こんばんは。
コピーライターの吉澤香子です。
========
【お知らせ】
突然ですが、
推しの清家正晴さんを語る会を
急遽開催したいと思います。
日時:12/29(日)20時〜
(途中参加、途中退出、耳だけOKです)
参加されたい方は
このメールに「参加希望」と返信ください^^
ただ単に推しについて語りたいだけです(笑)
========
昨日は誤って、
修正前のメルマガを送ってしまいました><
誤字脱字だらけのメルマガに驚かれた方もいらっしゃるでしょう。
ただ、読者の方から
「親近感を感じました」
「熱量は伝わったよ!」
「自分の体験とダブって泣けました」
などの感想をいただけたのが救いでした。
え、ここのメルマガ読者さん、やさしくない??
え、好き(待)。
さて、
「最初は音声入力してる?」
「ライティングの手順が気になる!」
とのお声もいただいたので、
今日は私流メルマガの書き方をご紹介します。
自分の体験談を書く場合、
まず最初は、誤字脱字も構成も一切気にせず、
最後まで書ききるようにしています。
私は書いているうちに、
頭の中に言葉がどんどんあふれてくる感覚があるんですよね。
なので、
「書く」というよりかは「書きとめる」
という感覚の方が正確かもしれません。
特に、自分の感情が高まっていくにつれて
頭の中に言葉が流れるスピードが上がるので、
キーボードを叩くスピードが追いつかなくなります。
その結果、
修正前の文章は誤字脱字だらけになっているという次第です。
いやはや、お恥ずかしい限りでございます。
だったら、
もっとキーボードを叩く速度をゆっくりにすればいいじゃん、
と思われるかもしれません。
しかし、ぼやぼやしていると
せっかく浮かんだ言葉が消えてなくなってしまうので
それがもったいないな!と思うのです。
そんな話を感想くださった方に返信したら
「修正はその後いくらでも出来ますが、浮かんだ言葉を後から思い出すって確かに出来ない事の方が多いかも」
と返事をいただきましたが、ほんとそれ。
友だちと話していても
「あ〜今、何か言いたいこと思いついたけど、なんだっけ?」
ってことありません??
そういう時って
ほとんど思い出せるときないじゃないですか??
あの、
思い出せそうで思い出せないもどかしい感覚と同じです。
最初から
整った文章を書ける人には憧れますが、
どうやら私はその域には達していないようです。
ただ、
感情のままに書いた文章であるからこそ、
それが文章に宿って、人の心を動かすのだと思います。
文章に感情や心をこめることは
AIにはできないので、人間が書く文章ならではの利点です。
下書き段階では
誤字脱字だらけでも
構成がめちゃくちゃでも
同じことを繰り返し書いちゃってもいい。
とにかく
自分の頭の中の言葉をどんどん書いていく!
途中で止めない!
最後まで書いた後で
声に出して読みながら、
見直して、修正を加えていく。
「修正に時間かかるんじゃない?」
と思われる方もいるかもしれません。
しかし、
私の経験的には、書きながら修正した方が時間がかかります。
ついつい細かいところに気を取られすぎちゃいますからね。
まずは、最後まで書く。
次に、声に出して読みながら修正する。
意識してみてくださいませ。
ではでは。
吉澤 香子
========
【お知らせ】
突然ですが、
推しの清家正晴さんを語る会を
急遽開催したいと思います。
日時:12/29(日)20時〜
(途中参加、途中退出、耳だけOKです)
参加されたい方は
このメールに「参加希望」と返信ください^^
ただ単に推しについて語りたいだけです(笑)
========
=================
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら、このメルマガをご紹介いただけると
とっても嬉しいです。
メルマガ登録URLはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=egjUio
メルマガのご感想・ご質問は
yoky422@gmail.com
までお願いします。
=================
◆Facebook ※1番生息してます
https://www.facebook.com/profile.php?id=100032661918812
◆note ※フォロー大歓迎です
https://note.com/kyoko_yoshizawa
◆Threads ※感じたことを新鮮なうちに書いてます
https://www.threads.net/@kyoro_ro?hl=ja
=================
いつもありがとうございます^^
━━━━━━━━━━━━
言葉で毎日をワクワクにする
〜自分も他人もまるごと面白がれば
人が集まる、仲間ができる〜
■発行責任者:吉澤香子
■連絡先:
yoky422@gmail.com
━━━━━━━━━━━━
メルマガの解除はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com