おはようございます。
ほめ育グループ代表の原邦雄です。
先週は、NHKあさイチをご覧いただき
ありがとうございました。
番組には1,200通を超える
FAXとメールが届いたそうです。
ここ数年で
一番の反響になったみたいです。
ありがとうございました。
また、違うNHKの番組からも
依頼が来ています!
さて、このメルマガでも
何度かお伝えしていますが、、、
私のキャリアは
ラーメン屋の皿洗いからスタートしました。
そこから15年。
今ではNHK・報道番組
TEDx・世界経済フォーラムなど
国内外から講演や取材のご依頼を
いただくようになりました。
今日は、そんな私が
「運ではなく習慣」としてやってきた
再現性ある8つの行動習慣を
シェアさせてください。
1.記念日登録は「無料の広告塔」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ほめ育の日(10月19日)」
を制定し、毎年イベントを開催。
これがSNSやニュースで取り上げられ
認知度が一気に広がりました。
2.本は「信頼の名刺」になる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私は15年間で30冊以上を出版。
冊数が信頼をつくり
棚に並ぶことで
「社会の承認」になります。
まずは一冊。
そして目指すは10冊超えです。
3.業界誌に「連載を持つ」と
専門家として認知される
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
教育・医療・経営誌などで
連載を持つことで
その業界から
「ちゃんとした人」
として見てもらえるようになります。
4.プレスリリースを
「定期的に出す」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
話題性ある切り口で
年に数回は必ず発信。
NHKや新聞社の方々が
私を見つけてくださったのも
すべてこの「習慣」からでした。
5.「第三者評価」は
100倍の信頼を生む
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自分で言うより
他人から言ってもらう方が100倍伝わる。
NHK出演、文化賞
国連・世界経済フォーラムなど
一つ一つを実績として積み上げてきました。
6.目の前のクライアントを
「誰よりも大切に」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
紹介が紹介を呼ぶ。
私は1社1社の成果に向き合い続け
離職率改善・業績アップといった
「数字」で信頼を得てきました。
7.「短く、強く、広がる」名前に
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「ほめ育」という四文字の名前は
言いやすく、検索しやすく、覚えられる。
これは小さな工夫のようで
広がり方に大きく影響します。
8.潜在意識を
「味方につける習慣」を持つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
毎日、神メモに
思考と感情を書き出して整理する。
すると、寝ている間も
「脳が勝手に考えてくれる」
状態になります。
思考と感情が一致したとき
運命が動き始めます。
参考になれば幸いです。
執筆者
株式会社スパイラルアップ
原 邦雄
【ご案内】
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ラジオ「ほめ育のススメ」放送中】
毎週土曜 11:30〜11:40(FM福井)
人が育つ、組織が変わる――
“ほめて育てるPOINT”を、
毎週10分に凝縮してお届けしています。
全国どこからでもお聴きいただけます。
■ FM福井(リアルタイム)
■ radiko
https://radiko.jp/#!/live/FMFUKUI
■ AuDee(ポッドキャスト)
https://audee.jp/program/show/300009938
▼原邦雄よりメッセージ
今回のFM福井でのラジオ出演は
私にとって特別なご縁が重なった
あたたかく心に残るひとときでした。
ご一緒したのは
10年以上にわたって「ほめシート」を
毎月書き続けてくださっている
藤井防災エネルギーの藤井社長。
ほめ育という言葉が
まだ世の中になかった頃から
実践し続けてくださっている
私の大切な友人です。
そして、10年近く共に歩んできた道下くん。
彼らはいつも陰で支えてくれている
信頼と感謝のかたまりのような存在です。
パーソナリティの堀内さんの
軽やかであたたかい進行のおかげで
「ほめ育って何?」「ほめる基準や焦点は?」
といった深いテーマも
自然体で語り合うことができました。
仲間とだからこそ出せる空気感。
ほめ育の原点が
今の現場につながっていることを
改めて感じながら
私自身も肩の力を抜いて
心から楽しめた収録でした。
ぜひ、多くの方に聴いていただき
「ほめ育って、なんだかいいな」
と感じてもらえたら嬉しいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━
【GW臨時休業のお知らせ】
誠に勝手ながら、下記の期間を
GW臨時休業とさせていただきます。
2025年4月26日(土)
~2025年5月6日(火)
期間中にいただきましたお問い合わせ等は
5月7日以降に対応させていただきます。
よろしくお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<経営者、管理職向け>
社内教育に導入しやすい
「音声講座」発売中!
●業績が伸びる
「社長のほめ育」のすすめ方
●人と組織を伸ばす
「ほめ育マネジメント」
▼
https://www.jmca.jp/prod/teacher/11156
━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社スパイラルアップ
代表取締役 原邦雄
〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町4丁目8番1号
SD本町ビル702号
050-6861-6642
info@spiral-up.jp
http://spiral-up.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━
‥∵‥【メルマガの配信解除について】‥∵‥
・このメルマガは
原と名刺交換をさせて頂いた方
原のセミナーへご参加くださった方へ
お送りしています。
ご不要の方はお手数ですが
こちらまでお願い致します。↓
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=111028
メールアドレスのご変更手続きはこちら
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxzscs