こんばんは。
コピーライターの吉澤香子です。
==============
【お申し込みは明日まで】
どうせよむならわかちあう読書会
(9/28(土)15:30~16:30)
課題本「言語化の魔力」(樺沢紫苑箸)
お申し込みはこちらからどうぞ^^
https://forms.gle/DBkxcp9vRxtZ2YiN6
==============
先日購入した
しーくん(椎原崇さん)の
等身大マーケティング講座を見ていたところ、
飼い猫のまぁちゃんにボールペンを持つ右手を
ぺちっと猫パンチされました。
あちらからパンチしてきたということは
懐いてくれてるのか?
攻撃されたということで、
敵意持たれてんのか?
判断に迷う夜を過ごしていますが、
あなたはどう思いますか?
(聞くな)
ところで、最近の平日は毎日
星ごころアドバイザーKennyさんの
Voicy(音声配信)を聞くことが習慣になっています。
星占いって
一般的には太陽星座と言われる
自分の生まれた日にちで見ることが多いですが
(テレビや雑誌の占いがそんな感じ)
「星をそばに置く生き方」を
提唱されるKennyさんのVoicyは
星の配置から見る今日の意識ポイントが中心。
主に月の位置がどこにあるかによって
意識するポイントが変わってきます。
たとえば、
私の太陽星座であるおうし座は
「五感を満たす」ことが大事。
なので、
月がおうし座にある時は
おいしいもの食べたり、
美術館で美しい作品を見たり、
五感を満たすといいですよ〜
みたいな感じ。
実際は月ではなく、
金星がここにあって〜
木星がなんとかいう角度で〜
と他の惑星の配置も絡んでくるので
もっと複雑ですが。
その日の意識ポイントの中で
ピンときたことはやってみたり、やってみなかったりしています。
KennyさんのVoicyでは
星の余談と題したフリートークが
展開されています。
その中でも今日配信されていた
「星ごころアドバイザー誕生秘話」
とも言える話で面白かったので、シェアしようと思います〜。
先に聞きたい方はこちらをどうぞ。
↓
https://voicy.jp/channel/4230/6086538
2017年に独立して
コンサルタントとして活動をはじめたKennyさん。
自分の道を進んでいるという感覚はあれど、
なかなかビジネスが広がらずに
来月の家賃の支払いすら危ういほど
経済的に行き詰まってしまったそうです。
当時は東京を離れて静岡の実家に帰ろうか、
と思うまで追い詰められていたとのこと。
(今のKennyさんからは想像できないなあ)
そんな時に
友人であるヒーラー兼天狗研究家
のテングット涼太さんに相談したところ、
「以前にしてもらった星読みがめっちゃ良かった」
「星読みを中心に活動してみたら?」
「公式ラインと相性がいいと思うから、つくってみたら?」
とアドバイスされた。
そして、
早速公式LINEをつくろう!となった時に
名前を入れなければならなかったので、
肩書きを涼太さんと奥様が議論しながら考えてくれた。
あーでもないこーでもないとやった末に
「星」と「心理学」だから、とできたのが
「星ごころアドバイザー」という肩書きだったそうです。
ただ、Kennyさんご本人は
初めて肩書きを聞いた時に
「ダサくない?」
と思ったとのことで(笑)
「〇〇コンサルタント」とか、
もっとカッコ良い名前がよかった、と回想されていました。
それを聞いたときに
キャッチコピーセッションを受けた方から
「もっとかっこいいキャッチコピーが欲しい」
と言われたことあったなあ、と思い出して
車の中でひとりクスクス笑ってしまいました。
キャッチコピーのサービスを提供していて1番思うのが、
「自分のことをフラットに見るのは本当に難しい」
ということです。
自分をよく見せたい!と背伸びしたり、
逆に「私なんて」と評価が無駄に低かったりする人が多いな〜と思います。
そして、等身大の自分と
自分自身の評価がずれている状態で
自分にぴったりの肩書きやキャッチコピーをつけるのは困難です。
今日のKennyさんの話を聞いていて
やっぱり本人より周りの人の方が
その人のことをよくわかっているし、
フラットに見れているよなーと改めて感じました。
「自分はどんな人なんだろう?」
「どんなところが魅力なんだろう?」
「私の強みってなんだろう?」
と悩んだ時は、
信頼できる人に聞いてみることが近道です。
もしかすると、
実際に聞いてみたら
「そんなことない」
「自分なんかよりすごい人いるし」
「もっとカッコイイ力が欲しかったw」
と感じるかもしれません。
しかし、
自分が信頼している人の言葉なら
一旦素直に受けとってみてください。
「ここが強みだから、こうしてみたら?」
とアドバイスをされたら、1回やってみてください.
それは、
相手との信頼を深めることにもなるし、
自分との信頼を深めることにもなりますよ。
しかし、
星ごころアドバイザー誕生秘話、面白かったな〜。
Kennyさんの星の話はとてもわかりやすいし、
話し方や声も心地よいので、おすすめです^^
(元塾講師、という経歴を知れば教え方がうまいのは納得しかない)
再掲
↓
https://voicy.jp/channel/4230/6086538
ではでは。
吉澤 香子
P.S
前回のメルマガに
「自分も笑顔だけは褒められる」
という方からご感想をいただきました。
ありがとうございます!
(メルマガ最高に面白いです!と書いてあって、スクショして保存しました笑)
私は笑顔について褒められたことないから
うらやましい限りです。
笑顔をどんどん周りに振りまいていって欲しいな〜と思います。
==============
【お申し込みは明日まで】
どうせよむならわかちあう読書会
(9/28(土)15:30~16:30)
課題本「言語化の魔力」(樺沢紫苑箸)
お申し込みはこちらからどうぞ^^
https://forms.gle/DBkxcp9vRxtZ2YiN6
==============
=================
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら、このメルマガをご紹介いただけると
とっても嬉しいです。
メルマガ登録URLはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=egjUio
メルマガのご感想・ご質問は
yoky422@gmail.com
までお願いします。
=================
◆Facebook ※1番生息してます
https://www.facebook.com/profile.php?id=100032661918812
◆note ※フォロー大歓迎です
https://note.com/kyoko_yoshizawa
◆Threads ※感じたことを新鮮なうちに書いてます
https://www.threads.net/@kyoro_ro?hl=ja
=================
いつもありがとうございます^^
━━━━━━━━━━━━
言葉で毎日をワクワクにする
〜自分も他人もまるごと面白がれば
人が集まる、仲間ができる〜
■発行責任者:吉澤香子
■連絡先:
yoky422@gmail.com
━━━━━━━━━━━━
メルマガの解除はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com