配信日時 2025/10/06 08:30

【インド×日本】教育・経済・文化の新しい時代の幕開け!

おはようございます。
ほめ育グループ代表
ほめ育創始者の原邦雄です。
 

━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ご案内・無料プレゼント】
『インド人マネジメントの教科書』小冊子
https://spiral-up.jp/india-management/
※お届けは10/20頃の予定です
━━━━━━━━━━━━━━━━━

 
インド・コールハープルで開催された
世界経済フォーラム公式イベントは
たくさんの感動とともに
大成功で幕を閉じました。

教育、医療、ビジネス、文化
そして「心」がつながった
奇跡のような時間でした。



インドから世界へ広がる
「ほめ育」の輪
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

現地では
教育機関・企業・行政との
MOU(覚書)が次々と結ばれ
「日印の協力で未来を創ろう!」
というムーブメントが
確実に広がっています。


そして、ついに発表されました。

今後5年間で
日印交流が+50万人増加予定!

教育・経済・文化の新しい時代が
静かに始まっています。


2026年 開催決定!
日本インド教育フォーラム
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
共催・国連、ユネスコ、インド教育省
主催・日本インド教育機関
協力・Ho-Me-I-Ku Foundation


開催スケジュール(予定)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・第1回:2026年3月18日〜24日
・第2回:2026年6月11日〜17日
・第3回:2026年9月1日〜8日
・第4回:2026年12月1日〜8日
(※日本発着、前後1日調整予定)


教育・医療・産業・文化の
リーダーが集い
「未来の教育と経済の新しいかたち」
を共に描く国際フォーラムです。



日本の教育コンテンツを、世界へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

日本はこれから
人口減少という転換期を迎えます。

だからこそ
「教育と心」で世界とつながることが
次の世代への最高の贈り物になると
私は信じています。


あなたが育ててきた
教育・文化・経営のコンテンツが
インド全土に広がり
世界の未来を照らす時が来ました。

2026年は、まさに
「日本から世界へ羽ばたく
 ファーストペンギン」
の年です。



共に未来を創る仲間へ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

これから一人ひとりに
心を込めてメッセージをお届けします。

教育・経営・福祉・芸術
すべての分野が、
「ほめる力」でひとつにつながる時代を
共に築いていきましょう。


ほめ合い、学び合い、助け合うことで
日本とインド、そして
世界に「光の輪」が
広がっていきますように。

感謝と希望を込めて。
 
 
 
執筆者
株式会社スパイラルアップ
ほめ育創始者
原 邦雄
 
 
 
【ご案内】
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━
\ほめ育の最新情報をLINEでお届け!/

毎週【水曜・金曜の昼】に
・ラジオ「ほめ育のススメ」
・セミナーのご案内
・90秒で読める“ほめ育コラム”
などをお届けしています。

読むだけで
ほめ育が自然と身につくヒントが満載です。

LINE限定の情報も配信中!
ぜひお友だち登録をお待ちしています!

▼LINE登録はこちらから
https://lin.ee/qRb97HG
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<経営者、管理職向け>
社内教育に導入しやすい
「音声講座」発売中!
 
●業績が伸びる
 「社長のほめ育」のすすめ方
●人と組織を伸ばす
 「ほめ育マネジメント」

https://www.jmca.jp/prod/teacher/11156
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社スパイラルアップ
代表取締役 原邦雄
 
〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町4丁目8番1号
SD本町ビル702号
050-6861-6642
info@spiral-up.jp
http://spiral-up.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 
 
‥∵‥【メルマガの配信解除について】‥∵‥
 
・このメルマガは
 原と名刺交換をさせて頂いた方
 原のセミナーへご参加くださった方へ
 お送りしています。
 
ご不要の方はお手数ですが
こちらまでお願い致します。↓
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=111028
 
 
メールアドレスのご変更手続きはこちら
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxzscs