Toggle navigation
世界20か国以上に広がる【ほめ育】メルマガ
目次
前のページへ戻る
配信日時
2024/11/11 08:30
ほめ育マネジメントにおける5つの重要な「考え方の変容」
おはようございます!
ほめ育グループ代表の原邦雄です。
先週は、東久邇宮褒章で
来賓代表挨拶をして参りました。
民間最高の賞
文化の日に多くの方が受賞され
良い出会いもありました。
ご受賞された皆さま
おめでとうございました!
さて、今日のメルマガでは
「考え方の変容」についてお伝えします。
━━━━━━━━━━━━━
ほめ育マネジメントにおける
5つの重要な「考え方の変容」
━━━━━━━━━━━━━
経営者だけではなく、すべての社会人が
”自分自身をマネジメント”していくコツを
お伝えします。
それぞれ、困難を
成長や成果に転じるための視点を提供し
日々の管理に活かせる内容です。
1.苦手な上司から学ぶ視点の転換
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
超苦手な上司に対しても
見方を変えれば大きなメリットがあります。
例えば
自分の感情や反応をコントロールする
練習の場と捉え
ストレスを自分の成長の機会に変えるのです。
苦手な上司の指示や管理方法に対して
冷静に受け止め方を工夫することで
逆境に強いメンタリティが培われます。
また、上司が持つ知識やスキルも
自分が将来リーダーシップを発揮する際の
参考にできます。
苦手意識から離れて
その人を観察することで
自分に役立つヒントや
学びが得られるのです。
2.成長しない部下を鏡として捉える
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
部下が思うように成長しない場合
それはリーダーとしての
自分を振り返るチャンスです。
何が不足しているのか
どう接すれば部下のモチベーションを
引き出せるのかを考え
管理のスタイルを見直します。
部下の成長が停滞していることを
「自分の成長が問われている」と捉え
さらに指導力を磨く機会としましょう。
このように考えを転換することで
周りの成長が引き出され
自分の成果にもつながり
最終的に全体の業績向上へと結びつきます。
3.失敗を未来への指針とする
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
失敗が起きたとき
その出来事を単なるミスと捉えず
未来の改善点を示すサインとして
受け入れます。
失敗には
「何が不足していたか」
「どのように準備すれば良かったか」
など多くの教訓が含まれています。
部下が失敗しても
「自分の成長や
チームの改善につながる情報」
として受け取り
次の行動に反映させる姿勢が大切です。
これにより
失敗を無駄にせず
チーム全体の学びの機会として共有し
未来の成功への足がかりに変えられます。
4.批判を強み変換の材料とする
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
他人からの批判は
自己成長の原動力です。
苦手な上司や周囲からの厳しい言葉も
「自分に足りない部分を知る機会」
として捉えます。
批判は単に否定的な意見ではなく
成長の余地があることを知らせてくれる
ものです。
特に上司や同僚のフィードバックに耳を傾け
それを改善の材料に変換することで
強みが増していきます。
部下にも
批判を自己改善のステップとして
活かせる考え方を伝え
チーム全体が成長し続ける文化を育むことが
可能になります。
5.「逆境こそ最大のチャンス」
という視点の強化
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
困難な状況や苦しい場面は
最大の成長チャンスです。
超苦手な上司や
成長しない部下との経験を通じ
「逆境を通して自分はより強くなれる」
という視点を持つことが重要です。
ほめ育マネジメントでは
この考えをリーダーシップの核として
育てます。
部下に対しても
「逆境にどう向き合い、どう克服するか」
を示すことで
チーム全体の士気が高まります。
これにより
どんな困難があっても
柔軟に乗り越えられる組織が形成され
最終的には過去最高の業績を
実現できる環境が整うでしょう。
執筆者
株式会社スパイラルアップ
原 邦雄
==============
【ご案内】
━━━━━━━━━━━━━━
どなたでもご参加いただけます!
「ほめ育成果発表会」のご案内
今回のテーマは
「ほめ育を楽しく習慣にしよう!」
ほめ育を楽しく習慣にすることで
チームや組織にほめる文化が浸透します。
本セミナーでは
ほめて育てる人材育成法
『ほめ育』が企業にもたらす“成果”や
その浸透方法について
ほめ育コンサルタントが具体的にご紹介します!
◆開催日時
12月/7日(土)13:00~15:00
ZOOMによるオンライン開催
※アーカイブ配信よていあり
◆登壇者と講演内容
□ほめ育シニアコンサルタント
児玉ゆかり
「ほめる力で人気ジムに成長させる
店舗へ導入した成功事例」
□ほめ育ゴールドコンサルタント
道下真介
「ほっめいし(ほめる名刺)を活かして
ほめる・ほめられる組織づくり」
□ほめ育グループ代表
原 邦雄
「感情を常に穏やかにするための
3つの"ありがとう"」
▼お申し込みはこちら
https://ho-make-seminar.com/p/r/SMiDTd7B
ho-make-seminar.com
▼発表会詳細はこちら
https://spiral-up.jp//img/pdf/20241207_online_seminer.pdf
ぜひご参加お待ちしています!
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
<経営者、管理職向け>
社内教育に導入しやすい
「音声講座」発売中!
●業績が伸びる
「社長のほめ育」のすすめ方
●人と組織を伸ばす
「ほめ育マネジメント」
▼
https://www.jmca.jp/prod/teacher/11156
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
株式会社スパイラルアップ
代表取締役 原邦雄
〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町4丁目8番1号
SD本町ビル702号
050-6861-6642
info@spiral-up.jp
http://spiral-up.jp/
━━━━━━━━━━━━━━
‥∵‥【メルマガの配信解除について】‥∵‥
・このメルマガは
原と名刺交換をさせて頂いた方
原のセミナーへご参加くださった方へ
お送りしています。
ご不要の方はお手数ですが
こちらまでお願い致します。↓
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=111028
メールアドレスのご変更手続きはこちら
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxzscs
前のページへ戻る
このページの先頭へ