配信日時 2023/03/10 12:00

すべての夢を覚えている

こんにちは。

アトリエ・マギの
織巴まどか(おるはまどか)です。


昔書いたメモなどを
整理していて

数年前に一時期、
「夢の記録」に
はまっていたのを思い出しました。


ほぼ、毎日
見ていた夢をメモしてありました。


当然、内容はほとんど支離滅裂で
そんな夢を見たこと自体
一切覚えていません。。


たしか、当時は

夢のメカニズムとか
夢診断とか
明晰夢とか

そんなことに興味が向いていて

けっこう一生懸命
夢の記録を
習慣にしようとしていたようです。



夢って不思議ですよね。


私はロングスリーパーで
おそらく人よりもずっと
眠ることが大好きな人間なので

「夢の世界」への興味って尽きないです。



興味深いことに

夢って、毎日記録をつけて
意識を向けていると
思い出せる内容が増えたり
詳細になっていくそうなんです。


実際、
記録をつけるのをやめてしまった今では
何も覚えていない日も多いです。


よく、
自分は夢を見ない、とか
昨夜は夢を見なかった、とか
言いますが、

あれはどうやら、
「見ているけど忘れている」
だけみたいですね。


ああ、こうやって書いていたら
またふつふつと
興味が湧いてきてしまったな〜♪


もし、どなたか
夢診断や明晰夢を
体系的に学べるおすすめのところをご存じでしたら
教えてほしいです!



☆*:・


夢の中では

これは夢だ、なんて
気づかなくて


かなりリアルに

いろいろ考えたり
感情や感覚を感じたり
他者と触れ合ったり
行動したり

しているわたしがいます。


それは、「起きたあと」の
私からしてみれば

無秩序で、どーしてそうなった!?
と思ってしまうことも多いけれど


でも、夢の中のわたしは
それをリアルな現実として

その夢の世界で起きる出来事を
体験し続けている。



スピリチュアルな観点では

今、私たちが生きている
この現実の物理世界こそ

「夢」

だなんて言います。


ひとつひとつの人生は

「魂」という
いわばわたしたちの「本体」が
見ている夢なのだと

そんな捉え方をしたりします。


そして「魂」という
「起きているわたし」は

すべての夢を覚えている

のだそうです。


以前、
ノンデュアリティ(非二元)の先生が
紹介されていて、ずっと心に残っている
言葉があります。


“あなたは一度も暖かいベットを離れたことはない”


現実という「夢」の感覚はリアルで
苦しくて、痛くて、不安で。

でも、

「本当のあなた」は

これまで一度たりとて

あたたかな神(宇宙)のベッドを離れたことはない、

というのです。



スピリチュアルの学びというのは

悪夢を楽しい夢へと変える方法であり

その先に

夢を見ている「本体のわたし」に
気づいていくことだと


私は考えています。



悪夢を楽しい夢に
そして明晰夢に。


さあ、今日も
良い夢を♪


☆*:・


ここまでお読みくださり
ありがとうございます

あなたにたくさんの光が
もたらされますように


☆*.*・☆:**・☆:**.・☆

生きるのが楽になり
人生の新天地を切り拓く
魔法の視点

アトリエ・マギ公式メルマガ

☆*.*・☆:**・☆:**.・☆


発行元
アトリエ・マギ
〒135-0047
東京都江東区富岡1--14-2
ateliermagie.m@gmail.com


公式サイト
https://www.ateliermagie.art/

セッションやご来店のご予約
https://www.ateliermagie.art/session-course

WebShop
https://ateliermagie.thebase.in/

公式ブログ
https://ameblo.jp/ateliermagiem/


☆*:・

このメルマガが必要ない場合は
こちらから配信解除をお願いいたします。
(同じアドレスからの再登録ができなくなります)

https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=dglylA


購読メールアドレスを
変更されたい方はこちらからお願いします。

https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmskes


☆*:・

このメルマガを他の方にもおすすめしたい!
と思っていただけましたら
ご紹介大歓迎です♪

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dglylA

バックナンバー
https://1lejend.com/b/dglylA/

☆*:・

メールが迷惑フォルダに入ってしまうと
以降のご案内がすべて届かなくなってしまいます。
受信設定をご確認ください。

☆*:・

ご感想や質問
こんなこと話してほしいというリクエスト
ありましたらお気軽に
このメールに直接返信してくださいね。
すべてにお返事できない場合もありますが
とても励みになります。