配信日時 2019/07/05 07:15

Vol.823【E=mc2(乗)の、とんでもない事実】

おとといも少し書いた、
アインシュタインが
提唱した、






E=mc2(乗)の公式。






E(エネルギー)=
m(質量)×c(光の速度)2(乗)







質量が小さくても、
エネルギー量が
爆発的に増えることを
表す公式です。







高さ1mから
重さ1kgの鉄球を
粘土に落としたとき、







1×秒速30万キロの2乗で、







900億kgの
エネルギー量が
粘土にぶつかる。








同じように、







高さ1mから
重さ2kgの鉄球を
粘土に落としたとき、







2×秒速30万キロの2乗で、







3600億kgの
エネルギー量が
粘土にぶつかる。







エネルギーは、
質量に対して2乗だから、







2倍ではなく、4倍。







質量が
3倍になれば、
9倍です。







・・・ふ~ん。







・・・で??







・・・だから??







だから、なに??







この式、
なにが言いたいの?







この式、
なんかすごいの??







ずーっと、







ぼく自身、
「ふ~ん」って
感じでした。







でも、
なんか最近になって、







すご~く、
わかっちゃった!







ここからは、
ぼくの推測も少し
入ります。






E(エネルギー)=
m(質量)×c(光の速度)2(乗)








日常生活と
この式をマッチング
できないから、







正直、意味が
わからなかった。








┐(´∀`)┌ヤレヤレ








人の行動には、
『質』と『量』が
伴います。







どんな意識(質)で、
どんな行動(量)を
取るかで、







質量が変化する。







さらに、ひとは、







意識の光
(光子=光の素粒子)を、
発する存在で
あることは、







このメルマガでも
なんどもお伝えしている
とおりです。







ひとは、







どんな意識(質)で
どんな行動(量)を
取ろうとも、







光の速度分が2乗された
エネルギーのカタマリで
あるということ。







どんな意識(質)で
どんな行動(量)を
取るかで、







人という、
エネルギー体の質が
変化してしまう。








「しなければ」の意識で、
行動なら、







「しなければ」に
2乗されたエネルギーが
体外へと放出される。








「楽しみ!」の意識で
行動ならば、








「楽しみ!」に
2乗されたエネルギーが
体外へと放出される。








意識(質)と
行動(量)は、







光と相まって、







とんでもない
エネルギーを生み出す、
ということです。






しかも、量子論によれば、







そのエネルギーの発する
素粒子に応じて、







空間中のあらゆる場所に
存在する素粒子と
共鳴して、







量子の位置と時間が確定し、
現実が形成される。







神の意志を
知りたいとずーっと
思っていた、







アインシュタインが
辿り着いた、







E=mc2(乗)、という公式。







この式が
証明しているのは、







人という存在は、
意識と行動に
勝手に光の速度が
加算され、







エネルギーへと
変換されてしまう
存在なのです。







だとしたら・・・








もはや、ひとは、
エネルギーであり、







エネルギーは、
ひとであり、








どっちも
成り立つわけです。







ひとが、
エネルギーとしての
存在ならば、







自由にカタチを
変えることもできるし、







現実だって
自由に創造できる。







はっ!!








なんてこった!!







いつも、
ぼくが書いている
ことを、







アインシュタインが
公式化している!








意識を整えて、
行動していけば、








エネルギーが
あがる⤴ことが
既に証明されとる!!







なんなら、
公式化までされとる(笑)








というか、
世界一美しい式とまで
言われとる(笑)








引き寄せって、
アインシュタインが、
公式化しとる(笑)








なんだか、








とんでもない事実に
氣付いてしまった
氣分((´∀`))








パンドラの箱(笑)








やっぱり、
好きなことで生きるって
理に適っているわけです。






というか、







いやいや、それ以上。






「好きなことで生きる」
=「人生うまくいく」は、







理に適うどころか、







もはや、
公式という事実(笑)







アインシュタインの
方程式、







E=mc2(乗)は、








引き寄せの法則を
公式化したという、








衝撃的な
メッセージが
隠されているのです。







【New!イベント①】
【リニューアル!】
 脳科学ベースの強み発掘お話会

・7/15 10時~12時30分
・7/18 19時30分~22時
・7/24 19時30分~22時
※日程も複数用意しました※







【New!イベント②】
好きなことして、
お客様を引き寄せて、
愛されちゃう秘訣
・7/27(土)14時~
名古屋で
引き寄せビジネスのお話を
します!
※7/10まで
早割、あります!






ホームページ
新着ブログを
ホームページ専用に
わざわざ書き下ろし!






プロフィール
新調しました!
(ミイラのような
 ぼくの写真が
 反響を呼んでます(笑))






■メルマガバックナンバーはこちら







■メルマガいいな!と思ったら、
URLのシェア大歓迎です!
https://1lejend.com/stepmail/k d.php?no=ylTylTstcXz






■弱み克服よりも、強み活用
https://youtu.be/uhRT-FRNjYA 
(2分25秒)






■篠崎 龍治プロフィール
篠崎龍治はこんな人(出版編)






■著作
・他人と上手く話せなくても未来が変わる アドラー心理学
・職場も人生も好転する感情のトリセツ アドラー心理学
・嫌いな上司に怯えない禁断の教え アドラー心理学
・アドラー心理学 女性にモテるパートナーシップ
・理解不能な旦那の心理がわかる!アドラー心理学
・上司へのイラッ!が無くなる超簡単な3つの習慣





━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールマガジン
【篠崎龍治公式メルマガ】
■ブログ
ブログはこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<メールマガジン解除URL>
以下のフォームからメールマガジンの配信を停止できます。
過去に名詞交換をさせて頂いた方、イベントに参加頂いた方、
プレゼントに登録頂いた方、にも配信させて頂いています。
不要な場合は、お手数ですが、下記より解除頂けます様お願い申し 上げます。
メルマガ停止はこちらをクリック
※メールが届かない場合は「迷惑フォルダ」に入っている可能性が あります。
その際はお手数ですが、ご確認いただけますようお願いいたします
本メルマガが届かなくなった読者の方へ
※本メルマガが、迷惑メールボックスに
分類されることがあります。
届かなくなりましたら、ご確認いただき、
「迷惑メール設定を解除」をお願いします。
※迷惑メールフォルダに入らないようにする対策はこちらから
メルマガを確実にお届けするために是非ご覧ください