配信日時 2023/06/01 15:10

【フランス・リヨンを歩く】

〇〇さん
こんにちは〜♪


アースガーデン
スマイリー店主
榎戸恵彩です(#^^#)


6月に入りました!
皆さま、いかがお過ごしでしょうか?


歯の矯正で
昨日、北海道から戻りましたが
もちろん
飲食メンバーのお店にも
行ってきました♪


韓国料理 炭火焼肉 龍ちゃん
https://goo.gl/maps/GsHGZ3eCwjytuNNA6

苫小牧 幸せの生ソフト プチラパン
https://goo.gl/maps/FAUjWqEeKb97DGvx9

創作四川料理 廣明HIROAKI
https://goo.gl/maps/KybF9NcmiF9Pqpdx5

美味しいお店ばかりなので
お近くに行かれたら
ぜひ寄ってみてくださいね♪


さて、前回のスイスから
フランス、リヨンに
話を繋げたいと思います。

よろしかったらお付き合いください♪


1日目
夕方にスイス、ジュネーブから
電車で到着♪

まずはホテルまで
メンバー15名の御一行さまで
チェックイン!


このときの英語のやりとりが
ほぼ話せる人はその中にはおらず
もちろん私も話せません(笑)


それでも必死に理解しようとすれば
みんなの脳みそも使い
なんとかなるものです(笑)

Google翻訳もありますしね(≧∀≦)


ホテルの方に
おいしいレストランを聞いて
リヨンの初夜のディナーを
まあまあ堪能・・・笑


翌日は、土曜日早朝から
市場に行こうということになり
10人ほどで繰り出しました。


ローヌ川とソーヌ川があり
ホテルのある新市街
食べ歩きなどの旧市街を
3日間行ったり来たりしました。


2つの川沿いに
土日はテントなどが立ち並び
食料が多く並べられています。

早朝すぎて
あっという間に見終わり
飲食マーケットの市場もあるよ〜と
メンバーが見つけてくれて
歩いて行くと・・・


まず入り口を入ると
カエルのバターガーリックハーブ炒め


大きな鉄鍋で
炒めるカエルちゃんが
美味しそうなこと(笑)

味は知らなければ鶏肉だと思うでしょう。

少しづつ開店して
様々なお店がデパ地下のよう

でも、おしゃれだし
バーも充実していて
朝飲みしている人もいました。


休日なので人がいなくて
住人がいるのか?心配でしたが
早朝はまばらだった住人も
だんだん増えて活気もでてきて
ホッとしました。


私達はそれぞれ
お気に入りの一品を持ち寄り
午後から「食べ歩きツアー」に
参加することもあって
皆でちょっとづつシェアして
食べました(*^^*)


いろんなものを食べられたし
皆であーだこーだ言いながら
楽しかったです!


その後は食の都ということもあり
食べ歩きツアーに参加!!
また食べるんかい!!笑


純粋にお店を巡って食べるのかと思いきや
めちゃくちゃ、あちこち名所に行って
歩きまくって
(お腹すくために良かった)
若い女性のガイドさんが英語でいろいろ
話しまくるツアーでした!


街、食、生活などの
伝統、歴史、意味など
英語だったけど
知っているワードが多かったので
ワードさえ知っていたら
かなり理解できた・・・はず笑


食べたものは
基本、歴史の基づくもので
最初のお店では、サラダと
いろんなチーズと
いろんな生ハムなどのお肉
パンとワイン

ん?フツー
というかスイスと同じ・・・

でも、きっと
このスタイルが
ヨーロッパの歴史を
物語るに最適だったのだろうね


さんざん歩かせられます
「早く食べさせろ」
「まだ食べさせないのか」
と心でつぶやくほど歩きます(笑)


それで前日ディナーでおすすめされた
不思議なピンクのタルトケーキが
どうもリヨンの国民的スイーツらしく
デリ、スイーツ店、パン屋など
たくさん歩きながら見かけました。


そのピンクが入った
大きな丸いパンを作るお店に
案内され期待がふくらみます(笑)


ここで食べられるのか?!笑


一切れづづ切ったものを
お店の外で渡してもらって
立ち食べ(笑)
ドーナツのような味で
美味しかったです。


ピンクの正体はキャラメルです。
でも、キャラメルって
茶色ですよね。

いつのころか
バラを意識して
着色料を使ってピンクになったそうですが
さすがガイドさんは
なぜピンクになったのかご存知でした。
(ググっても理由はわからない、とありました)


古い建物があちこちに残り
住居にもなっているけど
(その内部のエントランスに入れていただきました)
寒いし、階段やインフラなど
住みにくいとガイドさん。


そんなこんなで
昔からのおふくろの味的なレストランだよ〜
って連れて行かれたのは


なんと!

前日にディナーを食べたお店!!
笑笑笑笑

こんなにたくさんの飲食店があるのに!?
2日続けて同じ店!?


みんなでまさか
昨日と同じメニューだったら
どうしよう?
と心配していたら違っていました。

古くから食べられている
血を混ぜて作ったソーセージ
はんぺんみたいなもの
あともう一つから選べました。

ま、だいだいそ〜いうものは
美味しい!とはならないのが世の常ですよね(*^^*)


夕食は飲食メンバーの
親戚が営むレストランに行きました!!


うむ。日本人が作る料理は
やっぱり美味しい〜
スイス、フランスで
やっと美味しいもの食べたと
皆で言い合って・・・


美味しいものを食べると
人って変わるんです!!

みんな元気になって
話も盛り上がり
とてもいい時間を過ごせました(*^^*)


これが改めて響きました!!


美味しいものを食べてないと
心に生命力がなくなります。


喜びや活力がなくなり
人生も生活も今この瞬間も
なにか味気のないものに見えてしまいます。


食べ物のせいで
喜びがないなんて
誰が気づきますか?


自分しか感じられないことだから
しっかりと覚えておこうと
思いました。


飲食メンバーにも
老人ホームの食事を
手作りで美味しく作り
食べている人の表情が
無表情から笑顔が増え
言葉も多くなることに
生きがいをもって仕事をしている人がいます。


〇〇さんも
今日の食べる物
心から美味しい!!と思えるものを
ぜひチョイスしてくださいね♪


中心から離れた場所で
しっかりとした料理を出すお店なので
安くはない料金なのですが


地元の方がたくさんいらして
満席の繁盛店でした(*^^*)


海外に行くと
日本での食事の美味しさを痛感します。


物価が低い!!とびっくりされる日本。
治安もよく安全、安心で
物価も安い
人も親切
トイレもどこにでもある
公共施設が清潔


なんといっても
食事が安い上に美味しい!!
(海外に比べてです)


観光には最高だから
外国人がじわじわと
波のように押し寄せて来ますよ〜

予想以上に歩いて食べた1日の文章が
予想以上に長くなったので
リヨン最終日の様子は
次回お伝えします〜


ではでは〜
今日も元気にスマイル〜\(^o^)/


最後までお読みいただき
ありがとうございます!



ちょっと人生楽しい方に一歩行動!!(≧∀≦)
 (たまにはやりたくないほう
にも一歩行動)(*^^*) 

〇〇さんの
健康と豊かな人生を応援する
スマイリー店主 榎戸恵彩より


追伸
《駐車場について》

これまで当店の駐車場は
奥多摩町の管理だったのですが

町がタイムズさんに
管理を委託した関係で
1時間200円の駐車代金がかかります。


ごめんなさいね^^;
アースガーデンも出費増えます(涙)

お会計時に駐車券をお持ちください。
100円引きとなります(*^^*)

  
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
 
【配信解除はこちらからお願いします】
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com

=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
  
●ご予約に関しまして 
新しいルールとなります。

★4月〜11月までは、平日のみのご予約を承ります。
土日祝日、連休などはご予約できませんので、ご了承のほどお願いいたします。
 
★ご予約時間付近にご来店されましたら、スタッフにお声がけください。
次に空いたお席に優先的にご案内いたします。
 *道路の混雑等により遅延でも、ストレスなくゆっくり安全運転でお越しください。
 *早く到着された場合でも対応いたしますので、スタッフにお声がけください。
 *前もってのお席の確保ではありませのでご注意ください。

★ご予約無くてもご来店いただけます。
 混雑している場合、一般のお客様と同じようにお待ちいただきます。
 
★ご予約希望のお客様は、以下よりご予約ください。
「アースガーデン予約」(LINE予約になりました)
https://lin.ee/qWwocbT
 
  
 
【お誕生月の会員様へ】
 
★4月より新ルールです(^^)

お誕生日を楽しく美味しく過ごしませんか~(^O^)/
 
 メルマガ会員様にはお誕生日を
当店で楽しくお祝いしていただきたい!!
 
という思いから、バースデーサービスを
決行しております(^^♪
 
★お連れ様全員に(5名様まで)奥多摩ぷりんをプレゼント♪
★NEW!山のぱーん屋 森のダンスの「朝の宴」2斤サイズ
1本プレゼントo(^-^)o 

<サービスの受け取り方>
ご予約申し込み時の要望欄に
「誕生日特典おねがいします」とご記入ください。
 
以上です(笑)
 
た・だ・し、
以下必ずご確認ください。
※重要!!<ご注意>
・初来店では対象になりません。2回目以降から受け取ることが出来ます。
・お誕生月にご利用出来ます。
・1来店つきにお一人までのご利用となります。
・その他のサービスとの併用はできません。
 
  
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
 
 
森の中のお肉レストラン アースガーデン
 
東京都西多摩郡奥多摩町白丸361-1
0428-85-5101
 
OPEN
ランチ 11:00~16:00
※現在15時ラストオーダーです。

火曜定休

☆アースガーデンInstagram
https://www.instagram.com/earthgarden_okutama/

 ☆アースガーデンHP
https://earthgarden.co.jp/

 ☆通販「アースガーデンBASE店」
https://oeg.theshop.jp/
※メルマガ会員様限定でお得な商品もご用意しています。
※29(ニク)の日「送料無料」

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 
高級食パン専門店
「山のぱ〜ん屋 森のダンス」
 
東京都西多摩郡奥多摩町小丹波240
0428-85-9020
 
OPEN
9時
CLOSE
18時 (完売の場合早くなります)
火曜定休
 
森のダンスInstagram
https://www.instagram.com/morinodance/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 
株式会社ライフエンターテーメント
発行者 : 代表 榎戸 恵彩(えのきど えなみ)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■