配信日時 2022/06/08 09:00

Vol.1579【じぶんの中に存在する愛ある叱咤、激励】

【早割は、残り1日!】



脳科学、量子論好きが集い、




引き寄せをテーマに、




人と人とがつながり
人脈の交流を図る、




メルマガ読者交流会。




早割でのお申込期限は、




6/9までで、残り1日です。
↓↓↓

▶詳細はこちら
▶申込はこちら




では、本題です!^^




〇〇さんが、たとえば。




誰かのブログや、
SNS投稿を見て、




『いいなぁ~』




『羨ましいな~』




と、羨望の氣持ちがでるとき。




ときには、




その氣持ちがつよくて、




嫉妬心が生まれるとき。




じぶんに落ち込んで、




がっかりして、




そんな自分を克服するために、




自分を奮い立たせたり、




がんばろうとするかもしれない。




でも、ね。




奮い立たせることも、




がんばる必要もないし、




もっと言うと、




『いいなぁ~』とか。




『羨ましい』とか。




ぜんぜん悪いことじゃないよ。




むしろ。




イイことだからね。




もう一度、言います。




イイことだからね!×2(笑)




((((*゜θ゜)ノノ{なのだぁ~♪




『いいなぁ~』とか。




『羨ましい』とか。




嫉妬とかって。




〇〇さんが強みとか、興味とか、
才能が発揮されるべき分野で、




先にそれを体現してるひとに感じる、




くやしさ、だからです。




じゃ~、なんで悔しいのか。




じぶんにも
できるとわかっているからです。




うん。




無意識の奥底で、




本当のじぶんは、
わかってるんです。




じぶんにも、
それができるということを。




v(´∀`*v)ヤッター




だからこそ。




先を越されると、悔しいのです。




たとえば、〇〇さんが、




占いが好きで、




ランチ会でお客さんに囲まれてる
SNSをみて、




『いいなぁ~』とか。




『羨ましい』を感じるなら、




占いに強み、才能、資質が
あるからだし、




未来のじぶんを先取りされてるから、




なんか、悔しいのです。




たとえば、〇〇さんが、




コーチングが好きで、




いつもセッションをして
たのしそうな人を見て




『いいなぁ~』とか。




『羨ましい』を感じるなら、




コーチングに強み、才能、資質が
あるからだし、




未来のじぶんを先取りされてるから、




なんだか、悔しいのです。




出版してる人を見て、




『いいなぁ~』とか。




『羨ましい』を感じるなら、




出版できることが
わかっているからです。




つまり。




『いいなぁ~』とか。




『羨ましい』とかっていう
氣持ちって、




じぶんにもできることが
決まっているという、




サインなのです。




『いいなぁ~』とか。




『羨ましい』を感じる分野こそ、




強み、才能、資質があるから、




追求しなさいという、
サインなのです♡




監督からの、
ゲキみたいなものなのです(笑)




逆に。




『いいなぁ~』とか。




『羨ましい』って、




強み、才能、資質がない分野では、




感じません。




たとえば、歌や、音楽に、




強み、才能、資質がなければ、




歌がうまくて、
活躍してる人を見ても、




すげ~な~。




うまいな~。とは思っても、




『いいなぁ~』とか。




『羨ましい』って、感じませんよね?




(σ´・ω・)σだよね?




ネガティブな感情も存在するからには、




必ず、存在意義があります。




『いいなぁ~』とか、




『羨ましい』とか、




嫉妬心ってやつは、




ネガティブな悪いやつではなく、




部活とか、
スポーツの”監督”みたいな感じです。




部活とか、スポーツしてた人は
わかると思うけど、




『なんで、できないんだ?!』




『もっと、やれるだろう!』




『お前(たち)なら、できる!』




みたいに、




監督って、
厳しいじゃないですか(笑)




それと同じで、




『いいなぁ~』とか、




『羨ましい』とか、




嫉妬心ってやつは、




愛ある厳しい、叱咤、激励で、




〇〇さんの強み、才能、資質を
氣付かせるために存在している、




愛ある檄を飛ばす、




監督みたいなものなのです♡




お父さんみたいなもんかな(笑)




【ご案内】



量子論・脳科学好きな仲間とつながる
メルマガ読者交流会。




早割でのお申込期限は、




6/9までで、残り1日です。
↓↓↓

▶詳細はこちら
▶申込はこちら




■脳科学、量子論ベースの
引き寄せメソッド動画です
↓↓↓

▶特別サイトはこちら
▶申込はこちら



■”量子論・脳科学の
引き寄せメソッドマスター講座体験会”



まずは、大好評の
プレ体験会にお越しください♡
↓↓↓

▶詳細はこちら
▶体験会はこちら




■継続セッションの詳細です
↓↓↓

▶詳細はこちら
▶申込みはこちら




■ご質問や、ご相談、感想など、
なんでもお氣軽にお寄せください♡
↓↓↓
http://shinozakiryuji.com/contact/



■メルマガバックナンバーはこちら



━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジン
【篠崎龍治公式メルマガ】
■公式ホームページは、こちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メールマガジン解除URL>
以下のフォームからメールマガジンの配信を停止できます。
やまと式かずたまに申し込まれた方、小冊子にご登録頂いた方、
過去に名詞交換をさせて頂いた方、イベントに参加頂いた方、
プレゼントに登録頂いた方、にも配信させて頂いています。
不要な場合は、お手数ですが、下記より解除頂けます様お願い申し 上げます。
メルマガ停止はこちらをクリック
※メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」、
「プロモーション」などに入っている可能性がございます。
その際はお手数ですが、ご確認いただけますようお願いいたします。