〇〇さん、こんにちは!
ナスカラインとマルガリータの
佐々木です!
突然ですが、
私、意外に本を読みます。
今笑いましたね!!!
買って読まないものもたくさんありますがね(笑)
もちろんマンガも読みます!
紙の本も買いますが、
最近はキンドル本も多いですね~
あ、
電子書籍ですよ。
で、
最近お世話になっている先生に
教えてもらいました。
長く読み継がれている古典を読むと良いと。
「古典」と聞くと
難しく感じますが、
最近はマンガで読めたりもします。
やはり、
長く読み継がれる本には
それだけの理由があるそうです。
深い人間ドラマがあり
「人間、いかにして生きるか」
というのが刻み込まれています。
今は哲学なき時代と言われてます。
何を指標にして生きたらいいのか
ほとんどの人が明確に持ってないですよね。
資本主義が強くなって、
「効率的にお金を稼げることが良い」みたいな。
古典を読むと、
人としての生き方が
よーーーーく分かります。
また、
読み終わった後に
なんとも言えない清々しい気分になり
活力が湧いてきます。
原書を読むのが大変な人は
「バラエティ・アートワークス」の
「まんがで読破」シリーズがオススメです。。
私もこれで読みました。
まんがなので読みやすく
どれも1冊完結です。
まんがでも十分、
名作を学べます。
まんがで読破シリーズ:
https://amzn.to/2VyPnqt
で、
私は先生おすすめの
ディケンズ作の「クリスマスキャロル」を
読みました。
銭ゲバ経営者のお話です。笑
ケチで強欲のスクルージの元に
3人(?)の精霊が現れるんですね。
一人目は過去を案内する精霊。
二人目は現代を案内する精霊。
三人目は未来を案内する精霊。
三人の精霊が強欲経営者スクルージに
見せて世界は?
過去・現在・未来を見た
スクルージは?
非常に面白く感動的な名作なので
ぜひ読んでみて下さい。
途中から涙が止まりませんでした。
1時間もあれば読めると思います。
クリスマスキャロル(まんが版):
https://amzn.to/2IM0oj0
他にもたくさん種類があり、
サクッと読めるので、
寝る前の1冊にしたいと思います!
次は
「古事記」読もうかな~
最後までお読みいただきありがとうございます!
ナスカラインとマルガリータ 佐々木
★このメールに返信すると直接
佐々木にメールが届きます。
メッセージや質問などいただけると
嬉しいです(^^)
------------------------
今後メールが不要な方は
以下のリンクから配信停止できます。
https://1lejend.com/d.php?t=test&m=example%40example.com
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽
内灘メキシカンフード&ドリンク
NAZCA LINE(ナスカライン)
〒920-0272 石川県河北郡内灘町向陽台1-185リバーサイド1F
Tel)076-239-3141
ナスカライン公式ホームページ
http://nazcaline.jp/
武蔵メキシカンバル マルガリータ
〒920-0855 石川県金沢市武蔵町13-29 ヒオビル2F
Tel)076-256-1076
マルガリータ公式ホームページ
http://margarita.asia/
代表 佐々木 茂
E-mail:
tacos@nazcaline.jp
▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽▼▽