こんにちは。
アトリエ・マギの
織巴まどか(おるはまどか)です。
今日は
私が今はまっている
大好きな
【ツイステッドワンダーランド】
という、モバイルゲームの
3周年だそうで♪
(私はリリース当初から
遊んでいるわけではないのですが)
昨夜は公式の
カウントダウン放送などを
わくわく見たり
ファンの方のトーク配信や
ファンアート作品を見て
ほくほくしておりました♪
私は常々
「萌えは世界を救う!」
と思っているのですが(笑)
好きなものに対して
「好きー!!!」って
まっすぐに放つエネルギーって
いいよなあって感じます。
そんなわけで
今日は多少
私欲と煩悩にまみれたお話ですが(笑)
ツイステッドワンダーランド
というゲームは
「不思議の国のアリス」のハートの女王
「白雪姫」の邪悪な魔女
「眠れる森の美女」のマレフィセント
など
登場人物の多くが
ディズニー作品に出てくる
「ヴィランズ(悪役たち)」
をモチーフにした
キャラクターたちなんです。
※ただしなぜか皆イケメン男子(笑)
彼らの性格も
いわゆる
ストレートな「いい子」
ではなくて
一癖も二癖もあるような
個性的なキャラクターが多く
ストーリーの中でも
ひねくれている部分が
しっかり描かれるんですね。
ファンからすると
そこがたまらなく
魅力的なわけです…!!
私はこの作品
とっても今の時代っぽいな〜
と感じます。
近年
この作品に限らず
「ヴィランズ人気」
が非常に高まっているそうです。
作品の中で
主人公を苦しめたり
対立したり
そして最後には
滅ぼされてしまうような、、
嫌われ者だったはずの
「悪役」こそが愛おしいと
する向きが高まっている。
日本で身近な例だと
アンパンマンのばいきんまんとか
マリオシリーズのクッパとか
近年どころかずっと
根強い人気ですよね。
悪役の美学や
悪役の側から見たお話
そういったものに
惹かれる人が増えてきている。
一方で
近年の作品の多くで
ヒーロー(英雄)像
ヒロイン(プリンセス)像も
かなり変わってきているし
ストーリーも
わかりやすい「勧善懲悪」では
なくなってきている
傾向が強いのではないでしょうか。
「正義」と「悪」が
単純な対立構図では
なくなってきている。
それは、
外の世界に
「正義の主人公」と「悪役」
という
2種類の存在がいるわけではなくて
誰の中にも
両者が存在する
ということに
わたしたちが気付いたから
なのではないかなって
思うんです。
だから
自分の中の「正義」
と同じように
自分の中の「悪」も
愛してあげよう。
自分の中の
性格悪いとこ
ひねくれているとこ
嫌って滅してしまおうとするより
しっかり見てあげて
愛を持って見てあげて
それはあなたの魅力に通じる
大切な要素かもしれない
わたしは
主人公のヒロインにもなるし
邪悪なヴィランにもなる
そしてそのどちらも
たまらなく
愛おしい存在なのだ
あなたの中の
悪を愛せよ♪
☆*:・
ここまでお読みくださり
ありがとうございます
あなたにたくさんの光が
もたらされますように
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
生きるのが楽になり
人生の新天地を切り拓く
魔法の視点
アトリエ・マギ公式メルマガ
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
発行元
アトリエ・マギ
〒135-0047
東京都江東区富岡1--14-2
ateliermagie.m@gmail.com
公式サイト
https://www.ateliermagie.art/
セッションやご来店のご予約
https://www.ateliermagie.art/session-course
WebShop
https://ateliermagie.thebase.in/
公式ブログ
https://ameblo.jp/ateliermagiem/
☆*:・
このメルマガが必要ない場合は
こちらから配信解除をお願いいたします。
(同じアドレスからの再登録ができなくなります)
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=dglylA
購読メールアドレスを
変更されたい方はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmskes
☆*:・
このメルマガを他の方にもおすすめしたい!
と思っていただけましたら
ご紹介大歓迎です♪
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dglylA
バックナンバー
https://1lejend.com/b/dglylA/
☆*:・
メールが迷惑フォルダに入ってしまうと
以降のご案内がすべて届かなくなってしまいます。
受信設定をご確認ください。
☆*:・
ご感想や質問
こんなこと話してほしいというリクエスト
ありましたらお気軽に
このメールに直接返信してくださいね。
すべてにお返事できない場合もありますが
とても励みになります。