こんにちは。
アトリエ・マギの
織巴まどか(おるはまどか)です。
関東地方の皆さんは
深夜に緊急速報が鳴って
地震があり
びっくりしたり
不安になったり
怖くなったり
感じられた方も多いかと思います。
集合意識の
ざわざわ感を
受け取ってしまっている方も多いように感じます。
そんなときほど
より一層
ご自身の心と体を最優先に
大切に扱ってあげてくださいね。
なんとなくこのタイミングで
シェアしたい言葉があるのでご紹介しますね。
私もつい最近
人から教えてもらったのですが
不思議なことに
文字を追って読んでいるだけで
すっと内側が落ち着き
軽い瞑想状態のようになって
すごい…!!と感動しました。
OSHOという
めちゃくちゃ有名な覚者の言葉なので
ご存じの方も多いかも。
***
中空の竹でありなさい
中空の竹のように、自分の身体にくつろいで休みなさい。
竹――内側は完全に空っぽだ。
休むとき、あなたはただ自分が竹のように感じる。
内側は完全に中空で、空っぽだ。
そして実際に、これが真相だ。
あなたの身体はまさに竹のようであり、内側は中空だ。
あなたの皮膚、あなたの骨、あなたの血はすべて竹の一部であり、内側には空間が、空性がある。
口を開かずに完全に沈黙し、動かず、舌を上あごに触れて沈黙し、思考で震えることなく、受動的にマインドを見守り、とくになにかを待つことなく坐っているとき、中空の竹のように感じるがいい。
突然、無限のエネルギーがあなたの中で放たれ始める。
あなたは未知なるもの、神秘なるもの、神なるもので満たされる。
中空の竹は笛になり、神なるものがそれを吹き始める。
いったんあなたが空っぽになったら、そのときは神なるものがあなたに入るのを遮るものはない。
これを試してごらん。
これはもっとも素晴らしい瞑想のひとつ、中空の竹になる瞑想だ。
あなたは他になにもする必要はない。
あなたはただ、これになる。
そして、他はすべて起こる。
突然あなたは、あなたの空性になにかが降りてきているのを感じる。
あなたは子宮のようであり、新しい命があなたの中に入ってきている、種が落ちてきている。そして、竹が完全に消える瞬間がやって来る。
くつろいで休む――スピリチュアルなことを望んではいけない、天国を望んではいけない、神すら望んではいけない。
あなたが無欲なとき、あなたは解放されている。仏陀の境地を望むことはできない。望むことが障壁だからだ。障壁がないとき、突然、ブッダがあなたの中で爆発する。あなたにはすでに種がある。あなたが空っぽのとき、空間がそこにある――種が爆発する。
与えるものはなにもない、得るものはなにもない。
すべてがまったくオーケーだ……あるがままで。
どんなギブ・アンド・テイクも必要ない。
あなたはあるがままでまったく完ぺきだ。
あなたはなににもなる必要はない。
自分は誰なのかをただ悟るがいい、それだけだ。
あなたの内側に誰が隠れているのかをただ悟るがいい。
改善したら、なにを改善したところで、あなたはつねに心配し、悩むだろう。
改善しようという努力そのものが、あなたを誤った道へと導いているからだ。
それは未来を意味あるものにする、ゴールを意味あるものにする、理想を意味あるものにする。そして、マインドは欲しがることになる。
欲しがったら、あなたは逃す。
欲しがることを鎮まらせ、無欲であることの静かなプールになるがいい―
―すると突然、あなたは驚く、不意にそれがそこにある。
そして、あなたは腹の底から笑うだろう、ボーディダルマが笑ったように。
そうなったら、修行すべきなにがある?
もっともっとくつろぐ。もっともっと今ここに在る。
もっともっと行動の中にあるが、ますます行動している状態ではなくなる。
ますます中空になり、空っぽに、受動的になる。あるがままの自分で幸せだ。祝っている。
そして、いつであれ――ものごとが熟し、時機が来たらいつでも――あなたはひとりのブッダとなって花開く。
引用元の記事
https://www.osho.com/ja/read/featured-articles/body-dharma/be-a-hollow-bamboo
***
いかがでしょうか?
ここからは私自身のことですが
最近、自分の中で
繰り返し訪れるメッセージがあります。
「すべてを捨ててかまわない」
というのです。
私がこれまで
「自分らしさ」や「生きがい」を求めて
歩んできたプロセス
得てきた糧
「これがわたし」
「わたしを生きる」
と思って、積み上げてきたもの。
たとえば、
アトリエ・マギというお店や
占いやスピリチュアルの学び
天然石、ハンドメイド
ことばや歌やダンスの表現活動
わたしがわたしの輪郭を得るために
大切にしてきたものたち
それをやめたいわけでもなく
いらなくなったというわけでもなく
もちろん
大切でなくなったわけでもない
ただ
もうそこにしがみつく必要はない
それらをもって
自分の輪郭を証明する必要はない
そんな感覚が
日増しに強くなります。
わたしたちの本質が
ただ、中空の竹であるならば
今は空っぽを
味わっていたい
そしてシンプルに。
「今、ここ」で
魂が体験したがることを
これまでのプロセスとの整合性とか関係なく
自分にさせてあげたいと思います。
これはとても個人的なことですが
おそらく、そんな流れが
これから多くの方々に
訪れるタイミングのような予感もあります。
思考から感覚へ
コントロールから委ねへ
個の苦しみから
全体のよろこびへ
ゆるりと旅の準備を進めているような
わくわくする気持ち
ゆるりと生きましょう♪
☆*:・
ここまでお読みくださり
ありがとうございます
あなたにたくさんの光が
もたらされますように
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
生きるのが楽になり
人生の新天地を切り拓く
魔法の視点
アトリエ・マギ公式メルマガ
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
発行元
アトリエ・マギ
〒135-0047
東京都江東区富岡1--14-2
ateliermagie.m@gmail.com
公式サイト
https://www.ateliermagie.art/
セッションやご来店のご予約
https://www.ateliermagie.art/session-course
WebShop
https://ateliermagie.thebase.in/
公式ブログ
https://ameblo.jp/ateliermagiem/
☆*:・
このメルマガが必要ない場合は
こちらから配信解除をお願いいたします。
(同じアドレスからの再登録ができなくなります)
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=dglylA
購読メールアドレスを
変更されたい方はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmskes
☆*:・
このメルマガを他の方にもおすすめしたい!
と思っていただけましたら
ご紹介大歓迎です♪
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dglylA
バックナンバー
https://1lejend.com/b/dglylA/
☆*:・
メールが迷惑フォルダに入ってしまうと
以降のご案内がすべて届かなくなってしまいます。
受信設定をご確認ください。
☆*:・
ご感想や質問
こんなこと話してほしいというリクエスト
ありましたらお気軽に
このメールに直接返信してくださいね。
すべてにお返事できない場合もありますが
とても励みになります。