こんにちは。
アトリエ・マギの
織巴まどか(おるはまどか)です。
昨日、
過去のメルマガへのリンクを
ミスってしまってました;;
ごめんなさい!
これでどうかな?
↓↓↓
一昨日のメルマガ
昨日のメルマガ
今日はこの続きです。
☆*:・
私たちは当たり前のように
「思考=自分」
だと思っています。
「わたしが思考している」
と思っています。
だから、
ネガティブな思考や感情に飲まれているとき
「ああ、私考えすぎちゃってる」
「ああ、私は何をくよくよ思い悩んでいるんだろう」
「ああ、私ったら人を羨んで人と比べて惨めだわ…」
というように
当然
「わたし」が主語になってます。
私もそうでした(ややこしい)。
でもね。
よーく観察してみたら、、
「深刻で鬱々としているのは、左脳だけじゃね?」
と、思い当たったんです。
くよくよしているのも
心配しているのも
不安に囚われているのも
実は左脳だけ。
私はそんなふうに感じたんです。
あなたはどうですか?
ちょっと試してみてほしいんです。
胸の中心に
少し力を入れて触れてみてください。
(痛くなるほど押さなくて大丈夫)
そして、手が触れているところに
意識を集中させて
「その内側の感覚」
にめちゃくちゃ意識を
とぎすませてみてください。
そこは静かではないですか?
強い感情が出ているときは
心臓がばくばくしちゃってるかもですが
でも、頭の中より
ずっと平穏で安心なかんじ、しませんか?
次は、おなか。
おなかにも手をあてて
「内側の感覚」を味わってみてください。
どうでしょう?
『左脳さん、右脳さん』では
左脳優位に傾きすぎた脳の回路を
右脳優位に切り替える方法として
「呼吸しながら、意識を頭の中から、胸とおなかにおろす」
というワークを紹介しています。
胸の感覚
おなかの感覚
手を触れながら
「内側の感覚」
を意識する。
これだけで
頭の中のぐるぐる思考から
少し解放されるかんじがしませんか?
思考に暴走されがちなとき
ぜひ試してみてください♪
そして
私も現在進行形で
このワークに取り組んでいるので
よかったらフィードバックくださいね♪
☆*:・
ここまでお読みくださり
ありがとうございます
あなたにたくさんの光が
もたらされますように
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
生きるのが楽になり
人生の新天地を切り拓く
魔法の視点
アトリエ・マギ公式メルマガ
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
発行元
アトリエ・マギ
〒135-0047
東京都江東区富岡1--14-2
ateliermagie.m@gmail.com
公式サイト
https://www.ateliermagie.art/
セッションやご来店のご予約
https://www.ateliermagie.art/session-course
WebShop
https://ateliermagie.thebase.in/
公式ブログ
https://ameblo.jp/ateliermagiem/
☆*:・
このメルマガが必要ない場合は
こちらから配信解除をお願いいたします。
(同じアドレスからの再登録ができなくなります)
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=dglylA
購読メールアドレスを
変更されたい方はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmskes
☆*:・
このメルマガを他の方にもおすすめしたい!
と思っていただけましたら
ご紹介大歓迎です♪
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dglylA
バックナンバー
https://1lejend.com/b/dglylA/
☆*:・
メールが迷惑フォルダに入ってしまうと
以降のご案内がすべて届かなくなってしまいます。
受信設定をご確認ください。
☆*:・
ご感想や質問
こんなこと話してほしいというリクエスト
ありましたらお気軽に
このメールに直接返信してくださいね。
すべてにお返事できない場合もありますが
とても励みになります。