配信日時 2018/11/16 20:15

【みけまゆ通信】年齢によって意味が変わる

=========================================== 2018/11/16vol.330
【みけまゆ通信】『運勢を上手く乗りこなすヒント』

☆・☆・☆================================================== 

★潜在意識書き換え&占星術のセッション♪
12月のセッション予定、書きくわえました。
潜在意識書き換えセッション(アット・ゾーン(R))、
そして占星術セッションのお客様、本当にすごい変化をされ、
本当にうれしいご報告をいただきました!
今は変化の時ですから、占星術&潜在意識書き換えセッションで、
つかみたい未来を掴める自分に成ってみませんか?
11月の流れ、12月の予約枠(4枠)を記載しました。
詳しくは、メルマガの最後をご覧ください。
http://www.tsukinosu.com/home/kantei/

★ ★ ★ ★ ★

【マンスリースター星座シリーズ】
次回は11月18日(日)11:00~ 
リアルタイム受講の締め切りは、16日(金)23:59まで!
射手座の回 ~自由に理想に向かうには~です。

天秤座からは、いよいよ社会性を掴むパワーを手に入れ始めます。
蠍座で、他者の世界を知り、自分の枠を超えました。
射手座の世界で、いよいよ、他者の世界を踏まえた上で、
自分が理想とする世界を創造するプロセスが始まります。

いよいよ、社会の中で、自分の目標の実現の歩みを始めるのです。
射手座は自分だけ良ければ良い、という事は目標にせず、自分もふくめ、
周囲をも幸せに導く、というところを目指します。
それが、自分の世界をもっとも理想に導くことが出来る方法なのです。
射手座の回では、理想を達成するプロセスに必要なエネルギー、
スムーズな方法などについて、解説していきます!

このワークショップでは、12星座の仕組みを一つ一つ知りながら、
12星座(12サイン)のパワーを受け取り、魂の成長、
そして人生の道がより充実するようにしていきます。
また、みけによるエネルギーワークを導入し、
さらに皆さんが12サインのパワーを受取りやすくしていきます。
今の自分から次の次元グレードアップさせる方法を星座の成長を解説しながら、行っていきます!
天体の影響をさらにより自由に使い、そして未来をもっと成長させるためのシリーズです。

占星術の知識は全く必要ありません。
占星術を知っている方は、より楽しめると思います!

初めてお申込みの皆様は、初回は無料です!
(射手座の回まで。山羊座の回からは初回も料金が掛かります)
そしてこれからの講座の理解を深めるための前説ビデオも無料プレゼント!
お申込み、詳細はこちら!(過去の講座の録画も販売しています)

http://www.tsukinosu.com/monthly-star/

★ ★ ★ ★ ★ ★

はい!本題です! 

「年齢によって、意味は変わる」

なんのこっちゃ?ってことなんですけどね。


最近、いろんなスピリチュアルな記事とかYoutubeとか見ると、
「努力は一切するな」「嫌だと思うことはやらなくていい」
とかありますよね?
それから
「苦しいこともするな」って。

でも、私はこれ、年令によって(本当は、その人のステージによって)
言葉の真意が異なってくると思っています。

言葉どおりに、努力なし(努力と思うかどうかの問題ではあるけど)
嫌なことはやらなくていい、
これを言葉通りに受け止めていい、ステージがあるのですよね。

で、このステージは年齢によってもだいたい分けられます。
「だいたい」なので、絶対ではないです。
というのは、人によって成長のステージが違うからなんです。

たとえば、太陽期といえば、25~35歳ですが、
50歳越しても、太陽が示す事柄のほんのちょっとも達成していない人も
います。その人に取っては、やっぱり太陽期にやったほうがいいことを
50過ぎてもやったほうがいいからです。

でも、いちおう、一般的な、多くの人に当てはまるであろう、
年令でステージを表現しようと思います。

★努力も、嫌な事も、苦しいことも積極的にやったほうがいい!
⇒これは、29歳まで。
とにかく、なんでもいいから興味があることに
どんどんチャレンジしてほしいのも、この年齢までです。
この年齢までは、やってみる、という体験の時です。
その中でも25歳までは、とにかくいろいろ手を付けてほしいです。

この時期までは、努力も嫌な事もばんばんやったほうがいいでしょう。
それは必ず、後でやっといてよかった!となるからです。
ポジでもネガでも、経験がすべて血肉になっていく時です。

だから、この年齢の人には
「努力しないで」なんて言いません。
嫌な事も立ち向かって、精一杯やったほうがいいよ!
とアドバイスする時です。

★努力は、目標を達成する為なら積極的にやってみよう!
嫌な事もやるけど、工夫するか、その嫌な事はすべき事なのか、
判断してからやってみてほしい!
⇒30歳~45歳まで
29歳までで、通常は社会性も掴み、どうやったら社会の中で
自分を成り立たせるかは出来ているんですね。
体験の積み重ねのおかげです。
で、この頃になると、自分に向いていない事、向いていることははっきり
分かるようになってきているでしょう。
向いていることは、人生の目標の達成に必要な事なんですよね。
からっきし向いていないことは、もう、努力するとか、
そういう感じじゃないです。

しかし、向いていることの中で、達成したい目標があり、
その目標の為に、どうしても越えなくてはいけない事柄が
あったのなら(大概あるんですけど)
これに対する努力は必要でしょう。
めちゃくちゃ苦手でも、これはやりましょう。

で、向いている事で、好きな事だと努力だと思わずに
続けることが出来ることも、もうすでに分かっていると思います。
好きな事は努力じゃない、ということですね。^^

30~35歳までは、太陽期の後半で、人生の目標を何となくでも
定めていく時なんですよね。だからだいたい、この頃に
自分の人生で取り組むべきこと、
やらなくてもいいこと、
の判別は出来ているのですね。

で35歳すぎて40歳に近くなるにつれ、
もう、無駄な努力の部分はすぱっとやめて、
これがやりたい!と思う事をやるのがいいのです。

その為に、これまで培ってきた自分の知恵を使って、
労力をどこにかけていくかの選別、判断をしていくといいですよ!


★努力、嫌な事、一切しない!
⇒46歳以降~
この時点で、人生の目標はすでに定まり、もうある程度の成果が出ている
はずです。
人生の目的、目標に向かって、どんどん精神性も含めて伸ばしていく時です。
もう、がむしゃらに頑張る時期はすでに終わっています。
がむしゃらでなく、知恵、叡智、経験、学習してきたもの、
そういったものを総動員して、なるべく楽に行くのが良いのです。

そして、出来るだけ自分の過去も今も肯定していって、
ラクラクに結果を出す方がいいです。

この年齢は、肉体的には通常、衰えて来ます。
今まで通りにはどうやったって行かないのです。
だから、これまでの知恵を使って、もっとも楽な方法で、
目標を達成すべく、歩んだ方が良い、ということになります。

そして、その知恵は多くの人の役に立っていくはずです。

この時大事なのは、苦しい経験の時の価値観をずるずると
引きずらないことが重要です。
自分に対する、そして自分の過去、やってきた、積み上げてきたこと
に絶対の価値を感じ、そして肯定感を持って、受け入れることです。

ちなみにこの時でも、目標に対して進む時に、
もちろん、やらなくてはならない嫌なことに直面することが
あります。

ところが、何かで目標を一度達成している人は、
嫌な事であっても、やらなくてはいけない事に対して、
ちゃんと向き合って取り組むことの覚悟が出来ています。

だから、そこまで嫌に感じないし、人として、ちゃんとやろう、
という風に思うのですよね。


努力しない、嫌な事はやらない!とよく言われている言葉。
でも、それは年齢(ステージ)によって、真意が異なります。
この真意をあやまって受け取ってしまうと、
成せるものも成せない人に成ってしまうでしょう。

そう、この地球は三次元の世界。
なにかを具現化する為、実現する為に、生まれてきているのです。


私はすべてのネガティブ、嫌なことは、
人生で達成したい目標の栄養として、必要なことだと思っています。
実際、そうでしたしね!

これまでやってきた嫌な事、ネガティブなこと、
努力した経験、それらは全てあなたの血や肉となって、
全て活かされることなのです。

だから、それを認めること、若い人は、そういう経験が
すべて自分の力になると信じて、行動し、取り組んでみてくださいね!


本日はここまでです!
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました!

みけまゆみ 


=================

【公開質問】いつでも受け付けております!
個人的すぎる&複雑すぎるご質問にはお答えいたしかねますが、
そうでないものは、メルマガにて、回答したいと思います。
ご希望の方は【公開質問】とメールの題名の頭に付けてくださいね。

=========================
【メルマガのバックナンバーURL】
過去の気になる記事がありましたら是非!ご覧ください!(^―^)
https://1lejend.com/b/ylTfyIRnMhs/

上部にメルマガ登録と、メールアドレス変更の
リンクもついています。
急に届かなくなった!という場合は、こちらをご覧いただき、
メールアドレスの変更等、行ってみてください。

========================================================

【2018年11月の流れ】
11月は、天体の順行、逆行や、ドラゴンヘッドの移行等があり、
事が大きく動く時です。激動の2018年。最後もやっぱり大きな動きで
締めくくられるでしょう。予定通りに進んでいたことに変化が
出たり、もっと規模の大きなものになっていったりと、予想を超える
何かが起こりやすいでしょう。物事の大きなうねり、そして人との
繋がりの奇跡により、自らの目標が考えていたものと違う方向から
開かれる可能性がありますよ。
また、今都合が悪い変化であっても、長い目で見るとこれでよかった
ということが起こりやすい時。目先の良し悪しで判断しないことが
大切です。

【セッションの詳細はこちらから】
http://www.tsukinosu.com/home/kantei/
===========================================================

【YOUTUBEチャンネルで秋分読み&11月23日の満月の読みアップ!】
新月、満月や四季図を解読しています!
2週間前アップしますので、中期的な流れを知りたい方は、
ぜひご覧ください。チャンネル登録もよろしくお願いします!
11/23 満月:https://youtu.be/UT2HgOgWvdk
 


★みけまゆみの公式Facebook、講座等の最新情報を記載しています。
みなさんの応援「いいね!」よろしくお願いします
https://www.facebook.com/kkmaestro


感想・公開質問等はこのメールアドレス
mike-members@tsukinosu.com
にまでどうぞ。

※個人的な形で質問に回答はいたしませんが、シェアする形で回答
させていただきます。
また、感想をメルマガ等に公開させていただくお願いをさせていただく
ことがございます。(許可をいただきます)

===========================================================

★本サイト「月の巣」:http://www.tsukinosu.com

★占星術ブログ
 「みけまゆみの日めくりホロスコープ」
  http://horoscope.kkmaestro.com/

===========================================================

Copyright(C)2003-2018 Mike Mayumi All rights reserved.


==================================================== ☆・☆・☆

【みけまゆ通信】『運勢を上手く乗りこなすヒント』

発行者:みけ まゆみ

メールアドレスの変更は、以下からお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmmxxh

購読停止は、以下からお願いします。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
※クリックだけで配信解除ができます。