こんにちは。
アトリエ・マギの
織巴まどか(おるはまどか)です。
10月に入り
やっと涼しさを感じる日も増えてきましたね。
ちょうど良い秋の気候、すごしやすい!
と感じる一方で
寒暖差や気圧の変化で体調を崩しやすかったり
なんとなく重だるい感じがあったり・・・
そんな方もいらっしゃるでしょうか?(はーい!笑)
実は先月の終わりに
娘が流行りのマイコプラズマ肺炎にかかってしまいまして
(今は復活しています!)
自分自身もあまりコンディションが良くなく
2週間ほどほとんどお店をクローズしてしまっておりました。
ご迷惑をおかけしました。
物事がスムーズに進まなかったり
思い通りの結果が出なかったり
停滞感を感じたりしていると
つい、
「何かやらなきゃ!」
「何もできてない、まずい…」
と、焦ったり、罪悪感が出てきたり
してしまいがちだと思います。
でも、そんなときこそ
頭で動こうとするのではなく
「自分のからだに委ねる」
ことがいちばん大切かもしれません。
本日10月3日は天秤座の新月です。
午前3時49分ごろ、
月は天秤座に入りました。
新月は、これまでのサイクルが一度リセットされ
新しいスタートを切るような節目のタイミング。
新たなビジョンや願い事を描いたり
ものごとを新しくはじめるのに
適しているとされます。
今回の新月は
日本からは見られませんが
金環日食を伴う新月となります。
太陽の中心が月の影に隠れ、太陽の光がまるでリングのように見える日食です。
食をともなう新月/満月は通常よりもパワーが強く
その影響力も長いスパンになるそうです。
天秤座の司るエネルギーは
・バランス感覚と調和
・外界や他者との関わり方(社交性)
・精査し、洗練させていく力
なんとなく、こんなキーワードが浮かびます。
「あなたの役割を果たす」
あなたがいるべき場所で
交わるべき人と交わり
やるべきことをする
そのスタートを切るようなタイミング。
あえて「べき」というワードを使いましたが
これは外部から押し付けられるのではなく
内側の芯からしっくりくる感覚、という意味です。
パズルのピースがはまるように
「ああ、ここだ、」と
魂が震えるポジションを見つけていく。
その第一歩。
そんな満月になりそうです。
…と書きながらも
実は、今回わたし自身でも
まだぼんやりしているのです(笑)
そんな感覚になれるかなあ~。。?って。
でも、
「意図」することが大事です。
あなたの内側には
ちゃんと答えがある。
あなたのいるべき場所も
交わるべき人たちも
やるべきことも
もうすでに、あなたの魂(人生)は知っている。
(もっというなら、今、この瞬間すでに、完璧にそのポジションにいるんですけどね。自我の視点では、そう見えていないだけ)
耳を澄ますべきは、からだの感覚です。
頭の思考のおしゃべりではありません。
焦らなくていい。
ただ、問いかけて。
「わたしのベストポジションを教えて。それをわかりやすく見せて」
と。
そして内側からの答えを、ゆっくり待ってみてください。
良き新月を♪
☆*:・
ここまでお読みくださり
ありがとうございます
あなたにたくさんの光が
もたらされますように
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
生きるのが楽になり
人生の新天地を切り拓く
魔法の視点
アトリエ・マギ公式メルマガ
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
発行元
アトリエ・マギ
〒135-0047
東京都江東区富岡1--14-2
ateliermagie.m@gmail.com公式サイト
https://www.ateliermagie.art/セッションやご来店のご予約
https://www.ateliermagie.art/session-courseWebShop
https://ateliermagie.thebase.in/公式ブログ
https://ameblo.jp/ateliermagiem/☆*:・
このメルマガが必要ない場合は
こちらから配信解除をお願いいたします。
(同じアドレスからの再登録ができなくなります)
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=dglylA購読メールアドレスを
変更されたい方はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmskes☆*:・
このメルマガを他の方にもおすすめしたい!
と思っていただけましたら
ご紹介大歓迎です♪
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dglylAバックナンバー
https://1lejend.com/b/dglylA/☆*:・
メールが迷惑フォルダに入ってしまうと
以降のご案内がすべて届かなくなってしまいます。
受信設定をご確認ください。
☆*:・
ご感想や質問
こんなこと話してほしいというリクエスト
ありましたらお気軽に
このメールに直接返信してくださいね。
すべてにお返事できない場合もありますが
とても励みになります。