こんにちは。
アトリエ・マギの
織巴まどか(おるはまどか)です。
メルマガを読んで
久しぶりにお店に行きたくなりました!
と、
ご来店くださったお客さまが。
天然石も
直接ご覧になって
お求めいただいて。
コロナ禍もあり
直接お店でお会いすることが
難しくなってしまった方も多い中。
お久しぶりに
お顔を拝見できてうれしかったです。
こういう流れは
本当にうれしいですね♪
これは、直接的に
発信活動が実を結んでくれた
良き例なのですが
5年間、お店をやっていて
それとはまた別に
不思議な「法則」のようなものを
はっきりと感じることがあります。
当店では
私自身の作品や仕入れの商品と
委託販売という形で
他の方の商品をお預かりしているものと
2種類の商品があるのですが
どちらも
まったく同じ商品を並べていて
特にその商品の宣伝などもしておらず
「ただ、お店に並んでいるだけ」
の状態でも
明確に、売れるときの
法則的なものが存在していまして。
それは
「売り手がやる気になっているとき」
なんです。
売り手がやる気になっているなら
宣伝や集客にも力を入れているのだろうから
その効果で売れるのでしょ?
とお思いになるかもしれません。
(もちろんそのパターンもありますが)
でも、違うのです。
それだけじゃないんです。
偶然通りかかっただけの
売り手の活動など一切目にしていないお客さまが
なぜかその人の商品を次々と買っていく
ということが、何度もありました。
これは、私自身にも当てはまっていて
先月からこうして
発信を頑張って、
「やる気」になっているわけですが
セッションや通販のお申し込みが
明らかに増えました。
そしてそれは、
決して私のSNSやメルマガをご覧になった
お客さまには限らないのです。
このあたりが
目に見えない世界の面白いところ。
つまり、
自分の商品やコンテンツに対して
「意識を向けている」
「エネルギーが乗っている」
「オープンに開いている」
ということが
おそらく重要なんですね。
「開かれてると入ってくる」
わけです。
ドアが開いていれば
入れる
オーダーしていれば
届く
シンプルな法則だけど
改めて実感している
今日この頃です。
とはいえ、人間なので
ずっと開いているわけではないし
私は
ずっと開いていることが良い
とも思わないのです。
バイオリズムとして
開いたり、閉じたりする
それは自然なことです。
閉じている時間も、
必要です。
でも閉じている時期には
商品が売れなくて困っちゃうじゃない?
…そのために
自分がどんなコンディションや
どんな状況下だったとしても再現性のある、
現実的なビジネスメソッドや
ツール、システムの構築が
あるのかな。
と思っています。
もし、あなたが
ご自身でビジネスをしていたり
これからしてみたいと思うなら
(またはビジネスに限らず、どんな活動でも)
見える世界のメソッドやツールを
使うことも大事だし
見えない世界の法則を
使うことも大事
両者のバランスが大事
かもしれません。
☆*:・
ここまでお読みくださり
ありがとうございます
あなたにたくさんの光が
もたらされますように
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
【スペシャル3大特典付き!】
/
天然石のルース販売
&巻き巻きオーダーフェア
\
お申込み受付中♪
☆お品書きはこちらです☆
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
生きるのが楽になり
人生の新天地を切り拓く
魔法の視点
アトリエ・マギ公式メルマガ
☆*.*・☆:**・☆:**.・☆
発行元
アトリエ・マギ
〒135-0047
東京都江東区富岡1--14-2
ateliermagie.m@gmail.com
公式サイト
https://www.ateliermagie.art/
セッションやご来店のご予約
https://www.ateliermagie.art/session-course
WebShop
https://ateliermagie.thebase.in/
公式ブログ
https://ameblo.jp/ateliermagiem/
☆*:・
このメルマガが必要ない場合は
こちらから配信解除をお願いいたします。
(同じアドレスからの再登録ができなくなります)
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=dglylA
購読メールアドレスを
変更されたい方はこちらからお願いします。
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmskes
☆*:・
このメルマガを他の方にもおすすめしたい!
と思っていただけましたら
ご紹介大歓迎です♪
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=dglylA
バックナンバー
https://1lejend.com/b/dglylA/
☆*:・
メールが迷惑フォルダに入ってしまうと
以降のご案内がすべて届かなくなってしまいます。
受信設定をご確認ください。
☆*:・
ご感想や質問
こんなこと話してほしいというリクエスト
ありましたらお気軽に
このメールに直接返信してくださいね。
すべてにお返事できない場合もありますが
とても励みになります。