こんにちは、篠崎です。
-----------------------------
明日以降の、3/6、7あたりで、
新イベントの募集予定です!
さて、どんなイベントになるのか?!
どうぞ、おたのしみに~♡
-----------------------------
いや~、めでたい!
めでたい!
我が地元(茨城)の
鹿島アントラーズ!
きのうは、勝ちました!^^
というわけで、
本日はサッカーネタです。
興味がない方は、
スルーでお願いします(笑)
ぼくの人生は、
サッカーと共にあると言っても、
過言じゃぁない!
(by ジョジョ風w)
そう言い切れるくらい、
大切でかけがえのないものです。
高校1年のときは、
プロ目指してブラジル留学し、
高1,2くらいのとき、
アントラーズのユースの入団テストも
うけてましたw
あまりのレベルの高さに、
1次テストで落ちてましたがw
でも。
高校卒業して、一浪した後、
アメリカの大学に留学したとき、
サッカーのおかげで、
アメリカ人の友達だけでなく、
世界中の友達が増えたし。
注)最初は、
英語も話せないし、
シカトされてたし、
ぜんぜんパスも
もらえなかったけどねw😂
:;((•﹏•๑)));:ビクビク
会社員になってからは、
会社員生活は14年してたけど、
10年以上は、
週末は、ほぼ毎週
草サッカーしてた感覚があるし、
草サッカーのおかげで、
会社のストレスを
吹き飛ばせてました。
(それでも、結局、
ストレスに耐え切れず、
ウツになって退職したけど…)
”サッカーのおかげで人生を救われた”
脳科学、量子論に出会うまでは、
鬱々とした会社員時代のぼくにとって、
かなり、生きる支えになってくれました。
いまは、サッカーは、
ほぼ見る専門ですが、
昨日のアントラーズみたいに、
すごくいい試合を見ると、
サッカー、めっちゃしたくなります(笑)
いつか、メルマガで募って、
フットサルチームでもつくれたら、
おもしろいなぁ~(夢w)
で
サッカーの応援って、
一喜一憂感がすごい。
もう、感情のるつぼ。
観客とか見てると、
感情の熱狂だもんね。
そりゃ、お金払ってでも、
毎月DAZN、見ちゃうよね(笑)
やっぱり、感情が震えるって、
すごく、いいです。
サッカーをはじめ、
スポーツがすごいのは、
感情のるつぼ感、
感情の熱狂感、
なのかもしれないね。
感情が震える人生を。
感情が熱狂する人生を。
そんな生き方を
大切にしてもいいかも。
そんなことをふと思った、
日曜の午後でした☆
追伸:明日以降の、3/6、7あたりで、
新イベントの募集予定です!
さて、どんなイベントになるのか?!
どうぞ、おたのしみに~♡
【ご案内】
■量子論・脳科学ベースの
引き寄せメソッドマスター講座
↓↓↓
▶特設サイトはこちら
■量子論・脳科学の引き寄せの法則
”ベーシック”を動画で学びたい方へ。
↓↓↓
▶特別サイトはこちら
▶申込はこちら
■ご質問や、ご相談、感想など、
なんでもお氣軽にお寄せください♡
↓↓↓
https://shinozakiryuji.com/contact/
■メルマガバックナンバーはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジン
【篠崎龍治公式メルマガ】
■公式ホームページは、こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メールマガジン解除URL>
以下のフォームからメールマガジンの配信を停止できます。
やまと式かずたまに申し込まれた方、小冊子にご登録頂いた方、
過去に名詞交換をさせて頂いた方、イベントに参加頂いた方、
プレゼントに登録頂いた方、にも配信させて頂いています。
不要な場合は、お手数ですが、下記より解除頂けます様お願い申し 上げます。
メルマガ停止はこちらをクリック
※メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」、
「プロモーション」などに入っている可能性がございます。
その際はお手数ですが、ご確認いただけますようお願いいたします。