配信日時 2025/01/20 21:00

大事なことだけど忘れちゃう



こんばんは。

コピーライターの吉澤香子です。


==============


吉澤香子のサービスの次の募集は未定です。

募集をする際は、メルマガでお知らせします^^


==============


「大事なことだけど、忘れちゃう」


一昨日、
おかよちゃんとzoomでおしゃべりしていた時に
こんなことを言ってくれたのが印象的でした。


遡ること、去年の12月。
おかよちゃんとリアルセミナーで少し話した時に

「あのキャッチコピーのセッション、めっちゃよかったよ!!」

と言われたので、
どこがどう良かったのか?
ずっと聞きたいなーと思ってたのですが、

(2人でzoomでおしゃべりするほど深い関係性でもないしな〜)

しばらくうだうだして、声をかけられずにいました。


しかし、先日の清家さんセッションで
「声かけてみればいいじゃないですか」
後押しされたことがきっかけでメッセージを送ったところ


「私も話したいと思ってた!!」
熱量高めの返信をもらって、
前のめりに翌日におしゃべりが実現しました(早)



zoom中、
「キャッチコピーのその後」を聞いた時に


「自分が何をしたくて、どこに向かってるのか。
目の前のことに気を取られていると忘れてしまう」

「つけてくれたキャッチコピーを見返すと、
私はこんな世界に行きたいんだと再確認できる」

「みんなの投稿を見てると、ついつい比較しちゃう。
そんな時に、私は何者か?ということに立ち返らせてくれる」


という感想をもらって、
彼女がキャッチコピーのこと、
大切にしてくれてることが感じられて、嬉しかったです^^


同時に、
「大事なことだけど、忘れちゃう」
はあるあるだな〜とも思いました。


いくらセッションで
「自分ってこれだよな」
腹落ちしたとしても、


毎日の
「やらなければならないこと」に
忙殺されていると、
いつの間にか、意識がそこから外れてしまう。


「大事なこと」ではあるけれど、
それを忘れたって死ぬわけじゃないし。


ただ、
そこから意識が外れれば外れるほど
「自分らしさ」からどんどんずれていくし、


忘れれば忘れるほど
「私って何がやりたいんだっけ?」
迷うことも増えるから、


自分が大事にしていることを
忘れないようにする工夫が必要なんだろうな〜と。


そのために
キャッチコピーが役に立ってるのは
私にとっては嬉しいことだし、


他にも定期的にコーチングやセッションを受けるとか、

サービス受けてくれた人のアンケートを見直すとか、

意識的に時間を取った方がいいんだろうな〜と思いました。


あなたにとって「大事なこと」を忘れないために、
あなたはどんな工夫をします??



吉澤 香子



P.S


おかよちゃんから
私のマヤ暦も見てもらったのも楽しかったです!!


私の持ってる
「白い魔法使い」は
未来を想定しがちだけど、
想定より下の結果になっても許すと、
想定より上の結果になる魔法が使えるんだよ^^


おかよちゃんの解説を聞いて、
うまくいかない自分も許して、
想像以上の結果になる魔法使いたーーい!
と思いました(笑)




=================


シェア大歓迎です。

もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら、このメルマガをご紹介いただけると
とっても嬉しいです。

メルマガ登録URLはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=egjUio


メルマガのご感想・ご質問は

yoky422@gmail.com

までお願いします。


=================


◆Facebook   ※1番生息してます
https://www.facebook.com/profile.php?id=100032661918812


◆note  ※フォロー大歓迎です
https://note.com/kyoko_yoshizawa

◆Threads  ※感じたことを新鮮なうちに書いてます
https://www.threads.net/@kyoro_ro?hl=ja


=================


いつもありがとうございます^^


━━━━━━━━━━━━
言葉で毎日をワクワクにする
〜自分も他人もまるごと面白がれば
人が集まる、仲間ができる〜

■発行責任者:吉澤香子
■連絡先:yoky422@gmail.com
━━━━━━━━━━━━



メルマガの解除はこちらからお願いします。

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com