き出す効果的な問いかけとは
・しつもん力を高める10の心得
・効果的なしつもんのつくりかた
・現場に発問力を導入するには
【講師】
船渡川生子(ふなとがわいくこ)
札幌市公立中学校教諭。中学生、小学生2人の母。
さっぽろしつもん先生プロジェクトとして、
学校現場で実践を重ねながら企画しているしつもん研修は、今回で13回目を数える。
寒川井誠(さがわいまこと)
コンテンツ・クリエイティブ・ディレクター
一般財団法人しつもん財団 評議員兼事務局長
カリキュラム開発の専門家。
開発したカリキュラムを活用しているインストラクターは日本全国で3000人を超える。
シンプルにわかりやすいカリキュラム設計は、学校現場だけでなく、様々な業種の企業にも使われている。
下記のフォームに記入して「確定」ボタンをクリックしてください。(※は必須項目)