配信日時 2023/09/15 08:00

成功を次に繋げるためには/ 藤原美津子 大願成就の道しるべ

─────────────────
大願成就の道しるべ メルマガ第38号 2023/9/15
─────────────────
*お知らせ***
◆大願成就倶楽部 9月配信動画
「第10回 経営者が目を向けるべき、
先祖との関わり方」 全編27分51秒

お試し視聴 2分
https://taishijyuku.jp/r/c/uMc2/cyZn/nCcsb4/

************


〇〇〇〇 様

おはようございます。
神道研究家の藤原美津子です。

田んぼでは、稲穂がたわわに実り
収穫間近。

「実るほど、頭を垂れる稲穂かな」
という言葉もあるように、

日本の原風景は
私たちにいろいろなことを
教えてくれますね。

今回は、ビジネスで成功された方が
次のステップに進むための、
心のあり方についてお伝え致します。



━━━━━━━━━━━━◆
【1】今日の道しるべ
「成功を次に繋げるためには」
【2】大志塾暦「秋のお彼岸」
【3】編集後記

─────────────
【1】今日の道しるべ
「成功を次に繋げるためには」
─────────────

先日、 ある経営者から、
このようなご相談をお受けしました。

「自社で開発した製品が
大当たりしたのです。

ですから今は、
金銭的にもゆとりがあります。

ただ2つ悩んでいることがあります。

1つは、
人数が数倍に増えた社員に対する
マネジメントに対して
ストレスが日に日に高まっていること。

もう1つは、この先、
次に繋がるビジネスをどう作るかに
行き詰まっていることです。

この製品一回だけのヒットで
終わりたくない。

成功して、金銭的にもゆとりがある今
次の手を打っておきたいのですが・・」



この方は、時代のニーズを読み取って
流れに乗りアイディアを製品化して
大きく成功されました。

しかし、
なまじ製品が大ヒットしたために、
今までの何倍もの人数の社員を
抱えることになっていたのです。

社員を教育し、組織化していくことは
経営者として大事な仕事です。

しかし、その方にとっては、
今までにはなかった気遣いが
必要でした。

そのためストレスとなり、
次のアイディアが出てこない。

「いっそ前のように、
少数人で製品の開発をしていた方が
気が楽だ。」

ということもお考えのようでした。


おそらく今のような状態では、
新しいアイディアは出てきません。

ですから、次のようなことを
オススメしました。

「あなたはずっと
走り続けてこられたのでは
ありませんか。

いったんひと息入れて下さい。
その後に、
次のことを考えましょう。」

具体的には、秋のお彼岸に、
先祖のお墓参りに行くことを
オススメしました。

「先祖に、手を合わせ、
今までのご無沙汰を詫び
そして、お礼を言ってきて下さい。」

日本人は不思議なもので
普段、無信心といわれていても
先祖のお墓の前に立つと
自然に手を合わせて、
心が穏やかになります。


神社でも、秋の実りの後には
毎年11月に、新嘗祭という
「収穫感謝祭」があります。

同じように
仕事で成功されたときには
「収穫感謝」のように、
神社に「成功のお礼」としての
お参りをするのが本当は常道です。

しかし、
この方には、あえて神社ではなく
お墓参りを先にススメました。

なぜなら、今まで一度も
神社にお参りしたことが
ない方だったからです。

そして「前に進みたい」といいながら
目に見えないストレスで
相当にお疲れだったらからです。


ビジネスで大きく成功された時には、
どうしても人からの、
妬みや嫉妬などを受けます。

しかし先祖の方は、
子孫の成功を純粋に喜んでくれる
はずです。

そしてお参りに来てくれたことを
喜んでくれるでしょう。

「故郷に錦を飾る」
という言葉もあります。

ですから今回のように、
次の段階に進みたいが
なぜか行き詰まりを感じている
時には、

先に進むことを考える前に
先祖に、今までのご無沙汰を
お詫びしながらご報告とお礼に
行って下さい。

次のビジネスの施策や、
社員に対する教育などを考えるのは、
その後にされてはいかがでしょうか。

先祖に手を合わせ
心がすっきりしたところで
今後の方向性を考えてみましょう。


九月は、秋のお彼岸の時期です。
あなたも、ぜひお墓参りに行かれては
いかがでしょうか。

心が穏やかになれるでしょう。



─────────────────
【2】大志塾暦「秋のお彼岸」
─────────────────
9月は、秋のお彼岸の時期ですね。

今年は、
20日(水)から26日(火)です。


子孫がお参りされたお墓には、
季節の花やしきびなどが飾られ
先祖との温かい交流を感じます。


大願成就倶楽部の9月の動画は
「経営者が目を向けるべき、
先祖との関わり方」です。

動画では、
お墓参りの時の心得だけでなく

先祖を大事にすることで
あなた自身の中に起きる変化が

ビジネスにおいても、
どんな影響があるか等を
お伝えしています。

以下今月配信動画の一部です

------------------------
◆大願成就倶楽部 9月配信動画
「第10回 経営者が目を向けるべき、
先祖との関わり方」 全編27分51秒

お試し視聴 2分
https://vimeo.com/864575040/8977ca6e0f


─────────────────
編集後記
─────────────────
健康は、足元からともいいます。

ネットを見ていたら
軽量のウォーキングシューズが
目にとまりました。

私的なことですが
最近運動不足です。

秋になり、暑さも和らいできたので、
朝の散歩などから始めてみようかと
思っています。


─────────────────
大志塾のお知らせ
─────────────────

●大願成就倶楽部って、
どんな倶楽部ですか?

というお問い合わせをよく頂きます。

現在は、コロナの影響もあり
月1回の動画を中心とした活動です。

動画の三つの柱は
・大願成就に繋がる思考
・国際化の今必要な日本人力覚醒
・時代と運の波を乗り切る運勢強化


月1回の動画と、
年2回の伊勢参拝研修の掛け合わせで
大願成就への力をつけて頂きます。

会員の方は、単発の個別相談も可能です。

まずは紹介動画(約11分)をご覧下さい。
藤原の自己紹介も含まれています。


https://youtu.be/ZuXvPKcNgIM


●大願成就倶楽部、
9月は、
「経営者が目を向けるべき
先祖との繋がり方」
をお届けしました。

過去動画もアーカイブで何度でもご覧いただけます。

申し込み
https://taishijyuku.jp/club/

━━━━━━━━━━━━━━━

◆藤原美津子プロフィール◆
http://taishijyuku.jp/about-mitsuko_fujiwara

【メルマガタイトル】大願成就の道しるべ

【発行責任者】 藤原 美津子
 連絡先 office@taishijyuku.jp

■メルマガ登録こちら
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=cnqdwy

□バックナンバーはこちら
http://taishijyuku.jp/blog/

□クリックだけで配信解除ができます。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
━━━━━━━━━━━━━━
経営者の大いなる志を実現する塾・大志塾
〒256-0815 神奈川県小田原市小八幡2-31-1
TEL:0465-20-5965aFAX:0465-20-5963
URL : http://taishijyuku.jp
━━━━━━━━━━━━━━
※本メールマガジンの著作権は発行者・執筆者に帰属し、
 無断転載することを禁止します。
 各種コンテンツに転載する場合は事前に当会までご連絡下さい。