こんばんは。
コピーライターの吉澤香子です。
==============
どうせよむならわかちあう読書会は
9/28(土)15:30~16:30に決まりました!
参加されたい方はスケジュール空けておいてくださいませ~
アンケートにご協力いただいた方、
ありがとうございました^^
==============
台風が過ぎさってから
一気に気温が下がり、
久々にエアコンを使わずに過ごしている今日この頃です。
あなたのお住まいの地域はいかがでしょうか?
近年は夏が終わると
秋がちょこっと、
すぐに冬になってしまう印象なので、
このまま秋っぽい感じが続いて欲しいなーと思います。
まあ、来週あたりには
「マジ夏に逆戻りじゃん。あっつ~~~」
って言ってそうですが(笑)
短い秋を楽しみたいですね!
ブドウとか栗とかサツマイモとか。
(食べることしか考えてないやんけ)
さて、
昨日のメルマガで書いた
怒りをぶちまけた話に
ご感想をいただきました!
~~~~~~~
きょんちゃん
それすごいねー!!
私もよく
どうせ言っても分かり合えないしって
伝えるのを諦めて
怒りを溜めた先に
我が家の場合は
今現在離婚バトル???
みたいになってる感じがするし
元夫だけに対してじゃなくて
似たようなタイプの人(私が思う)に
対しても
そんな感じになってて??
今、自分と周りとの
人間関係の見直しや
自分の取り扱いの見直しを
しているところだよ
きょんちゃん
怒りの吐き出し方
シェアしてくれてありがとうねー
~~~~~~~~
ご感想ありがとうございますーーーー!
メルマガってたまにしか感想こないし、
いいね!ボタンがあるわけでもないので、
こうしてご感想をいただけるのはとっても嬉しいです^^
この方も私と同じように
怒りを伝えずにためこんだ結果
爆発されたようですが、、
私も母に対して
怒りをためこんだ結果、
ある日突然爆発したことがあるので
お気持ちはよくわかります。
感じた怒りを
伝えずに我慢していると
表面上はなくなった気がします。
そして、
怒りをそもそも「なかったこと」にしてしまう。
だけど、
その伝えなかった怒りって
本当はなくなるわけではありません。
ただただ、
自分の中のタンクに
気づかないうちにためこまれていって、
ある日、
ささいなきっかけによって爆発する。
相手からしたら
「え?バナナの皮で滑っただけで、なんでそんなに怒ってんの?」
といったわけのわからない事態にになるわけです。
(わけがわからないのはおまえのたとえだよw)
怒りと向き合う方法は
怒りの先にある悲しみを見たり、
過去の似たようなパターンを見つけて向き合ったり。
さまざまな方法があります。
私が昨日ご紹介した
「信頼できる人に気持ちを吐き出す」
もそのひとつです。
「どうせ言っても伝わらない」
「伝えたところで分かり合えない」
「何回言っても無駄だった」
と諦めるに前にして欲しいことでもあります。
本人に伝えなくてもいいから、
まずは自分が怒りを感じていることを認めて、
それを外に出してあげること。
怒りの先にある悲しみや
過去のことと向き合うのには
それからでも遅くはありません。
というか、
先に吐き出さないと
冷静に感情と向き合うことは難しいと思います。
まずは、
「私、怒ってるんだ!」
ということに気づくこと。
そして、
吐き出してスッキリ感を味わった後に
次のステップに進む。
この時のポイントは
吐き出したことによる状況の変化を求めないこと。
「吐き出してみたけど、状況変わらないじゃん」
と思うのではなく、
感情を出した、というプロセスが大事です。
まあ、私も怒りを表現するのは
かなり下手くそな方なので、
お互いに練習していきましょう(笑)
ひとりでできない時は
カウンセラーなど専門家の力を借りるのがオススメです。
多少お金はかかりますが、
まあ、1回キャバクラ行かなければ払えるでしょ(待)
吉澤 香子
=================
シェア大歓迎です。
もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら、このメルマガをご紹介いただけると
とっても嬉しいです。
メルマガ登録URLはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=egjUio
メルマガのご感想・ご質問は
yoky422@gmail.com
までお願いします。
=================
◆Facebook ※1番生息してます
https://www.facebook.com/profile.php?id=100032661918812
◆note ※フォロー大歓迎です
https://note.com/kyoko_yoshizawa
◆Threads ※感じたことを新鮮なうちに書いてます
https://www.threads.net/@kyoro_ro?hl=ja
=================
いつもありがとうございます^^
━━━━━━━━━━━━
言葉で毎日をワクワクにする
〜自分も他人もまるごと面白がれば
人が集まる、仲間ができる〜
■発行責任者:吉澤香子
■連絡先:
yoky422@gmail.com
━━━━━━━━━━━━
メルマガの解除はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com