配信日時 2025/02/10 21:00

この人、マジで私に興味ないんだな。



こんばんは。

コピーライターの吉澤香子です。


==============


メルマガ読者様限定
「きょうことおしゃべり部屋」を開催します!


昼の部 2/20(木)14:00〜

夜の部  2/25(火)20:00〜


*参加は無料ですが、事前申し込み制です。
*募集は2/13(木)からです。



==============


一昨日のライブ配信でしゃべった話なんですけどね。
(ちょっと長くなりますが、よければお付き合いください^^)


2年前、
推しのしーくん(椎原崇さん)にお誘いいただいて
ランチをご一緒したときのお話です。


当時の私はしーくんと
リアルでほとんどしゃべったことがなく、、


ランチ会の少し前に
オンラインサロンの企画をやらせてもらった時に
初めてまともにしゃべった!ぐらいの間柄でした。


なので、
好きなアイドルと突然、
ご飯を食べるチャンスに恵まれたオタク並みに緊張していました(笑)


会場の高級フレンチレストランに着いて
1番入口に近い席にドキドキしながら座っていると、
しーくんが登場。


ランチ会の参加者は5人で、しーくんが主催者です。
なので、当然真ん中の席に座ると思うじゃないですか??


ところが

「お手洗い行きにくいんで、、」

はじっこの席に座るではありませんか。
つまり、私の真正面の席に!!


ええ、内心
(うえっ!?)
ってなりましたよね。


いやいやいやいやいやいやいや。
なんでよりによって!
正面に座るんですか!!
ちょっとちょっと心臓が持たないんですけど!?


内心叫びながらも
表面上は必死でポーカーフェイスを装ってましたw


あ、ちなみに真ん中には
最後にきた清家さんが座ることになりました。
(今考えたら、めっちゃぜいたくな席配置だったな)


そして、
ランチ会がはじまったわけですが、
しーくんってほんとに自分からはしゃべらないんですよ(笑)


いやね。噂には聞いていたんですよ。


しーくんってセミナーの時はしゃべるけど
プライベートでは全然しゃべらないって。


奥様のさっきーさんといる時は
さっきーさんばっかりしゃべらないって


ご友人の仁さんやこうちゃんといる時も
お地蔵さんのように黙っているって。


噂には聞いてたんですけど、
でもですよ?


自分が主催者なんだから、
近況を話すとか
世間話振ってくるとか、
こちらに質問してくるとか、
してきても良さそうなものじゃないですか??


乾杯が終わって、
お料理が運ばれてきたら
あっという間にお皿を平らげて、
もくもくとスマホいじりはじめたんですよ、あのお方。


えーーーーーーー?
私、今日この人に呼ばれてきてるんだよね?
この沈黙、めっちゃ気まずいんですけど!!


幸い隣の席に座った
参加者さんとは知り合いだったので、
「おいしいね〜」
みたいな会話をしながら、しばらく様子を伺ってました。


すると、ふと思い出したかのように

「きょんさんが住んでるのって静岡でしたっけ?」

しーくんから初めての質問が飛んできました。

「あ、静岡県の伊東市ですね」

「ここまで時間どのくらいかかるんですか?」

「新幹線を使って2時間ぐらいですね〜」

「そんなに遠くないんだ。
じゃあ、これからちょくちょく呼び出しますんで(笑)」

「あ、はい」
(え、呼び出されるの!?)

こんな短い会話が繰り広げられた後、
また、もくもくお食事タイムに戻りました。
(実際にそれから、呼び出されたことなんてないんですけどね(泣))


そしてそれが、しーくんが私にした唯一の質問でした(笑)


そこからまた時間が流れて、
お料理が3皿目に突入したくらいだったでしょうか。

(あ、この人マジで私に興味ないんだな)

ふと、そんなことを思いはじめました。


もっと興味あれば質問してくるもんだし、
何か話を振ってくるだろう。


それがないってことは、
本当に私に聞きたいことなんてないんだなーと思ったのです。


落ち込んでもいいところだと思うのですが、
私は逆に、そこでしーくんから許可をもらったような気持ちになったんですよね。


つまり、
私に質問がないから、質問しない。
自分の話も特にしたくないから、しない。


この人は
本当にやりたいことしかやらないし、
やりたくないことはやらないんだな。


ってことは、
私もやりたいことをやっていいのでは?


質問したいことがあるなら、
質問してもいいのでは?


しーくんに
「質問してもいいですよ」
と言われたわけではないのですが、
その態度から許可をもらったような気持ちに(勝手に)なったのです。


だから、思いきって
その日に1番気になっていたことを聞いてみました。


「なんで、しーくんは私にサロンの企画をやらせてみようと思われたんですか?」


サロンの企画って
基本的にしーくんか事務局の清家さんが企画するものなので、
誰かに任せるってほとんどなかったんですよ。


私はたまたま
サロンの投稿にコメントしたことがきっかけで
企画を任されることになったんですが、

「なんで私だったんだろう??」

とずっと疑問に思ってました。


別にサロン内で目立つ存在でもないし、
しーくんと近い間柄でもなかったから。


しーくんからの気になる回答は

「きょんさんが、これから上がっていきそうだったから」

斜め上からのものでした。


え??
これから上がっていきそう??
どういうこと??


「なんで、上がっていきそうと思ったんですか?」

さらに質問を重ねる私に対して、
しーくんはなんでもない調子で続けます。


「フェイスブックの名前を見たら、わかるんですよね。
名前が光っている感じ」


あのですね??
名前を見たらわかるとか、マジこの人なんなんですかね?w


しーくんって霊感が強くて
スピリチュアルな能力も高いと聞いてはいたんですけど、
この発言で本当に普通の人とは見てる世界が違うんだな、と思いました。


他にも色々質問させていただいたのですが、
この回答がなかなか衝撃的で、2年経った今でも覚えています。


しかし、
推し2人とご飯を食べられたのは
今思い出しても幸せな体験でした^^


また、呼び出してくれないかしら〜。



吉澤 香子



P.S


この時のランチはコースで、
一皿ごとに異なる「色」をテーマにした
お料理が出てきたのですが、
(赤の皿とか、紫の皿とかね)
パンも一皿ごとにペアリングされたものが出てきて、
それもまためちゃくちゃおいしくてですね。。


おかわりを勧められるんですが、

(いや、でもここでパン食べちゃったら
この先のお料理が食べられないかも、、)

と思って泣く泣く断っていたら、


「めっちゃおいしそうに食べますね(笑)」

しーくんに突っ込まれたことも思い出しましたw



P.S その2


昨日のメルマガに

「竹槍持って戦ってた」ことに気づいた方からご感想をいただきました。

ありがとうございました!!

お互い、武器を手放していきましょう^^






=================


シェア大歓迎です。

もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら、このメルマガをご紹介いただけると
とっても嬉しいです。

メルマガ登録URLはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=egjUio


メルマガのご感想・ご質問は

yoky422@gmail.com

までお願いします。


=================


◆Facebook   ※1番生息してます
https://www.facebook.com/profile.php?id=100032661918812


◆note  ※フォロー大歓迎です
https://note.com/kyoko_yoshizawa

◆Threads  ※感じたことを新鮮なうちに書いてます
https://www.threads.net/@kyoro_ro?hl=ja


=================


いつもありがとうございます^^


━━━━━━━━━━━━
言葉で毎日をワクワクにする
〜自分も他人もまるごと面白がれば
人が集まる、仲間ができる〜

■発行責任者:吉澤香子
■連絡先:yoky422@gmail.com
━━━━━━━━━━━━



メルマガの解除はこちらからお願いします。

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com