きのうも、
ダブルブッキングをしてしまい、もはや。
(ご対応いただいたTさま😊
ほんとに、ありがとうございます!🙏🥰)
ダブルブッキングの専門家を
名乗ろうかと思っている、
篠崎です(*´Д`)
いや~。
きのうもやってしまった。
恒例のダブルブッキング。
どれだけ直そう!と思っても、
直らないところは
直らないですね💦😅
(´ㅂ`; )💦タラー
そう言えば、会社員時代も。
毎日、報告書を提出するときに、
誤字、脱字をするな!
完璧な報告書を出せ!
上司にそう言われてセルフチェックを
何度も、何度もしても、
毎回ミス、抜けがある。
そんな自分がイヤで、イヤで。
ミスをしちゃう自分を克服しようと
がんばっていたけれど…。
どんなに注意しても、
ミス、抜け、誤字、脱字が直らない。
そんな自分に焦って、
さらに、ミス、抜けが増えていく
負のスパイラル。
。゚(゚´Д`゚)゚。ヤバイ!
スケジュール管理にしても
ダブルブッキング、
ときどき、トリプル。
ついでに言えば、
目標も立てれない、計画立てれない、
行動も、思い付き。
行き当たりテキトー。
言ったことも、言われたことも
すぐに忘れてしまう…
メモ取ると、話がわからなくなる。
どうがんばっても、克服できない。
。゚゚(*´□`*。)°゚。ウワーーン
だから、あきらめました。
それでも一生懸命に、
ベストを尽くして生きようと
してるのは間違いないのだから、
ポンコツな自分で生きていくと
決めました(´艸`*)
そして、克服のために使っていた時間を、
ぼくのやってみたい、好き、興味に使おう!
そう思いながら生きていくうちに、
”ポンコツなまましあわせになっていく”
そんな感覚が生まれてきて、
人生がしあわせで溢れていくように
なりました♡^^🍀
しかも。
ちゃんと出来なきゃ
しあわせになれない。
そう思ってた(教わってきた)のに。
ちゃんとできないままでも
しあわせになれるじゃん!
٩(*´ᗜ`)ㅅ(ˊᗜˋ*)وイエーイ♪*˚
その感動。大いなるよろこび。
そして。
ちゃんとできなまま
しあわせになっているから、
ぼく自身を
家族からも、お客さまからも、
現実で起こる出来事からも
受け入れてもらってる感じがあって、
安心感も、安堵感もハンパない♡
だからこそ、醸す周波数も
自然と変わって、
現実が良くなっていく♡^^🍀
ちゃんとできないことを責めて
克服するのではなく、
ポンコツなまま、
ちゃんとできない族なまま
しあわせになっていく♡
たったそこだけに
意識を向けるだけで。
〇〇さんに訪れるしあわせモードが
着実にやわらかくて、やさしい、
そして、ケタ違いな
しあわせがやってきますよ^^
そして、〇〇さんの醸す周波数も
変わってゆくのです^^
【編集後記】
ポンコツなまま
しあわせになっていく。
ちゃんとできないまま
しあわせに成っていく。
この辺の量子論的原理は、
自宅で学べる!
引き寄せメソッドセルフワークキット
で、本格的に解説してるから、
ぜひ、学んでみてくださいね^^
うん。周波数は、変えられるのです♡🍀
無料の特典セッションで
フォローアップまでついてくる、
手厚さぶりです♡
↓↓↓
▶詳細は、こちら
【現在メルマガで案内可能なサービス】