こんにちは。
アトリエ・マギの
織巴まどか(おるはまどか)です。
がっかりされるかもしれないけれど、
人生がシフトするとき、
意識が覚醒するときって、
一瞬でわかりやすく、
ドラマチックなプロセスじゃない場合も多い。
私はそのタイプでした。
「目覚め体験」なんてなし。
あとから振り返って、
ああ、なんか、変容したんだなぁ、
今までと全然違う世界にきたんだなぁ、
と、じわじわ、わかってきました。
☆*:・
スピリチュアルの界隈では
「目覚め」とか
「覚醒」とか
言うことがあります。
スピリチュアルを実際に
学んだりされている方は
やっぱり気になるのではないでしょうか。
私もヒーリングやエネルギーワークを
積極的に学んでいた頃は
憧れていました。
お目覚め体験、みたいなね。
「目覚めよ!」
なんていうと、いかにも胡散臭いしw
「目覚めた人」って、なんだよ、、
ってかんじかもしれません。
実際、「目覚め」の定義も
人によって様々だったり
(そもそもなんとなく使っていたり)
非常にふわっとしているとは思います。
私の解釈ですが
***
「自我」(肉体、感情、思考)の反応ベースで
物理的な世界の「現象」だけを見て
「自我と現象に振り回されながら生きている」
という状態を
意識が「眠っている」と表現するならば
そこから意識が「目覚めて」いること。
***
↑↑↑
これが、「目覚め」かなと捉えています。
正直、、この言葉、
最近はあんまり
良い使われ方をしなかったり
あの人は目覚めてる、目覚めてない
みたいなことを言うの
私もすっごく好きじゃないので(笑)
どうかなーとも思いつつ。
でも、やっぱり
「目覚め」としか
表現できないことはある
とも思います。
☆*:・
あなたの意識が
目覚めるとき
「ドラマチックですごい覚醒体験」
を期待するかもしれません。
世界の見え方が一変して
これまでとは
感じ方が全く変わっていて
潜在能力が
どんどん開花して、、
みたいな、ね。
まるでオセロの石が
ひっくり返るように
黒が一瞬にして、白に。
そんな体験。
実際に、される方も
中にはいるのでしょう。
一瞬で、すべてがひっくり返るような。
でも、
そうじゃないことも多いと思います。
私自身の体験でいうと
全然オセロじゃなかった。
同じ絵を
ずっと眺めていると思っていたら
実はちょっとづつ、ちょっとづつ
細部が変化し続けていて
気がついたら、
全く違う絵になっていた!
という、アハ体験のクイズみたいな。
そんなかんじでした。
これからの世界で。
目覚めていくひとは
確実に増えていくと思う。
本当に目覚めたかどうか、とか
どのくらい目覚めているのか、とかは
ほんと、どうでもいいんです。
そんなの、正解がないから。
目覚めてるとか目覚めてないとか
言う必要もない。
でも、
オセロばかりが目覚めじゃない
ということは、お伝えしたい。
春分を境に
目覚めていく
わたしたちへ。
一緒にじわじわと
アハ体験を楽しみましょうよ♪
☆*:・
ここまでお読みくださり
ありがとうございます
あなたにたくさんの光が
もたらされますように
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
生きるのが楽になり
人生の新天地を切り拓く
魔法の視点
アトリエ・マギ公式メルマガ
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
発行元
アトリエ・マギ
〒135-0047
東京都江東区富岡1--14-2
ateliermagie.m@gmail.com
公式サイト
https://www.ateliermagie.art/
セッションやご来店のご予約
https://www.ateliermagie.art/session-course
WebShop
https://ateliermagie.thebase.in/
公式ブログ
https://ameblo.jp/ateliermagiem/
☆*:・
このメルマガが必要ない場合は
こちらから配信解除をお願いいたします。
(同じアドレスからの再登録ができなくなります)
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=dglylA
購読メールアドレスを
変更されたい方はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmskes
☆*:・
このメルマガを他の方にもおすすめしたい!
と思っていただけましたら
ご紹介大歓迎です♪
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dglylA
バックナンバー
https://1lejend.com/b/dglylA/
☆*:・
メールが迷惑フォルダに入ってしまうと
以降のご案内がすべて届かなくなってしまいます。
受信設定をご確認ください。
☆*:・
ご感想や質問
こんなこと話してほしいというリクエスト
ありましたらお気軽に
このメールに直接返信してくださいね。
すべてにお返事できない場合もありますが
とても励みになります。