配信日時 2024/07/17 21:00

毎日投稿するのはうざい?



こんばんは。

コピーライターの吉澤香子です。


============

「15分でつくる即興キャッチコピーセッション」(無料)

現在「23名」の方にお申し込みいただいております!

ありがとうございます!!


詳細とお申し込みは↓からどうぞ。


https://catchcopy-session.my.canva.site/

============


先日、セッションでお話ししていた時に
「毎日Facebookに投稿するの、ウザくないですか?」
と聞かれました。


正直、それを聞いた時、
(わ、わかるーーーーーーー!)
と思いました(笑)


アウトプットって波があって、
自分が調子がいい時は
どんどん投稿したくなるじゃないですか?


でも、毎日投稿するとか
ましてや、1日に何度も投稿するとかうざいかな〜〜
って、謎の抵抗が働くんですよね。


ただ、
うざいと思われるのが嫌で投稿を控えてる人には
今日この言葉を送りたいと思います。



「人はそんなに他人のことを気にしてない」

「人はそんなに他人のことを気にしてない」

「人はそんなに他人のことを気にしてない」



はい。
重要なことなので、3回言いました。


結局、
投稿の頻度を気にしてるのって
自分だけなんですよね。


自分だって、
友だちが毎日投稿してるかなんて
気にしてないじゃないですか?


最近、よく投稿してるな〜
元気そうだな〜
楽しそうだな〜

と思うことはあっても、
好きな人なら、うざいとは思わない。


じゃあ、
うざいと思う時はどういう時か?


それは、
単純にあまり好きではない人の投稿を
頻繁に目にする時だと思います。


あなたもいますよね?
Facebookで友だちにはなったけど、
投稿見るのはちょっとしんどいなーーという人。


その人の投稿、
我慢して見続けていませんか?


本当は見たくないのに見ていると、
だんだんと投稿を見かけるだけで
「うざ〜〜〜!」
と思うようになります。


なので、
「ちょっと、この人の投稿見るのイヤだな〜」
と思った時は、


Facebookの
「フォローをやめる」
機能を活用してみてください。


これは、
X(旧Twitter)のミュート機能のように、
その人の投稿が自分のFacebookのフィード
(開いた時に最初に出てくる画面のことね)
に表示されなくなる機能です。


ブロックとは違い、
友だちであることは変わらないので、
まず相手にバレることはありません(重要)。


また、自分は相手の投稿が見えなくなりますが、
相手は自分の投稿を見ることはできるので、
コメントやメッセンジャーで交流することは可能です。


相手のことが
「もうイヤ!嫌い!」となった時は
ブロック一択ですが、


「ちょっと今は距離を取りたいなーーー」
レベルの時は、
フォローをやめる機能が、オススメです。


やり方は簡単で、
Facebookの投稿右上の「・・・」から
「〇〇さんのフォローをやめる」を選択するだけ。


ちなみに
「フォローをやめる」には
2種類あります。


1つ目は
未来永劫、投稿が表示されなくなる
「フォローをやめる」


2つ目は
一定期間だけ投稿が表示されなくなる
「30日間フォローをやめる」。


いきなりフォローをやめるのはちょっと、、
と抵抗がある方は


まずは、
「30日間フォローをやめる」で
様子を見てみるのがいいかもしれません。


フォローをやめている期間で
自分の気持ちも変わってくるかもしれないし、
相手の状況も変化するかもですしね。


「フォローをやめる」機能をうまく活用すると、

「あーーー
また、この人の投稿あがってきた〜〜
うざ〜〜〜」

と、どんよりすることがなくなり、
Facebookライフがより快適になりますw


また、
自分に好きな投稿だけ見ることを許可すると、
他の人も好きな投稿だけ見てるよね!
と思えるようになることもメリットです。


「あーー、こういう投稿うざいかな〜
でも、相手も読みたくなかったら、読まないだろうし。
フォローやめるって選択もあるし、まあ、いっか!」

と、私は思えるようになりました。


私たちは自分から発する言葉はもちろん、
人の言葉からも大きく影響を受けるものです。


なるべくいい影響を受けられるように
合わない人の投稿は目に入らないようにする、は
選択肢としてアリだと思いますよ^^


ではでは。


吉澤 香子


============

「15分でつくる即興キャッチコピーセッション」(無料)

現在「23名」の方にお申し込みいただいております!

ありがとうございます!!


詳細とお申し込みは↓からどうぞ。


https://catchcopy-session.my.canva.site/

============



=================


シェア大歓迎です。

もし、私の考え方に共感してくれそうな
ご友人がいましたら、このメルマガをご紹介いただけると
とっても嬉しいです。

メルマガ登録URLはこちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=egjUio


メルマガのご感想・ご質問は

yoky422@gmail.com

までお願いします。


=================


◆Facebook   ※たぶん1番生息してます
https://www.facebook.com/profile.php?id=100032661918812


◆note  ※フォロー大歓迎です
https://note.com/kyoko_yoshizawa


=================


いつもありがとうございます^^


━━━━━━━━━━━━
■発行責任者:吉澤香子
■連絡先:yoky422@gmail.com
━━━━━━━━━━━━



メルマガの解除はこちらからお願いします。

http://asumeru001.com/d.php?t=1176550861&m=yoky422%40gmail.com