配信日時 2023/03/06 08:50

Vol.1886【脳の本来度指数】

【順調にいけば…】







明日3/7に、新イベントの
募集をお知らせ予定です^^








どうぞ、おたのしみに~♡








【4/2、4/4、4/5から開校!】








年に1,2回しか募集のない、
(次回の募集は、年末か
 年明けになるかと思います)









引き寄せメソッドマスター講座。









その体験会も、いよいよ日程が
少なくなってきました!









この後の本題でも書きますが、









脳の使い方を正常に戻して、
(正常に戻すだけで、
 めっちゃ人生変わります^^)









とてつもなくゆたかな生き方に
突入したい方は、









体験会でお待ちしていますね!^^









そして~!ステキな参加者さん達も
じわじわ集まってきています♡









日程少なくなってるので、









日程合わない方は、









”別日時の開催を希望”に、
チェックしてくださいね!
↓↓↓

▶詳細はこちら 
▶申込はこちら








では、本題です。









今日は、月曜ですね。









ぼくは会社員時代、









月曜日はとてもキライだった。









朝のJR横浜線の通勤電車の
殺伐とした感じ。









冬の寒い時期だと、駅のホームが
余計にどんより。









電車は、人でごった返し、









隙あらば、席を取り合い、









ときには、小競り合いが起こる。









:;((•)));:コワイ!









くしゃみや、咳払いすらも
他人の目が氣になる…









で、会社に到着すれば、









部署の先輩5~8人くらいは
先に到着してる人がいるけど、









『おはようございます』を言っても、









『おはよ~…』と、









消え入りそうな、ごにょごにょした









聞こえるか聞こえないかの
小さい声でしか返ってこないような、









あの、月曜独特の氣だるく、
重苦しい職場の雰囲氣…










ヒエーーー:(´◦ω◦):









うん。









そんな環境に居たら、









脳にどんな影響が起こるのか?









ま~、想像がつくと思うけど、









イイ影響なわけないよね(;'∀')💦









(((;"°;ω°;)):ガクガクガク









実際。









重苦しい環境にいると、









脳の思考する部位”大脳新皮質”が
活発になる一方で、









脳の本能的な部位である脳幹は、










どんどん反応しなくなり、









脳の本来度指数は、低下します。










朝起きて、通勤電車乗って、
職場に着くまで、









ずっと、そんな状態が続くわけです。









その後も。









午前中は、
パソコンとにらめっこして、








「間違えないように」









「間違えないように」と、









細心の注意を払って
報告書を書いて、









神経をすり減らしていく。









午後13時~は、










定例の部のミーティング。










司会役の課長と目が合って、










ツッコまれるのをおそれ、











みんな下向いて、











氣だるく、重苦しい。











そんな環境にいりゃ、












余計に、脳は、












本来の機能を失っていく。











そりゃ、うまくいかないよね💦(;´∀`)











実際、どんな仕事をしても、












ミス連発だったし、











なにやっても注意されるし、











ネチネチ間違いを
毎日指摘されてました。











((´д)) ゲンナリ・・・










いまは。











通勤電車がないし、
定例のミーティングもない。











日曜の夜に、
月曜からの会社のことを思って、











憂鬱な氣分もない。











『今日は、なにしよっかな?』











『セッションも、
 セミナーもたのしみ~♡』











と、割と。











自分の人生に、
かなりルンルン氣分多め♫












明らかに、
ルンルン感は増えましたね。











で、ルンルン氣分が多いせいか、











脳の疲れ方もぜんぜんちがう。











明らかに、会社員時代とは、












脳の疲労度合いも、












使ってる部位も
ちがう感覚があるんです♡
↓↓↓

▶特別サイトはこちら
▶申込はこちら

 









環境が変わると、











脳の使われ方が変わります。











それに伴い、











脳が本来の機能を取り戻し、











つらく、苦しく、
我慢ばかりの人生から、











じぶんらしく、イキイキと、











たのしさや、おもしろさ、
生きるよろこびが漲り、











自然の流れに身を任せるように、












ゆたかで、ステキな人生が
ますます展開されていく♡











そうやって人生が、











まるで、別人のような、











別世界の現実を生きるかのように、











どんどん好転していくのです♡











だから、〇〇さんは大丈夫ですよ。











モヤモヤがあっても、











閉塞感があっても、











脳が本来のチカラを
取り戻せばいいのだから、











いまよりもっと、











ステキな人生に変わっていきますから♡
↓↓↓

▶詳細はこちら 
▶申込はこちら




【ご案内】




■量子論・脳科学ベースの
引き寄せメソッドマスター講座
↓↓↓

▶特設サイトはこちら





■量子論・脳科学の引き寄せの法則
”ベーシック”を動画で学びたい方へ。
↓↓↓

▶特別サイトはこちら
▶申込はこちら






■ご質問や、ご相談、感想など、
なんでもお氣軽にお寄せください♡
↓↓↓

https://shinozakiryuji.com/contact/



■メルマガバックナンバーはこちら



━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジン
【篠崎龍治公式メルマガ】
■公式ホームページは、こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メールマガジン解除URL>
以下のフォームからメールマガジンの配信を停止できます。
やまと式かずたまに申し込まれた方、小冊子にご登録頂いた方、
過去に名詞交換をさせて頂いた方、イベントに参加頂いた方、
プレゼントに登録頂いた方、にも配信させて頂いています。
不要な場合は、お手数ですが、下記より解除頂けます様お願い申し 上げます。
メルマガ停止はこちらをクリック
※メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」、
「プロモーション」などに入っている可能性がございます。
その際はお手数ですが、ご確認いただけますようお願いいたします。