配信日時 2024/05/03 08:30

Vol.2366【ちょっとカミングアウト】

おはようございます、篠崎です。


-=-=-=-=-=-=-=-=-

新作youtube、作成しました!
↓↓↓

https://youtu.be/U5LLa8Z-Nic

-=-=-=-=-=-=-=-=-


今日は、ちょっと
カミングアウトしてみます。




ぼくは、小学校5年生くらいから
いじめに遭っていました。




当時大流行りだった、




ファミコンの次に出た、




ディスクシステムという
ゲームのソフトが当時、




フロッピーディスク💾だった。




その磁器のところに、




誤って指で傷つけてしまって




ゲームソフトが
動かなくなってしまったんです。









そのフロッピーのソフトが。




クラスの番長みたいな人からの
借り物だった。




今思えば。




500円でフロッピーディスクを
書き替えが出来るシステムがあったので、




それを使えば、なんの問題もなかった。




でも。




当時、500円をくれ!なんてことを。




お父さんにも、お母さんにも
言えるわけなかった。




父は、超厳格だったし、




なんでだ?って言われるのが
こわかったし、




500円というのは、
超大金な感じがあって、




フロッピー書き替えるから買って!




な~んて言うのなんて、到底出来ない。




他人のソフト、壊しちゃったかも。




な~んてこと言ったら、




なんてことしたの!




人様に迷惑かけるなんて!




と、母から言われるかも
しれないと思うと、




口が裂けても言えなかった。









誰にも言えず、




フロッピーディスク💾に
傷をつけて、




そのゲームがプレーできなく
なったことをきっかけに、




「オマエ、俺の言うこと
 これから全部聞けよ」




みたいになり、




その番長と、番町一味からの
いじめがはじまったんですよね。









駒のように、




パシリに扱われる
学校生活がはじまり、




番長がこわいから、




ぼくがクラスで3,4人に囲まれてても、




クラスの誰も助けてくれない。









いじめが日に日に
エスカレートしていく…




学校から帰りたくても




いじめっ子たちに
付いていかないといけないから、




ぜんぜん、帰れない。




でも、やはり。




お父さん、お母さんには
言えなかった。




いい子でいたかったもん。




パパとママの自慢の子で
いたかったもん。




迷惑かけたくなかったもん。




だから、頑張って笑顔を
作ったもん。




いじめの事実を
悟られないように、




歯を食いしばってたもん。




我慢するしかなかったもん。




耐えるしかなかったもん。




弟にも言えなかったもん。




一人で抱えるしか
なかったんですよね、




当時のぼくは、その選択肢しかなかった。




アタマがいっぱいいっぱいで、




もう、毎日、訳が分からなくて、




どうしていいかわらかなかった。




でも。




どんどん苦しくなっていく。




苦しすぎて、




苦しくなり過ぎて、




学校もすごくいくのがイヤで、




でも、誰にも言えなくて。




あまりの苦しさに、




何度も、自殺も考えたし、




でも、怖くてできないし。




カミソリを自分の手首に
持っていくたびに、




血が飛び出そうなのを
想像するときも、




どうやったら、




お父さん、お母さんに
迷惑を掛けないように、




この世から消えていけるだろう?




やっぱ、切るならトイレかな?




そんなことばかり考えてた。




だから、ね。




ふとしたときに思い出すと、




あの時、この世からいなくなる
決断をしなくてよかったなぁ~




生きてて良かったなぁ~




そう思うのです。




こんなにステキな人生を
送れるようになってよかったなぁ~




あんなに辛かった時代があったのに、




よくぞ、ここまで
変われてきたし、




人生もたのしくなってきて、




ただただしあわせ♡🍀




だから、ぼくは、




心のどこかで思ってるんです。




どんな状況にあっても、




人生なんて、ぜったいに
良くなるんだよ。




昔の小さかった自分に、




いくらだって、何百回だって、
何万回だって言ってあげたい。




どれだけ、人生が逆転することか。




どれだけ、人生が良くなることか。




どれだけ、人生がミラクルで
いっぱいなのか。




当時のぼくがして欲しかったこと
ぜんぶ、言ってやりたい。




そして、全力で寄り添ってあげたい。




もしも、今。




小学校5年生の自分が
目の前にいるなら、




逃げろ!




親を頼れ!誰かを頼れ!




いい人もいるよ♡




自分でなんとかするな!




学校辛かったら、やめちまえ!




家にいろ!




イヤなこと、




不平、不満、全部誰かに言え!




いじめっ子とも戦え!




きっと、なんとかなるから(*^-^*)




オマエが思うとおりに
なんでもやってみな。




どうせ、オマエは、ステキな未来を
送ることになるんだから。




そして、




ステキな人生を歩ませて
もらえてるのは、




オマエのおかげだよ、ありがとう。




そして、ぎゅーって抱きしめながら、




よくあの時。




たった一人でがんばったな。




小さい身体で、




よく我慢したな。




よく耐えたな。




ぎゅー。




そんな感じに言ってあげたいかな。




ふいに、小学校時代の




いじめられた自分を
思い出したので、




思ったままつらつらと、




なんの落ちもなく書いてみました(笑)




【編集後記】



ふいに、昔を思い出したので
書いてみたけど、




どうでしたか?




新作youtube、




氣合い入れて作成したので、




ぜひ、ご覧くださいね(*^-^*)
↓↓↓

https://youtu.be/U5LLa8Z-Nic



【現在メルマガで案内可能なサービス】



■量子論・脳科学の引き寄せの法則
”ベーシック”を動画で学びたい方へ。
↓↓↓

▶特別サイトはこちら
▶申込はこちら




■ご質問や、ご相談、感想など、
なんでもお氣軽にお寄せください♡
↓↓↓

https://shinozakiryuji.com/contact/




■メルマガバックナンバーはこちら




※脳科学・量子論の引き寄せメソッドの
プチノウハウを、


小冊子でプレゼントしてます♡


ぜひ、〇〇さんの大切な人にも
プレゼントを届けてくださいね♡🍃
↓↓↓

https://shinozakiryuji.com/hikiyose/1367/




※このメルマガ、いいね!と思ったら、


ぜひ、お友達、お知り合いに下記リンクを
ご紹介してくださいませ♡


ワタクシ、泣いて喜びます😭
↓↓↓

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTylTstcXz


━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジン
【篠崎龍治公式メルマガ】
■公式ホームページは、こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メールマガジン解除URL>
以下のフォームからメールマガジンの配信を停止できます。
やまと式かずたまに申し込まれた方、小冊子にご登録頂いた方、
過去に名詞交換をさせて頂いた方、イベントに参加頂いた方、
プレゼントに登録頂いた方、にも配信させて頂いています。
不要な場合は、お手数ですが、
下記より解除頂けます様お願い申し 上げます。
メルマガ停止はこちらをクリック
※メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」、
「プロモーション」などに入っている可能性がございます。
その際はお手数ですが、ご確認いただけますようお願いいたします。