配信日時 2025/01/18 18:00

【主人のがんばりが私のパワー】

やっほ〜〜〜\(^o^)/

アースガーデンリゾート えなみんです(#^^#)

 

〇〇さん

こんにちは(*^^*)

 

 

今日の奥多摩もいいお天気

朝晩の厳しい寒さはどこへやら

あたたかい陽射しは

心まであたたかくなりますね(≧∀≦)



前回から主人の入院してからの

話をさせて頂いています!

 

 

前回を読んでない方で

ご興味のある方

他のバックナンバーはこちらから読めます!


ステップメールバックナンバー
https://1lejend.com/s/czAfhe/0

 

 

前回のメールから時間が経ってしまい

ご心配をおかけしてすいません。

 

励ましのメールをたくさんいただき

感謝と感激でいっぱいです!

ありがとうございます!!!

 

 

こういう機会がなければ

人間として半人前のような気がしています。

 

60歳を超えて

たくさん学ばせていただいています。

 

 

前回の投稿(1月13日)の数時間後

病院から連絡がありました!


お昼まで元気だった主人が

夕方から体調が悪くなったとのことで

一度お越しくださいとのこと。


 

主人はまだ大丈夫!

とは思ったけど、万が一のこともある…


そう思って

長男と路を挟んだ向かいの家に住んでいる

義母さんと車で1〜2分ののところに住んでいる

妹さんを連れて病院へ行きました。


 

面会出来ない中

病室に入れていただき

そこにいる主人は尋常じゃない状態でした。



意識があるのないのか

薄く開いた目には光は全くなく

やせ細った体で

一生懸命に息をしていて

酸素マスクからは大量の酸素を与えられていましたが

体の中の酸素量はギリギリ


 

もうすぐにでも

息が止まってしまいそうな危険を

皆が感じていました。


 

主人は右の肺が小さくなっていて

右側に体も曲がっています。

寝ている体制も右側に重心をおいた

半分横向きな感じで横になっています。


 

口はきけなくても

耳は聞こえている

 

とよく聞きます。

 

そうよそうよ。

聞こえるよね?

 

それから声掛け合戦です。


 

主人の右側に先に妹さんと義母さんに入ってもらって

声をかけてくれました。

 

長男は長女に電話をして

携帯の音をスピーカーにして

主人に聞かせました。

 

「情けないよ〜

なんで勝手にそうなっているのよ〜

お父さんのもつ煮が食べたいから

また作ってよ〜」

 

私もいつものように

手足をマッサージしたりして

心のなかでは

「かっちゃん、がんばって〜!」と

叫んでいました。


 

なぜか大丈夫そうな

気がしていました。


 

すると・・・

息が少しずつ穏やかに

楽に息をする感じになってきました。

 

心なしか瞳にも

ほんの少しだけど

力を感じました。


 

2時間くらいいたでしょうか

 

「何かありましたらまた連絡します。

でもその時は、間に合わないかも知れないことを

承知しておいてください」

 

と看護師さん。


 

長男は帰りに

「がんばってよ

俺の自慢のお父さんなんだから・・・

今はありがとうって言わない。」

 

ちゃんと声が聞ける状態になったら

そのときに伝えたい、みたいなことを言ったと思う。


 

私は最後に病室を出るときに

主人を軽く抱いて

ほっぺにキスして

「頑張るだよ。まだ早いよ!

面会できるところに行こう!

だからがんばってね!」

 

と声をかけて病室を後にしました。

 

 

私の家族は決して良い家族ではありません(苦笑)

主人が元気だった頃や、私自身も

子どもたちにとって自慢できるものではなく

一言で説明できませんが

こんな親でごめんね。

こんな家庭でごめんね。

という感じです(苦笑)

 

 

それでも娘と息子の言葉に

私の心が震えたように

主人も同じ思いだったに違いありません。


 

翌日、大丈夫だと思っていた私も

さすがに落ち着かない暗い気持ちの

1日を過ごしたのですが


 

2日後の15日に病院に電話で病状を聞いたら

なんと・・・

 

話せないけど意識がある!

看護師さんの問に頷くか首を振って応える!

酸素の量が2日前の5分の1に!!!


 

やった〜〜〜\(^o^)/

勝っちゃんがんばってる〜〜〜!!

 

その安堵感と

主人の顔晴りを感じて

私の中からもパワーが出てくるのを感じました!


 

なぜそう感じたのか・・・

主人と面会できないけど

魂で繋がる方法があるんです・・・


 

それは。。。

長くなってしまったので

また次回に書きますね。


 

因みに今日、18日も病状は変わっていません。

ガンのステージ4である主人の

終末期の最期を一緒に過ごせる施設が
あるんですけど

そこに移そうとしています。

移動のストレスに耐えられるかの判断を

いつできるのか・・・

早すぎず遅すぎず、いいタイミングが

起こりますように・・・

 

 

 

ではでは〜

今日も元気にスマイル〜\(^o^)/


 

最後までお読みいただきありがとうございます(*^^*)

 

ちょっと人生楽しい方に一歩行動!!(≧∀≦)

(たまにはやりたくないほう にも一歩行動)(*^^*) 


 

あなたの健康と豊かな人生を応援する

アースガーデンリゾート えなみんより

 

追伸

私のメールへの返信ありがとうございます。

返信できなくても必ず目を通しています。

ありがたく読ませていただいています。


 

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

 

【配信解除はこちらからお願いします】

 

https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.comtest&m=example%40example.com

 

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=

 

ご予約に関しまして

 

★ご予約時間付近にご来店されましたら、

スタッフにお声がけください。

次に空いたお席に優先的にご案内いたします。  

 

*4月〜11月までの土日祝日は、ご予約を承っておりません。平日のみ(12月〜3月は土日の予約OK)

 2月は平日はお休み、土日祝日のみの営業となります!

*道路の混雑等により遅延でも、ストレスなくゆっくり安全運転でお越しください。  

*早く到着された場合でも対応いたしますので、スタッフにお声がけください。  

*前もってのお席の確保ではありませのでご注意ください。

 

★ご予約無くてもご来店いただけます。


 

【ペット連れのお客様へ】

 

★小型犬のみテラス席へのご案内となります。

 

★他のお客様へのご配慮をお願いいたします。  

・お静かにお願いいたします  

・ワンちゃん用マットご用意ください  

・当店のひざ掛けのご利用はお控えください


 

【お誕生月の会員様へ】

 

お誕生日を楽しく美味しく過ごしませんか~(^O^)/

 

メルマガ会員様にはお誕生日を

当店で楽しくお祝いしていただきたい!! という思いから

バースデーサービスを 行っております(^^♪

 

★お連れ様全員に(3名様まで)奥多摩ぷりんをプレゼント♪(最高2,500円相当)

 

★森のダンスの食パンプレゼント交換チケット進呈☆♪(1050円相当)

 

<サービスの受け取り方>

 

★ご予約申し込み時の要望欄に 「誕生日特典おねがいします」とご記入ください。

 

★ご予約なしでも大丈夫。スタッフにお声がけください!

た・だ・し! 以下必ずご確認ください。

 

※重要!!

<ご注意>

・初来店では対象になりません。2回目以降から受け取ることが出来ます。

・会員さま本人のお誕生月にご利用出来ます。

・1組につき会員様お一人までのご利用となります。

・その他のサービスとの併用はできません。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

 

森の中のお肉レストラン アースガーデン

 

東京都西多摩郡奥多摩町白丸361-1

0428-85-5101

OPEN ランチ 11:00~16:00

※現在15時ラストオーダーです。

火曜定休

 

★2月の営業について

 土日祝日のみ営業いたします。平日はお休みになります。


 

☆えなみんInstagram https://www.instagram.com/enami_enokido/

☆アースガーデンInstagram https://www.instagram.com/earthgarden_okutama/

☆アースガーデンHP https://earthgarden.co.jp/

☆アースガーデンLINE https://lin.ee/qWwocbT

☆通販「アースガーデン&森のダンス BASE店」 

奥多摩 ハンバーグ グルテンブロック生食パン はこちらからどうぞ♪

当社が手掛ける陸上養殖 関東発!!

完全閉鎖型スマート陸上養殖 「奥多摩・湧水プチプチ海ぶどう」も 購入できます!

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

高級食パン専門店 「山のぱ~ん屋 森のダンス」

 

★9時〜11時まで2時間OPEN

 

東京都西多摩郡奥多摩町小丹波240

0428-85-9020 

火曜 定休

 

森のダンスInstagram https://www.instagram.com/morinodance/

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

株式会社ライフエンターテーメント

発行者 : 代表 榎戸 恵彩(えのきど えなみ)