配信日時 2023/10/10 08:30

Vol.2178【ホットドッグを10本一氣食い】

ぼくは、会社員を14年。




自動車部品メーカーで働いていたけど、




自動車には、1ミリも興味がなかったし、




同期とか、周りの先輩、後輩たちは、




車好きが多かったから、話も合わない。




もちろん、仕事でも。




『自動車のカップホルダーの設計』




『クリップの設計』とか。




それ、なに??




アラビア語??日本語なの?




全然頭に入ってこない。




(´-`;)トホホ




そりゃ~。





仕事にやる氣なんて湧くはずがない。





( ノД`)シクシク…





でも、生活のためには
働くしかなかったから、




イヤでも働くしかなかった。




やる氣がなくても、




やる氣をだしてでも乗り越えたり、




がんばらなきゃいけなかった。




(•́ - •̀)シュン




でも、ね。




やりたくないこと止めたり、




手放したり、




好きなことしたり、




人生が楽しくなっていって、




収入とか、時間が増えて、




しあわせを噛みしめたり、




どんどん幸せが
満たされていくようになると、




しあわせゆえに、




やる氣が起きない時期があります。




ニャヌ━Σค(°ㅅ°ค(°ㅅ°ค(°ㅅ°;)ค━!!




うん。




しあわせで満たさて、




やる氣がでないときってあるんです。




しかも、結構時期が長くなったりする。




(*゚0゚)。_。)"ウンウン




でも。




やる氣がないときは、




がんばって乗り越えたり。




歯を食いしばってでも
努力するものだと思込んでるから、




しあわせで満たされても、




がんばって乗り越えたり、




歯を食いしばってでも
努力しようとしちゃうんです。




しあわせになったり、




満たされたりするからこそ、




やる氣がでないんだったら、




とてもステキなことだし、




まさに、しあわせな状態だと
思うのです♡




そこでやる氣を出すとは、




しあわせでお腹いっぱいな状態で、




さらに、ホットドッグ10本を
一氣食いするようなものだから、




苦しいよね?




つらいよね?




自分が何をしたいか
わからなくなっちゃうよね??




やる氣がでないときは、




休んでいいんです。




だって、しあわせでお腹が
満たされたら、




休んでから、次のことを考えるでしょ??




しあわせで満たされたお腹を




じっくりと休んで、味わって、




消化、吸収させてあげることが
必要な時期なんです。




で、現実も、人間関係も、
ビジネスも、




視点が変わっていくんです(*´▽`*)




デ━d(。・∀・。)━ス!!!




やる氣はがんばって乗り越えるではなく、




やる氣は、じっくり休んで、味わって、




消化、吸収させる。




どんどん幸せで満たされていくときには、




すごく、大切な考え方に
なっていくと思いますよ^^♡🍃
↓↓↓

▶詳細はこちら
▶体験会はこちら




【現在メルマガで案内可能なサービス】



■共振起業家養成講座
(10/22、10/24から開校!)
↓↓↓

▶詳細はこちら
▶体験会はこちら




■量子論・脳科学の引き寄せの法則
”ベーシック”を動画で学びたい方へ。
↓↓↓

▶特別サイトはこちら
▶申込はこちら




■ご質問や、ご相談、感想など、
なんでもお氣軽にお寄せください♡
↓↓↓

https://shinozakiryuji.com/contact/




■メルマガバックナンバーはこちら



━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジン
【篠崎龍治公式メルマガ】
■公式ホームページは、こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メールマガジン解除URL>
以下のフォームからメールマガジンの配信を停止できます。
やまと式かずたまに申し込まれた方、小冊子にご登録頂いた方、
過去に名詞交換をさせて頂いた方、イベントに参加頂いた方、
プレゼントに登録頂いた方、にも配信させて頂いています。
不要な場合は、お手数ですが、下記より解除頂けます様お願い申し 上げます。
メルマガ停止はこちらをクリック
※メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」、
「プロモーション」などに入っている可能性がございます。
その際はお手数ですが、ご確認いただけますようお願いいたします。