配信日時 2020/01/03 10:30

Vol.946【量子論的箱根駅伝ランナー】

箱根駅伝、
青山大学強かったですね!




自宅の目の前に
青学のキャンパスがあるので、




なんとなく
応援しちゃいますね(笑)




今日は復路。




結果がどうなるか、
楽しみです!




青学も、他の大学も、




みんな、たのしめ~☆彡




その箱根を走るランナー。




その駅伝に夢中な姿は、




やっぱり、ココロを
動かしますよね。




ランナーの夢中な姿って、
ほんとにステキ。




人生が夢中で
いっぱいになったら、




やっぱり、
しあわせなことだと
思うのです。




〇〇さんは、




やってみたいことが
あるけど、




「お金が・・・」
「時間が・・・」
「損したくない・・・」




そんな氣持ちが先行して、




躊躇してることは
ありませんか?




先が見えなくても、




氣になること、
興味あること、




ほんとうは
やってみたいこと、




そこに一歩踏み出して、




夢中を生きる勇氣、
出せてますか?




夢中を生きる
勇氣で踏み出したら、




こんどは、
それを継続する勇氣です。




そして、さらに、




そのサイクルを
生きる勇氣です。




なので、




夢中で生きるって、




常識から
どんどん外れていくことです。




そして、




周りの目から
自分を突き抜ける勇氣です。




その常識の枠から外れる
勇氣も試されます。




でも、慣れてくると、




少しづつ、
自分にしか見えない




やさしくて、
ゆたかさ溢れる世界が




目の前に
現実として表われだします。




その現実が拡大すると、




とんでもない現実が
手を拡げてまっています。




なので、




人生を変えるって




ポイントがあって、




常識の世界


  ↓


夢中の世界




この切り替えを
するだけなんです。




でも、




ぼくも
そうでしたが、




その切り替えの過程が、




アタマでわかっても、




なかなか
実行できない
ところなのですが・・・




なので、




その切り替えのポイントを




年間の継続セッションで
サポートしています。




ぼく自身、




常識の世界


  ↓


夢中の世界




を、ずっと
生き続けて、




いまも生き続けて、




その人体実験で得ている
ノウハウを、




量子論、
脳科学、
心理学、
コーチング、
やまと式かずたまなど、




さまざまな手段で伝え、




夢中を
実現していますし、




それが
ぼくの夢中です。




今日のメルマガに
共感頂けた方、




夢中を
もっと生きたい方、




2020年も
メルマガで
よろしくお願いいたします!




ヾ(≧▽≦)ノ゙ゥキャキャ☆




いままで以上の
想定外を生きる勇氣や、




そこで得た体験、
ノウハウを





メルマガで濃密に
お届けしていきます☆彡





やっぱり、




夢中を大切にしたい方との
ご縁を大切にしたいです。





今日もステキなお正月で
リフレッシュしてくださいね!




ღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♪るんるん♪





PS
1月8日から、



夢中を生きる現実を叶える、



継続セッションのご案内を
しますね!



楽しみにしていてください!



ホームページ
新着ブログを
ホームページ専用に
わざわざ書き下ろし!




プロフィール
新調しました!
(ミイラのような
 ぼくの写真が
 反響を呼んでます(笑))




■メルマガバックナンバーはこちら





■メルマガいいな!と思ったら、
URLのシェア大歓迎です!
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTylTstcXz



━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジン
【篠崎龍治公式メルマガ】
■ブログ
ブログはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メールマガジン解除URL>
以下のフォームからメールマガジンの配信を停止できます。
やまと式かずたまに申し込まれた方、
過去に名詞交換をさせて頂いた方、イベントに参加頂いた方、
プレゼントに登録頂いた方、にも配信させて頂いています。
不要な場合は、お手数ですが、下記より解除頂けます様お願い申し 上げます。
メルマガ停止はこちらをクリック
※メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」、「プロモーション」などに
入っている可能性がございます。
その際はお手数ですが、ご確認いただけますようお願いいたします