こんにちは。
アトリエ・マギの
織巴まどか(おるはまどか)です。
今日から11月ですね。
メルマガのタイトルにも書いたように・・・
なんてこった…!
2023年残り2ヶ月じゃないか!!
あっという間だよ〜;;
時間がたつのはなんて早いんだろう。。
自分なにやってたんだろう。。
・・・と、感じられた方も、多いでしょうか。
わたしも、そうでした。
今年の途中までは。
☆*:・
自分の中で
今年、
「これは意識が大きく変わったなあ」
と感じることのひとつが
この
「時が経つ」ということに対する
捉え方の変化だと気がついたので
今日はそのことについて書いてみようと思います。
わたしも、2023年の途中までは
「毎月、あっという間にすぎちゃうな・・・」
「やるはずだったことが全然進まなかった!やばい!!」
という考えになることが多かったです。
でも、今、
まったくそれがないんです。
ただ、
「今」
があるだけ。
そのとき、
目の前にやってきたものを、
ただ受け取って味わうだけ。
いま、そんな感覚で、毎日を生きています。
もちろん、仕事でやるべきこと、お客さまとのお約束や
娘の小学校行事、PTA活動、家族のイベント、など
カレンダーやスケジュールの概念が消えたわけではありません。
でも、
1年があって、今ここまできたから、残りはこれだけ
というような捉え方がほとんどなくなりました。
(同じように、
ひと月や1週間や1日の進捗と、残り時間を気にすることもない)
すると
まあ、楽なんですね。
「時間が経つ」ことに対する
焦燥感や、罪悪感が、ほぼなくなりました。
ただその日1日(もっというと、その瞬間)を
味わっていればそれでOK、というかんじなのです。
そして、驚くべきことに
そうなってからの方が
ずっと行動的になり、
効率よくいろんなことができています。
仕事も、趣味も、自己探求も、娯楽も。
(あと、これはまた別の機会に書こうと思いますが
何が有意義とか、生産性があるとか、人の役に立つとか
自分の行動に優劣やジャッジをまったくつけなくなりました)
勝手にパズルのピースが
必要なところにピタッとはまってくれるかんじです。
頭で考えて、ピースをはめようとしていたときには
あんなに上手くできなかったのに。
過去を振り返らないし
未来を思い悩まない。
「今」だけ生きると
人生がオートモードになる。
これはこれまで生きてきた中でも
かなり大きな衝撃をともなう気付きでした。
わたしもまだ完璧にマスターしたわけではないので
これからも実験を続けていくつもりですが
この、
「人生がオートモードになる感覚」
ぜひ、たくさんの人に味わってほしいって、思います。
コツは、
いかに頭で考えるのをやめるか
いかに自力を手放すか
いかに感覚とつながり委ねるか
そのための発信や、セッションのご提供など
意図し委ねながら進めていこうと思っています。
それでは、良き11月を♪
☆*:・
ここまでお読みくださり
ありがとうございます
あなたにたくさんの光が
もたらされますように
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
生きるのが楽になり
人生の新天地を切り拓く
魔法の視点
アトリエ・マギ公式メルマガ
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
発行元
アトリエ・マギ
〒135-0047
東京都江東区富岡1--14-2
ateliermagie.m@gmail.com
公式サイト
https://www.ateliermagie.art/
セッションやご来店のご予約
https://www.ateliermagie.art/session-course
WebShop
https://ateliermagie.thebase.in/
公式ブログ
https://ameblo.jp/ateliermagiem/
☆*:・
このメルマガが必要ない場合は
こちらから配信解除をお願いいたします。
(同じアドレスからの再登録ができなくなります)
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=dglylA
購読メールアドレスを
変更されたい方はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmskes
☆*:・
このメルマガを他の方にもおすすめしたい!
と思っていただけましたら
ご紹介大歓迎です♪
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dglylA
バックナンバー
https://1lejend.com/b/dglylA/
☆*:・
メールが迷惑フォルダに入ってしまうと
以降のご案内がすべて届かなくなってしまいます。
受信設定をご確認ください。
☆*:・
ご感想や質問
こんなこと話してほしいというリクエスト
ありましたらお気軽に
このメールに直接返信してくださいね。
すべてにお返事できない場合もありますが
とても励みになります。