〇〇さん、
こんにちは!
内灘ナスカライン(24年目)と
武蔵マルガリータ(11年目)の
オーナー佐々木です!
不幸にも、
元旦に起きてしまった能登半島大地震。
県内外から
多数のご心配の連絡をいただきました。
私自身と家族、スタッフともども大小の被害はあれども
無事を確認できております。
状況から申しますと、
内灘ナスカラインは、
数個の食器とと数本のお酒が割れたぐらいで済みましたので、
6日ランチタイムから通常に営業いたします。
武蔵マルガリータも、
ナスカラインに比べるとかなりの食器とお酒が割れましたが、
もう片付けも終わりましたので、あす5日から予定通り営業開始いたします。
食器の調達が間に合っていないので、
料理とお皿のバランスが悪いこともあると思いますが、
その辺りはご了承くださいm(__)m
内灘北部は震源地からかなり離れておりながらも
結構なダメージがあります。
自宅近くのアルビス、8番らーめんの駐車場はガタガタです。
さらに能登方面は想像を絶する甚大な被害。
SNS等で情報が早く入ってくるので
もうある程度ご存じだと思いますが、
被害が多すぎて言葉が出ません。
本当に大変だと思います。
しかし、
現時点では、
人命救助が優先なので、
個人が自家用車で動くことは逆に渋滞を招き、
緊急車両がたどり着けなく、多大な迷惑をかけます。
僕も今後は何かしらの支援を考えていますが、
支援物資は、まとめて運んでくれる方が多数いらっしゃいますので、
その方々にお任せしたほうがよさそうです。
県庁も今のところは個人の支援物資受付はストップしているようですし。
でもくれぐれもまずは身のまわりの安全を確保してくださいね。
僕が言うのもなんですが、
安全が確保できてるようでしたら
いつも通りの経済活動をお願いします。
自粛ムードで経済が停滞すると、
さまざまな支援活動にも影響が出てきます。
僕も休みの時は、
できるだけチャリティーを兼ねた営業をしているところに行きたいと思います!
遅くなりましたが、
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします!!
最後までお読みいただきありがとうございます♪
ナスカラインとマルガリータ 佐々木
★このメールに返信すると直接
佐々木にメールが届きます。
メッセージや質問などいただけると
嬉しいです(^^)
=============
★★最新情報はInstagramで発信中★★
https://www.instagram.com/nazcaline_margarita/
=============
=============
★★通販サイト出来ました!★★
https://shop.margarita.asia/
=============
------------------------
メールアドレス変更の方はこちらからどうぞ
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmehxm
------------------------
今後メールが不要な方は
以下のリンクから配信停止できます。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
内灘ナスカライン公式ホームページ
http://nazcaline.jp/
武蔵マルガリータ公式ホームページ
http://margarita.asia/
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽