配信日時 2024/10/08 21:01

心に響く告知文のコツ



こんばんは。

コピーライターの吉澤香子です。


==============


今日のメルマガの内容を
音声で聞きたい方はスタンドFMの配信をどうぞ↓


心に響く告知文のコツ
https://stand.fm/episodes/67044e10478942a1a536b863



==============


大阪から帰って一夜明けた昨日は
告知文のお仕事のヒアリングでした。


「すでにできた告知文を見直したい」
というご依頼だったので、
色々とご質問を投げかけました。


お話を伺いながら思ったのが、

「抽象的な概念になりがち問題」

ってあるよな〜ということです。


今回ご依頼いただいたのは
カウンセラーの方だったので、
心のことについてめちゃくちゃ詳しい。


自己受容ができて〜
自分軸があれば〜
自己肯定感が育てば〜


などなど
なんとなくわかるような気がするけど
「説明しろ!」と言われたできないような
言葉がわりと出てきます。


私も心のことは
それなりに学んできていますが、
うまく説明できる自信はありません(笑)


では、
これを読んで申し込むような人はどうだろう?


と考えた時に、
心のことを学んだことない人もいるだろうし、
わかりにくいだろうな〜
と思ったんですよね。


だから、告知文を修正するに当たっては
具体的な話をもっと入れた方がいいかな、と考えています。


たとえば、
このカウンセリングを受けていただければ
「心が楽になります」
みたいなことをよく書かれていますが、


心が楽になる、って
たとえばどういうことなのか??


旦那さんにイライラしていたけれど、
イライラしなくなることかもしれない。


人に何か言われるとすぐに落ち込んでいたけれど、
あまり他人の言うことが気にならなくなることかもしれない。


子供が不登校になったのは
自分のせいだと責めていたけれど、
子供には子供のタイミングがあるんだ、
だから自分を責めるのはやめよう、と思えるようになったことかもしれない。


一言で
「心が楽になる」
というのは楽で簡単です。


だから、抽象的な言葉を使ってしまう気持ちもよくわかります。


ただ、
もっと読者の心に響かせたい、
もっと多くの人に自分のサービスを届けたいなら。


ざっくりとした無難な言葉で
まとめるのはやめてみてください。


その言葉って
たとえばどういうことなんだろう??


あなたのお客様が陥っている
具体的なシーンを想像してみてください。


そのシーンを想像したうえで、


お客様がどんな感情を感じているのか?

どんなことに悩んでいるのか?

その悩みがどうなったら、嬉しいのか?


をイメージして言葉にしてください。


お客様が欲しいのは
あなたの商品やサービスではなく、
あなたの商品やサービスがもたらす
自分にとってのよい未来です。


あなたの商品やサービスが
自分をどんな未来に連れて行っていれるのか?


その未来が明確にイメージできて
欲しい!と思ったときに
人は商品やサービスを買おう!と決意する。


「自分軸で生きる」
「自分が許せるようになる」
「好きなことをできるようになる」


世の中にあふれている言葉を使うことは簡単です。


それらを使わないで表現するために
自分の言葉を探すことは
正直面倒だし、時間がかかります。


考えても考えても
よくわからないこともあるでしょう。


ただ、
そこにきちんと向き合って
自分の言葉で発信する人にこそ
お客さんが集まってくるのだと思いますよ^^



ではでは。



吉澤 香子



==============


今日のメルマガの内容を
音声で聞きたい方はスタンドFMの配信をどうぞ↓


心に響く告知文のコツ
https://stand.fm/episodes/67044e10478942a1a536b863



==============





=================


シェア大歓迎です。

もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら、このメルマガをご紹介いただけると
とっても嬉しいです。

メルマガ登録URLはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=egjUio


メルマガのご感想・ご質問は

yoky422@gmail.com

までお願いします。


=================


◆Facebook   ※1番生息してます
https://www.facebook.com/profile.php?id=100032661918812


◆note  ※フォロー大歓迎です
https://note.com/kyoko_yoshizawa

◆Threads  ※感じたことを新鮮なうちに書いてます
https://www.threads.net/@kyoro_ro?hl=ja


=================


いつもありがとうございます^^


━━━━━━━━━━━━
言葉で毎日をワクワクにする
〜自分も他人もまるごと面白がれば
人が集まる、仲間ができる〜

■発行責任者:吉澤香子
■連絡先:yoky422@gmail.com
━━━━━━━━━━━━



メルマガの解除はこちらからお願いします。

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com