おはようございます!
ほめ育グループ代表の原邦雄です。
今日から、クロアチアと
スイス(チューリッヒ)への出張です。
今日は
ヨーロッパほめ育への期待成果と、
ヨーロッパから見た
日本企業の良い点(予測)をお伝えします。
━━━━━━━━━━━━━━
【ヨーロッパにおける
ほめ育導入の期待成果】
━━━━━━━━━━━━━━
◎職場の雰囲気の改善
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほめ育を導入することで
ポジティブなフィードバックが増え
職場全体の雰囲気が明るくなります。
従業員の満足度が向上し
きやすい環境が整います。
◎従業員のモチベーション向上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほめられることにより
従業員のやる気が引き出され
日々の業務に対する意欲が高まります。
これにより、全体の生産性が向上し
業績の向上が期待されます。
◎離職率の低下
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほめ育の導入により
従業員が会社に対して
ポジティブな感情を持つようになり
定着率が向上します。
これにより
採用関連のコスト削減が可能となります。
◎チームワークの強化
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポジティブなフィードバックを通じて
チームメンバー間の信頼関係が強化され
より良い協力体制が築かれます。
結果として
プロジェクトの成功率も向上します。
◎イノベーションの促進
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほめ育の文化が根付くことで
従業員が自由に意見を出し合える環境が整い
新しいアイデアや
イノベーションが生まれやすくなります。
◎企業の評判向上
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ほめ育の導入により
企業の労働環境が改善され
外部からの評価も高まります。
これにより
優秀な人材の確保が容易になり
企業の競争力が強化されます。
━━━━━━━━━━━━━━
【ヨーロッパから見た
日本企業の文化の高評価点】
━━━━━━━━━━━━━━
◎勤勉さと責任感
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本企業の従業員は非常に勤勉であり
仕事に対する責任感が強いと
評価されています。
この姿勢はヨーロッパでも
高く評価される要素です。
◎品質管理
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本企業は製品や
サービスの品質管理において
非常に厳格であり
高品質な製品を提供することが
評価されています。
これはヨーロッパの顧客にも
信頼を与えます。
◎継続的改善(カイゼン)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
継続的に業務を改善していく
「カイゼン」の考え方は
効率性を追求する
ヨーロッパ企業にも共感され
高く評価されています。
◎チームワーク
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本企業はチームワークを重視し
協力して目標を達成する文化が
根付いています。
この協調性は
ヨーロッパでも評価されています。
◎長期的視野
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日本企業は短期的な利益よりも
長期的な視野での経営を
重視する傾向があります。
この戦略的な視点は
安定した成長を目指す
ヨーロッパ企業からも
尊敬されています。
◎顧客第一主義
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
顧客のニーズを最優先に考える姿勢が
日本企業の強みとされています。
この顧客第一主義は
ヨーロッパ市場でも
高い評価を受けています。
これらのポイントを踏まえ
ヨーロッパ市場にほめ育を広めることで
企業文化の改善と業績向上に
大いに貢献したいと思っています。
執筆者
株式会社スパイラルアップ
原 邦雄
==============
【ご案内】
━━━━━━━━━━━━━━
現代版ミュージカル
ほメガネの村
7月31日(水)~8月4日(日)
東京・浅草
雷5656会館 ときわホールにて
▼日程等詳細と、チケット購入はこちら
https://www.confetti-web.com/events/1622
━━━━━━━━━━━━━━
キャンセルが出ました!
残席2です!
━━━━━━━━━━━━━━
Dr.ディマティーニ&原邦雄
The Mission 1Day Seminar
2024年7月16日(火)12:00~17:30
東京・表参道にて
▼詳細とお申込みはこちら
https://spiral-up.jp/the-mission-1day-seminar-2024/
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
<経営者、管理職向け>
社内教育に導入しやすい
「音声講座」発売中!
●業績が伸びる
「社長のほめ育」のすすめ方
●人と組織を伸ばす
「ほめ育マネジメント」
▼
https://www.jmca.jp/prod/teacher/11156
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
株式会社スパイラルアップ
代表取締役 原邦雄
〒541-0053
大阪府大阪市中央区本町4丁目8番1号
SD本町ビル702号
050-6861-6642
info@spiral-up.jp
http://spiral-up.jp/
━━━━━━━━━━━━━━
‥∵‥【メルマガの配信解除について】‥∵‥
・このメルマガは
原と名刺交換をさせて頂いた方
原のセミナーへご参加くださった方へ
お送りしています。
ご不要の方はお手数ですが
こちらまでお願い致します。↓
https://1lejend.com/stepmail/delf.php?no=111028
メールアドレスのご変更手続きはこちら
https://1lejend.com/stepmail/edit.php?no=xxzscs