甲子園が開幕しましたね。
きのうは、早朝にステキさんと
継続セッションをした後、
地元茨城県の
明秀日立が登場だったので、
ふだんは、野球観ないけど、
午後から甲子園の高校野球を
テレビ観戦^^
対戦相手は、鹿実(鹿児島実業)。
昔から強い強豪ですよね。
ちなみに、鹿実は、
松井大輔とか、
遠藤保仁(ガチャピン)とか、
何人もサッカー日本代表を
輩出するくらい、
サッカーもめちゃ強い!
Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
でも、地元茨城代表だし、
応援の一択(笑)!
(´°ᗜ°)アハアハ
正直、野球のことは
よくわからないけど、
観戦してて、
引き込まれました。
すごく、すごく感動しました。
ヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・
緊迫した試合展開で、
鹿実も一生懸命だったし、
明秀日立も一生懸命だった。
マジで、釘付けになりました。
結果的に、明秀が勝ったけれど、
どっちが勝っても
おかしくかなったし、
試合終わった後に、素直に、
両チームに拍手してる
自分がいました。
(。>ω<ノノ゙パチパチ♪パチパチ♪
一生懸命にプレーする姿って
すごいよね。
そのひたむきさに、
ただただ、胸をうたれたのです。
なんなら、終わった後に、
涙が出てきたもん( ノД`)
うん。すごく感動的だった。
ぼくたちは、どうしても、
人と比べたり、
上のステージの人と比べたりして、
じぶんの至らなさや
欠点を嘆いたり、
足りなさに、情けなくなって、
落ち込むことが
いっぱいあるけれど、
〇〇さんのひたむきな姿や、
一生懸命な姿って、
まるで、ひたむきな
高校球児のように、
ひとの心をうごかすし、
勇氣を与えたり、
ときには、感動すら与えるからね。
だから、
ただただ、
一生懸命でいいんじゃない?
ただただ、ひたむきで、
夢中でいいんじゃない?
その姿にひとは、
こころを打たれるんじゃない?
〇〇さんが、
誰かと比較して落ち込んだり、
上のステージの人との差に
嘆いたりしたまま、
足掻いてる姿、
それでも進もうとする姿、
じぶんの興味、好きを
伝えようとする姿は、
それは、それは、
甲子園の高校球児のように、
誰かの勇氣となり、
誰かに感動を与え、
誰かを元氣づけるんじゃないかな?
〇〇さんの興味とか、好きとか。
サービスにしたみたいことを、
他人と比較して
表現しないなんて、
本当のじぶんを生きれないよ。
〇〇さんが大切にしたいことは、
思った以上に
誰かのこころをゆさぶったり、
ひびかせたり、
誰かの勇氣になったり、
誰かを突き動かすほどのチカラが
あるんだからね。
ただただ、ひたむきになろう。
ただただ、一生懸命になろう。
他人と比較したまま、
劣等感を感じたまま、
不器用で、不完全なまま、
そのときのベストを尽くす
高校球児のように、
精一杯に表現して、
本当のじぶんを生きてみるときの、
ひとの心を突き動かす威力にも
氣付いてあげてくださいね^^
【ご案内】
■脳科学、量子論ベースの
引き寄せメソッド動画です
↓↓↓
▶特別サイトはこちら
▶申込はこちら
■量子論・脳科学の
引き寄せメソッドマスター講座。
今年最後の開催は、7/24からです!
↓↓↓
▶詳細はこちら
▶体験会はこちら
■継続セッションの詳細です
↓↓↓
▶詳細はこちら
▶申込みはこちら
■ご質問や、ご相談、感想など、
なんでもお氣軽にお寄せください♡
↓↓↓
http://shinozakiryuji.com/contact/
■メルマガバックナンバーはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジン
【篠崎龍治公式メルマガ】
■公式ホームページは、こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メールマガジン解除URL>
以下のフォームからメールマガジンの配信を停止できます。
やまと式かずたまに申し込まれた方、小冊子にご登録頂いた方、
過去に名詞交換をさせて頂いた方、イベントに参加頂いた方、
プレゼントに登録頂いた方、にも配信させて頂いています。
不要な場合は、お手数ですが、下記より解除頂けます様お願い申し 上げます。
メルマガ停止はこちらをクリック
※メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」、
「プロモーション」などに入っている可能性がございます。
その際はお手数ですが、ご確認いただけますようお願いいたします。