配信日時 2022/09/27 15:25

【でらうま】

〇〇さん、
こんにちは!

内灘ナスカライン(22年目)と
武蔵マルガリータ(9年目)の
オーナー佐々木です!



先日、
名古屋に勉強会に行きまして。




「今池ピザ食堂 ピッグ スープ」というお店に、
僕が加盟している全国の飲食店協会の仲間が集まり、



そのお店の店主に、


お店を始める経緯や
料理のこだわり、
お客様に対しての思いなど、


繁盛店に至るまでを
包み隠さず話していただくという
素晴らしい会です。




たっぷり勉強した後は、
そのお店で楽しい懇親会!
(これが勉強会の醍醐味)



美味しい料理、お酒を交わしながら
聞きたいことをじゃんじゃん聞くことができます。




ここのお店の売りは何といっても
店主が開業前から何年も修行を積みかさねたという「ピッツァ」!



ここの「マルゲリータ」は、
今まで食べた中でダントツに美味かった!


生地に相当こだわっているそうで、
バランスが最高でした!




あと、
「白桃・シャインマスカット・生ハム・リコッタチーズ盛り合わせ」
これも本当に美味かった!


生ハムと桃やシャインマスカットがこんなに合うなんて。




もしこちらのお店近辺に行くことがあれば
ぜひ立ち寄ってみてください。

あーまた食べたい。。




そんなササキから、
お土産があります!



名古屋と言えば
「赤味噌」。



赤味噌といっても
たくさん種類があると思いますが、



その中でも
星が丘テラスTHE KITCHENの店員さんが
「私はこれが一番好きです」
と言っていた、


中定商店さんの「宝山味噌」。



原材料は大豆と塩のみ。

創業140年以来の製法で、
6代目当主が今も作っているそうです。


140年変わらないということは、
それだけこの味が愛されているということですね。


グーグルの口コミを見ても
「この味噌が一番好き」という投稿がちらほらありますね~





石川県ではあまり食べられないので
好き嫌いはあると思いますが、

こちらの
「宝山味噌 すり 600g」を

抽選で3名様にプレゼントします!




もし食べてみたい!!!って思ったら
コチラに↓↓↓
tacos@nazcaline.jp

合言葉
【でらうま】


を明記の上、
明日9/28(水)の23:59までに
ご連絡下さい!!





最後までお読みいただきありがとうございます♪


ナスカラインとマルガリータ 佐々木


★このメールに返信すると直接
佐々木にメールが届きます。
メッセージや質問などいただけると
嬉しいです(^^)


=============
★★最新情報はInstagramで発信中★★
https://www.instagram.com/nazcaline_margarita/
=============

 
=============
★★通販サイト出来ました!★★
https://shop.margarita.asia/
=============


------------------------
メールアドレス変更の方はこちらからどうぞ
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xmehxm


------------------------
今後メールが不要な方は
以下のリンクから配信停止できます。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com


▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
内灘ナスカライン公式ホームページ
http://nazcaline.jp/

武蔵マルガリータ公式ホームページ
http://margarita.asia/
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽